

No.19ベストアンサー
- 回答日時:
4 です。
預けた親の事情を知りようがないから、頭の中に
「無責任な自発的SEXをして育てる意志もないのに堕ろしもせず、産んだ後で困って捨てる」という母親像が出来上がっちゃうんですよね。
しかも(少なくとも私の頭の中では)その親は、人並みの知能があり、遊んだり流行追ったりする余裕がある人で「育てられない」は、単に育てる事の優先順位が低いだけで。
だから赤ちゃんポストというと、無責任な馬鹿親が!ってなってしまうんだけど、実際の所どういう人が捨ててるんだろう。
それを知らないと本当の意味では批判したり、解決出来ないと思います。
マスコミも偏った報道をしたがるし。
それと、赤ちゃんポスト という呼び方にも悪意があるような。日本人的にはポストは郵便物を投函する場所のイメージがありますから。
回答ありがとうございます。
たしかに実像は分からないですよね
>それと、赤ちゃんポスト という呼び方にも悪意があるような。
こうのとりのゆりかご、っていうみたいですね、正式には。

No.18
- 回答日時:
肯定的に評価しています。
日本中に1箇所くらいは、必要な種類の施設だと思います。できれば、別地域に数箇所あれば良いとも思います。10人以上の赤ちゃんを救った実績は大きいですし、関連する問題について、日本中が考える良い機会になったと思います。
1年足らずで12人は少なかったと思います。人口密集地帯に赤ちゃんポストがないことを考慮しても、潜在的な需要はもっと高いことを予想しておりました。
回答ありがとうございます。
12人は少ないですか。
ただ、1個人病院がするのには限界もあるので、その後の養子縁組などを含めて、子どもの将来をよく考えてあげるべきなのでしょうね。
No.17
- 回答日時:
まだ12人だったんですね。
もっといるのかと思いました。
自分なら何が何でも利用しないと思います。
難しい事はわかりません。
ただ、自分が捨てられたとしたら、
どのような捨てられ方をしても、
ほどほどに成長すると、
自分は親に捨てられたんだな、と気に病みます。
回答ありがとうございます。
この病院が日本のはずれ(熊本県)にあることを考えると、12人は多いなぁと私は感じました。
おっしゃるように、捨てられたという事実を、子が乗り越えるのは大変なことだと思います。それでグレる子もいるでしょうしね。
No.16
- 回答日時:
賛成です。
どんな事情があるにせよ、自分の今後の生活の為に我が子を「どうにかする」と検討した時点で親としては失格なのではないでしょうか?
そういう親として、また人として失格の親から子どもを取り上げてしまう必要があると感じます。「預かる」のではありません。「取り上げて」しまうのです。
非常に極端な解釈ですが、「子は親を選べない」状況から一歩進み出る英断だと思います。
今後、デメリットもメリットもはっきりしてくるでしょうが、柔軟に諸問題に対応できるようにしていただきたいと思います。
No.15
- 回答日時:
賛成です・・・
ただ無い方が良いとも思ってます。
何にせよ、親に罰がないのは納得できない。
さすがに親に罰を与えるべきだと思う。
4番の方が少し女性寄りの意見を書いてますけど、男性もいるようです。
結局のところ、ダメな人は男女限らずそういうことをするのでしょう。
男でも女でも子供が可愛かったり責任感が少しでもあれば相手が逃げようがなんだろうが1人で育てます。
そんなのは当たり前のことではないでしょうか。
正直、こんなことをした時点で男だから女だからという違いなんてないはずだし、同情の余地は一切ないと思っています。
No.13
- 回答日時:
育てる気がない、育てられないのに生んでしまったが・・・
というのが原因だと思いますが、残念ながらそういう子はろくな親では
ないので育てても将来は期待できません。
保護するのはかまいませんが、誰が面倒見るの?
税金で面倒見るんでしょ?
という意見もあると思います。
世界では1日数千人の女の子の赤ちゃんが殺されています。
理由は育てられないとかもありますが宗教上の理由で結婚の歳
女が男の家庭に貢がないといけない。でもそんな金がない。
男と違い働き手としては難しい、売春させるような運命なら殺してしまう。
などいろいろあるんですよね。
3歳までほとんど生きられない国とかもあります。
それを考えれば恵まれているのでしょうけど、不幸の底辺と比較しても仕方ありませんからね。
ほかにも赤ちゃんを欲しているのにできない人もたくさんいますし。
できる前、できた直後は反対意見も多かったですけどこのような理由で虐待、殺すよりはマシ。
賛成が増えてきました。
今後は・・・高齢化が進むと老人は介護できない。
要介護、重度の痴呆で身内ですら介護拒否の老人は安楽死させてもOKとかなるのでは?
