
こんにちは。
Excelファイルを複数で共有して作業を行いたいのでブックの共有設定をしました。
ところがある一人(A)が開いていると他の2人(B,C)は読み取り専用のメッセージが出ると言います。
しかし、B,Cだけが使用している時はそのようなメッセージは出ません。
この場合は、Aの何かの設定に問題があるのでしょうか。
しかしブックの共有はファイル上にての設定なのでユーザ自体に何かの設定が必要とは思いません。
どなたか解決策がございましたら教えてください。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
現在使用中のファイルを新たに開けば、「読み取り専用」になるのは仕様です。
そうしないと、それぞれが勝手に変更を保存すれば、そのファイルがどこでどうなったかわからなくなってめちゃくちゃになります。ちょっと考えてみてください。
共有でなくても、EXCELを2つ起動して、それぞれのEXCELに同じファイルを読込んでみてください。後から開いたファイルは「読み取り専用」でしか開けません。
No.5
- 回答日時:
No1 No4 は誤解しています
Excelの共有はあまり理解されてないようです
予想を反する反応は A です。BCではありません。
共有をかけているにもかかわらずAが排他的に開いているということです。
AのPCにデフォルトでエクセルを共有にかかわらず排他的に開という
設定がされている可能性があります。
任意のフォルダ から ツール フォルダオプション
ファイルの種類 から 拡張子 xls を選択し
その詳細設定を BCの使用PCと設定をあわせれば
BC同様にAも共有を享受できるはずです。
No.4
- 回答日時:
>しかし、B,Cだけが使用している時はそのようなメッセージは出ません。
BかCの一方の方が(読み取り専用かどうかは無差別に)編集している時、
もう一方の方が開いても読み取り専用というようなメッセージが出ない、
ということですか?
やや不思議な現象ですね。
もしかしてB,Cのどちらかか両方の方のアクセス権が
読み取りのみとなっているかもしれません。
自信無し。
No.3
- 回答日時:
ANo2 補足です。
つまり Aさんは頻繁に
上書き保存を自動実行している可能性
あるいは
Ctrl + sでご自身で上書き保存を頻繁にしている可能性
あるいは
関数の自動再計算を頻繁にしている可能性(これはないか・・・)
あるいは
マクロが組まれてAさんの編集に関してだけ
頻繁に変更が共有ブックに送信されている可能性
そんなところでしょうか。
No.2
- 回答日時:
共有をかけると複数の同時編集が可能です。
しかし、ファイルの保存 や 開くタイミングによって
同時編集が拒絶され
読み取り専用になります。
タイミングをずらせば解消します。
たぶんトランザクション処理の影響です。
けっこう頻繁におこります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/10 11:34
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 作業フォルダ内に2つのファイルがあります。 このファイル 2 2023/07/09 13:40
- その他(Microsoft Office) Excelのマクロについて教えてください。 1 2022/03/25 10:03
- その他(プログラミング・Web制作) pythonでクラスで複数のメソッドを利用する方法 2 2022/04/15 04:17
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 5 2023/06/02 08:44
- Excel(エクセル) Excelのマクロコードについて教えてください。 1 2022/03/27 10:47
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/08 11:02
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/03/28 14:52
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/07/13 12:31
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/07/04 17:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクセル共有ブックが読み取り専用になる
Excel(エクセル)
-
エクセルを共有するとPCによって表示が異なるのはなぜでしょう。。
その他(Microsoft Office)
-
メールの本文に添付されてしまう時があります。
Outlook(アウトルック)
-
-
4
Excelが読み取り専用になる件について
Excel(エクセル)
-
5
Excelの条件付き書式設定の太い罫線
Excel(エクセル)
-
6
ネットワーク経由の共有ファイルの読み取り専用を解除できない。
Windows Vista・XP
-
7
共有フォルダのエクセルファイルが読取専用にならない
その他(OS)
-
8
リンク先のファイルを開かなくても、値が読み込めるようにできますか?(SUMIFSを使ってます)
Excel(エクセル)
-
9
エクセルでリソース不足の警告がでますが、無視して作業していいものでしょうか?
Excel(エクセル)
-
10
outlookでサーバーに残っているメールを再受信したい
Outlook(アウトルック)
-
11
Wordでこのような三角が出てくるようになってしまったのですがどうやったら消せますか?
Word(ワード)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Word2010に勝手に読み取り専用...
-
Windows7
-
エクセルの設定ファイル名を保...
-
outlook メールの移行方法
-
Excel>PERSONAL.XLSが開かれて...
-
読み取り専用にチェックが入っ...
-
EXCEL共有ファイルの使用中の相...
-
取り込んだイラストを編集でき...
-
エクセルファイルが壊れた?
-
FDのエクセルのファイルにア...
-
ファイルが開きません。
-
エクセルデータが読めません!
-
共有しているエクセルファイル...
-
Excelのファイルが突然開けな...
-
Access2003の練習をしています...
-
excel2007で97-2003形式の利用
-
ワードをWebページへ変換
-
エクセルのふいに出てくるエラ...
-
ワードで保存したのにデータが...
-
エクセルがロックされてしまった
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCEL共有ファイルの使用中の相...
-
エクセルで誰が今開いているか...
-
Excelブックの共有をしているの...
-
excel で通知と読み取り専用の...
-
Excelが読み取り専用になる件に...
-
Excel>PERSONAL.XLSが開かれて...
-
Chromebookを使用しています。 ...
-
バッチファイルでExcelを読み取...
-
Excelのファイルが突然開けな...
-
エクセルで他の人が開いたとき...
-
ACCESSでデータ読み取り専用を...
-
危険なファイルを正常にする方法
-
読み取り専用にチェックが入っ...
-
エクセルで上書き保存すると
-
autocadが作業途中で読み取り専...
-
PCで作ったwordをスマホで編集...
-
Excelが読み取り専用にならない
-
ExcelのVBAでWordを読み取り専...
-
EXCELファイルが読み取り専用で...
-
エクセル共有ブックが読み取り...
おすすめ情報