重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

以前、メールで添付されたファイルをダウンロードして、その後、どのような経緯で、できたファイルか不明なのですが(ダウンロードしたファイルを解凍してからできたワード文書を変更したような気もするのですが、定かではありません)、
現在、デスクトップ上にアイコン(ファイル?)があります。
そのファイルには、拡張子がありません。
このファイルを消したいと思い、削除をしても、

「ファイルまたはフォルダの削除エラー」
 ファイルを削除できません。送り側のファイルまたはディスクから読み取れません。

というエラーがでて、削除できません。
このファイルを削除したい場合、どこから発生したファイルなのかを調べてからでないと、削除できませんか?このファイルのプロパティをみると0バイトとなっているもので、もういらないので削除したいのですが、削除できずにデスクトップ上にあるので、気になってしまいます。

どうしたらよいのでしょうか?アドバイスをお願いします。

A 回答 (3件)

>アイコン(ファイル?)があります



アイコンの名前に半角の「?」が入っていると
送り側のファイルまたはディスクから読み取れません
とエラーがでます

http://xp-delete.hp.infoseek.co.jp/tips.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。参考に貼っていただいたアドレスのページをみたところ、ファイル名の最後がピリオドだったので、削除できなかったみたいです。ページにのっていた、「Unlocker」というソフトをおとして実行したところ、ちゃんと削除できました!大変助かりました!!本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/02/18 10:23

セーフモード(電源入れロゴが出たらF8を軽く叩く)で削除してみるとか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。パソコンにそこまで詳しくないので、ちょっと難しい内容のように感じましたが、これから勉強したいと思います。

お礼日時:2008/02/18 22:08

強削を使ってみるとか。



強削
http://www.plustarnet.com/aspil/Other/Kyosaku.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。早速、強削をダウンロードして、ファイルをドラッグ&ドロップしてみたのですが、「指定ファイルは無効です」というエラーが出て、削除できませんでした。また、なにかいい方法があれば、よろしくお願いします。

お礼日時:2008/02/18 10:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!