dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。

最近、絶望感が襲ってきます。
私には、普通の職について、恋愛もして、結婚もして、子供を生み、
子供を育て、退職して第二の人生を送る、というごく一般的な、
平均的な人生を歩むことが困難なようです。

現在は公務員で、ごく一般的にありふれた職を持っています。
そして、私のような人間がいいといってくれる人は、男女ともにいるはずもなく(大学時代の友達は今でも付き合いはありますが…)、
将来も孤独死だろうと思います。
私には人間的な魅力などなく、職場でも孤立しています。

本音を言えば、生きているのが辛く、死んでしまいたいのですが、それもできません。
この苦しさに耐え難いです。
上司の指示で精神化に行ってみましたが、二人の医者から全くといってもいいほどの精神疾患は見当たらないといわれています。

私はどうすべきでしょうか。

A 回答 (11件中1~10件)

自分で自分に自信が無いといってるようじゃ終わりですよ。


日本の社会の風潮からして、謙虚さということが非常に問われますが、
個々の生物としての個性を活かすのと、
権力や能力を顕示することは、全くをもって別問題だと思います。

もし、貴方自身に自信がなく廻りから愛されていないと思うのなら、
それは、あなた自身が日々何かを怠ってきた事により、
自信を確立することが出来なかったのだと思います。

残念ながら、自信は日々の経験からしかえれません。
このように、自分のことをきちんと分っていない人と接することは、
他者に対して恐怖感を与えてるようなものですから、
まずは自分が、どのような生き方をしたいのか考え直してみる
べきだと思います。

キツイ発言になりましたが、お許しを。。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

>キツイ発言になりましたが、お許しを。。。。

このような私に、ズバリ言ってくださって、感謝しています。
今は自分について色々と考えています。
けど、ラビリンスに入っていく感じで、頭の中がぐちゃぐちゃになってしまうのです。

自分のことは分かっていません。どういう人間なのかも分かりません。
短所は分かりますが、長所が分かりません。
私にいったい何の長所があるのでしょうか。
本当に自分が分かりません。

お礼日時:2008/02/24 21:08

私自身もいい所なんて一つもないし魅力もありません。



しかし、せめてこんな自分を自分が好きになってあげないと!とは思います。

だってどう転んでもこんな私が「私」ですもん。人から好かれないならせめて自分が自分を好きになってあげないと自分がかわいそうじゃないですか。

人生をなげく前に自分を好きになる努力をまずしましょう。

努力して人がそれを認めてくれなくても、結果的に何もかわならくても努力したという事実は自分が一番よく分かっていますしそんな頑張った自分を前よりは好きになれると思います。

人生をなげくにはまだ早い。公務員になりたくてもなれない人がいます。今職があることを大切にこつこつやっていきましょう。

死んだらラクになれるという考えがそもそも大間違いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

私は、自分が大嫌いで大嫌いでたまりません。
自分を好きになる努力って、どうすればいいんですか?

もう苦しいです。

お礼日時:2008/02/24 21:14

本当に仕事の覚えが悪いのかな?


とても頭の良い誠実な方なのではないですか?
少し鬱気味でやる気をなくしていらっしゃるだけでは…

精神科よりも心療内科やセラピストへ行ったほうがいいのではないでしょうか?
有給休暇がとれるならしばらくお休みして
お墓まいり、お寺めぐり、お遍路さんなどやってみるのもいいかも。
いい映画をみたり、本を読むこともお勧めします。
大学時代の友達に今会うことはできませんか?