既に人生を十分に楽しんできたはずだ。
とかいう理由で。
回答ありがとうございます。
>保護するのはかまいませんが、誰が面倒見るの?
>税金で面倒見るんでしょ?
当面は民間の施設、ゆくゆくは里親・養子ということになるんじゃないでしょうか。
私はこういう問題で、税金がどうのという議論は嫌いです。この分野は個人の篤志家に負うところが大きいのが現状でしょうから、補助金が出ているとしてもたいした額ではないでしょう。
それに、外国の子どものことなんて、正直考える余裕ないですよ。今の日本には。かわいそうだとは思いますけどね。
匿名で簡単に子を捨てられるシステムと非難可能性の問題と、終末医療の問題とが同じ次元とは私は思わないのですが。
>要介護、重度の痴呆で身内ですら介護拒否の老人は安楽死させてもOKとかなるのでは?
完全に憲法違反ですから、そんな法律が出来ても確実に違憲判決でしょう。また、根本規範という点で憲法改正をもってしても変更不可だと思います。
やはりそれとこれとは、ぜんぜん次元が違う話だと思いますよ。
おっしゃるように、賛成意見の方がかなり増えてきたようですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 1歳9ヶ月の息子がいます。 わたしは現在妊娠10ヶ月でおなかが大きいです。 友人に、「息子ちゃんはお 8 2021/11/16 18:24
- 赤ちゃん 外で泣かずに静かで大人しい赤ちゃんなら家でも泣かない&大人しいって思う人は多いですか? 外では泣かず 4 2022/02/02 12:43
- その他(妊娠・出産・子育て) 自分の赤ちゃんには赤ちゃん言葉で話したりしてしまいますか? 例えば「おいしいね」ではなく「おいちい、 4 2021/11/16 10:43
- 新年・正月・大晦日 年賀状の届く速さ 今日ポストに投函するのと、明日郵便局に持って行くのとではどちらがちゃんと元旦に届く 4 2021/12/26 14:55
- 赤ちゃん 赤ちゃんとお出かけする時は携帯は必ず電源OFFにしてますか? 外出先で赤ちゃんをスマホで撮る時にだけ 5 2021/12/09 12:40
- 運輸業・郵便業 年末年始の年賀状の仕分けの面接が終わって4日経ちました。 1 2021/11/18 19:23
- 赤ちゃん 外では泣かずに静かで大人しいのに家では泣くことがあってにぎやかな赤ちゃんはいますか? そういう赤ちゃ 1 2022/02/01 18:15
- その他(悩み相談・人生相談) 20歳の俺が赤ちゃんポスト入ったらどうなる? 5 2022/06/16 19:34
- 宗教学 現在のキリスト教会は未婚のシングルマザーの子どもをどう扱ってるのですか? 1 2021/11/23 18:32
- 子育て 赤ちゃんの外出について 2 2021/11/29 23:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生の娘が休みの日に出かけ...
-
親が変な親だと子供もどこか異...
-
思春期・反抗期のころに・・・...
-
部活をやりたかった
-
親の教育が悪かった?どう考え...
-
小学校学年活動(5年生)を企...
-
なぜ、親がこどもに「あんた」...
-
娘が通う保育園で顔に残る傷を...
-
赤ちゃんポスト
-
皆さんの賛成・反対意見を聞か...
-
兄弟の中の差別
-
一人息子が就職で遠くに行った...
-
大学生ってどこまでお金を親に...
-
二択じゃなくきむたくに生れた...
-
娘夫婦の食事代
-
助けて 親の暴力
-
ピアス開ける前に親の許可とる...
-
親とは違う人生を歩んでいる人
-
子供が1人暮らしを始める時は、...
-
自由にさせてと言う息子
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小学校学年活動(5年生)を企...
-
親が子供にGPSを付けるとしたら...
-
部活をやりたかった
-
なぜ、親がこどもに「あんた」...
-
ニートの親は、なぜ子をそのま...
-
娘夫婦の食事代
-
子供が1人暮らしを始める時は、...
-
何故引き篭もりニートを放って...
-
娘が通う保育園で顔に残る傷を...
-
親が変な親だと子供もどこか異...
-
一人息子が就職で遠くに行った...
-
学校へ行くフリをしてサボった...
-
同級生の家に遊びに行ったらお...
-
高齢出産の人って頭おかしい人...
-
26歳の娘の反抗期
-
高校生の娘が休みの日に出かけ...
-
親が中卒高卒ってめちゃくちゃ...
-
生みの親と育ての親が違う場合...
-
家族なら、勝手に人の物に触っ...
-
親の教育が悪かった?どう考え...
おすすめ情報