孤独死なんて若い人が考えてどうするの!
公務員なんだから日本経済のために新車でも買って(ローンきくでしょ)
美味しいものでも食べに行ってらっしゃいな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
明るいアドバイスがいただけで、ほっとしました。

仕事の覚えが本当に悪いのです。仕事へのやる気も失せました。
私は何をやってもダメな人間なのです。

大学時代の友達は、みんなバラバラになってしまい、会うのが難しい状況です。
「昔から、他人に心を開かないからなあ」と忠告を受けたことはあります。

>美味しいものでも食べに行ってらっしゃいな。

食べてきました。少しだけ元気が出ました。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/24 21:13

あなたは平均的な人生を歩むことが困難と書いていますが、公務員であることで既に平均より上にいると思います。


仕事が順調であるだけでも羨ましいです。
私は、離職してもうすぐ2年になろうとしています。女性ですが、今でも何の仕事をしていいか分からずもがき苦しんでいます。仕事が順調であるだけでも羨ましい話です。
下には下がたくさんいるのです。あなたのような人が苦しんでいるとしたらニートやフリーター、ワーキングプアの人は一体どうしたら良いのでしょうか?
結婚が幸せとは限りませんよ。独身を満喫したって良いのではありませんか? 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんばんは。

>仕事が順調であるだけでも羨ましいです。

順調どころか、体を壊すだけ仕事も不調です。
職場では、もがき苦しんでいます。
もう、どうやって生きていくべきか・・・。

独身を満喫する。
簡単なようで、難しいことですよね。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/24 21:10

どうも、こんばんわ。



私も孤独感は持っている人間ですが、その絶望感は何に対する絶望感ですか?

なりたい自分になれない絶望感?
なりたい自分ではあるが、それを周りに受け入れてもらえない絶望感?

それによってどうすればいいのかは変わるかもしれないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

>なりたい自分になれない絶望感?

この絶望感です。
もう頭がこれでいっぱいです。

果たしてどうすべきでしょうか・・・。

お礼日時:2008/02/24 21:05

こんばんは。


絶望感に襲われる事は僕もあります。
あなたがおっしゃる平均的な人生を歩むことは多分僕には無理だと思います。だから不幸かと言われるとハッキリ違うと言えます。
人それぞれいろんな事情を持っています。
僕は自分の現在置かれている辛い状況を「パッ」と解決出来たらどんなにいいか・・・といつも思っています。
気分が落ち込むとその思いに強く襲われて悪い方向にばかり考えが向かってしまいます。
ですが、自分が行動する事によって少しずつでもその辛い状況から良い方向(解放)に向かうようにもがいています。
死を考えたこともありますが、死ぬことを思えばきっと他に出来ることはたくさんあると思います。
「私のような人間がいいといってくれる人は、男女ともにいるはずもなく」とおっしゃいますが、貴方が今まで出会った人達にいなかっただけでこれからもいないとは限らないと思います。
もう少し貴方の視野・行動範囲・世界を広げてみてはいかがでしょう^^
あなたも自然と変わっていけると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

>僕は自分の現在置かれている辛い状況を「パッ」と解決出来たらどんなにいいか

僕自身、そう思います。

>死ぬことを思えばきっと他に出来ることはたくさんあると思います。
死ぬほうが楽なこともありますよね。
死ぬ勇気よりも生きる勇気のほうが必要な時だってあります。

>「私のような人間がいいといってくれる人は、男女ともにいるはずもなく」とおっしゃいますが、貴方が今まで出会った人達にいなかっただけでこれからもいないとは限らないと思います。

そうであれば、うれしいです。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/24 21:02

"仕事の覚えが悪い~中略~本当に申し訳ない気持ちでいっぱい"


自己嫌悪してますね。
自分で自分が嫌だと思うと、好きな人はできません。
恋愛は相当な自己愛によって成り立つからです。
自己嫌悪だと、どうしてこんなわたしを彼は好きになるの?と疑問に思うのです。
恋愛は恋する前に信頼が必要ですから、不信感を持って恋は生まれないのです。

公務員という職を体験してないので何とも言えないのですが。
"「ああ、また辛い日々が・・・」と気持ちがどんよりしてしまうのです。"
ここまで辛くても我慢できるメリットが何かあるのでしょうか。
お給料が良ければ良いですよね。
休みが多いのも利点かな。
一日の大半を過ごす仕事場ですから、いくらメリットが多くても辛さを払拭はできませんね。
大きく選択肢を分ければ、辞めて他を探すか、仕事で挽回の二つです。
結局の所、仕事の自己嫌悪は仕事でリベンジするしかありません。
嫌な気分の時は、落ち込むならココから脱出できる方法を考えてください。
幸いここOKWaveではビジネス&キャリアのカテゴリもあるで、仕事で行き詰まっているのなら、何が足りないのか質問もできますね。
そして、せっかく楽しい旅行に行ってきたのなら、フル充電したぞ~これで当分叱られても凹まないぞ~って気合入れてくださいね。
努力し続ける者にこそ良いアイデアは湧きますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅れました。

自己嫌悪の塊だと上司に言われています。
何年も苛まれています。
苦しいです。

公務員、いい職場ではないです。
「辞めて他を探すか、仕事で挽回の二つです。」
とおっしゃるとおりです。

お礼日時:2008/02/23 16:40

やる事やってるなら、あまり自分を責めなくても・・・。



平均的な人生なんて無いんじゃないかと思う。
平凡な人生ならあるかも。

周り見ても色々ありますね、人生って。平凡な人が珍しいくらい。だから、平均って意味が無いと思います。

なんだかよく分かりませんが、とりあえず、アダルトチルドレンを検索してみます?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。ありがとうございます。

平凡な人生のことです。

アダルトチルドレンですか・・・。検索してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/18 20:51

こんばんは



自分で自分を小さく小さくしてるようなので書き込みさせて頂きます

平均的な人生を歩んでいる人なんて皆無ですよ 平均より上の人生を歩いてる人と同じだけ平均より下の人生を歩んでる人がいるんです、だから「平均」って言う言葉があるんです。

ここに書き込みしたのは貴女が気になったからです

魅力が無いと自分で決めないで下さい、貴女の過去の質問、回答を少し覗くだけで、貴女が職場で得た知識をわからない人達に丁寧に教えてあげる少し遠慮がちな優しい魅力的な女性だとわかります

人生に階級をつけるのならば、私は間違いなく貴女より下の人生を歩んでます

ですが絶望なんてしたことがありません、「悪あがき」大好きです 自分の人生を楽しい物にする為にあらゆる事に挑戦しています、苦しくて嫌だから、乗り越えた先の楽しい人生を想い、「自分」でがんばっています

貴女の人生は貴女の物です 貴女しか変えることは出来ません、貴女の「楽しいこと」ってなんですか?貴女の思う「魅力的な女性」ってなんですか?その為には何が必要ですか?お金ですか?時間ですか?技術ですか?

少しずつでも何か出来るはずです、一日二日では何もかわりませんよ^^頑張ってみて下さい




私は無類の車好きです・・・車屋やりたい^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
私は男性です。文体がちょっと女性っぽかったですか??
以前にも、ここで「女性ですか?」と聞かれたことがあります。

>回答を少し覗くだけで、貴女が職場で得た知識をわからない人達に丁寧に教えてあげる

これは、あくまで自分のためです。分からない・答えられないものであれば、答えません。

今の私には、cogecogeさんがまぶしすぎます。
本来は、そうあるべきなのですが、私には難しそうです。

>私は無類の車好きです・・・車屋やりたい^^
私は国歌公務員で事務方なので、車屋さんではないですよ。

お礼日時:2008/02/17 22:26

今は、相当ネガティブです。



こういう時は海外旅行をお勧めします。
今までにない刺激を受け、
気分が一気に変わり、前向きになると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

>今は、相当ネガティブです。

この状態が、一年以上続いています。

海外旅行ですが・・・。
日本国内の旅行なら、何回か行きました。
でも、気持ちは晴れませんでした。
旅行から戻ってきたら、「ああ、また辛い日々が・・・」と気持ちがどんよりしてしまうのです。

お礼日時:2008/02/17 22:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!