![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
Word2003を使用しています。
現在100ページ分にいろいろなテキストボックスや図形をいれています。
現在の余白は標準のままですが、
今回余白を変更しようと
変更前・・・上35mm 下30mm 左30mm 右30mmを
変更後・・・上10mm 下10mm 左10mm 右10.6mmに
変更すると今まででているテキストボックスや図形などが
すべてずれてしまいます。
余白を変更してもテキストボックスなどの図形を
元の位置のままにしておくことはできますでしょうか・・・・
いろいろ調べてはみたのですが・・
もしわかりましたらよろしくご指導お願いいたします。<(_ _)>
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
オートシェイプなどの書式設定-レイアウトタブで詳細設定をクリック
配置タブ 横位置の基準の位置が 段 になっているかと思います。
これをページにすれば水平方向の位置のズレは防げるかと。
垂直方向の動きは適当な位置で改ページをいれておくとか
http://office.microsoft.com/ja-jp/word/HP0518954 …
のような設定でも入れておかないと
改ページ位置が自動的に変わった場合はページを移動することもあるかとおもいますが・・・
文字列と一緒に移動してもよいのであればそのままでもよいかと。
で、まとめて書式設定を変更する方法ですが、
Word のメニューの ツール-ユーザー設定-コマンドタブの
分類の一覧 で 図形描画を選択、コマンドの一覧 で 複数オブジェクトの選択 を選んで
ツールバーの適当な場所にドラッグして追加してダイアログを閉じて
ツールバーに追加したアイコンをクリック-すべて選択をクリックしてOK、
右クリック-オブジェクトの書式設定か書式-オブジェクトで書式設定のダイアログを開いて
一番初めに書いた横位置の基準の位置を変更すればよいかと。
この回答への補足
ご丁寧な回答ありがとうございます<(_ _)>
まとめて書式設定を変更には感動しました。(~0~)
そんなやり方があるなんて・・・・すごい方法です。
ただ配置タブ 横位置をページにしたのですが、改善されませんでした。数個くらいのオートシェイプを作成してためしたらいけているようでしたが・・
ちなみに(ページ)というのは横位置の(右方向の距離)の基準のことでしょうか?他にも(配置)(本のレイアウト)とあったのですが・・・、あと縦位置やオプションなどの変更などいろいろためしたのですが・・・このあたりの変更なども必要なのでしょうか・・・・
もしわかりましたらご教授いただけば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) Wordで図形などの全てのオブジェクトの位置を一括で固定する方法はありますか? 1 2022/04/19 14:29
- Word(ワード) Wordについて。 余白を上に30mm空けてヘッダーを入れるときは画像の赤で囲んだように、ヘッダー位 2 2022/05/22 19:56
- Word(ワード) wordのテキストボックスが変! 2 2022/10/13 17:32
- Excel(エクセル) Excel グラフの軸に「表示単位の変更」の要領でテキストを追加したい 1 2022/06/08 16:27
- プリンタ・スキャナー 封筒印刷 差出人印刷ずれる 4 2022/05/01 10:12
- 画像編集・動画編集・音楽編集 Google Earth Pro 高速道路上空を一定の速度で飛ぶツアー動画の作り方は?? 1 2022/06/01 15:10
- Photoshop(フォトショップ) インデザイン 上で、フォトショップの線の色を変えたい 4 2022/06/12 18:49
- PDF Word→pdfに変換する際,図形部分に画像が上書きされる 1 2023/02/01 12:49
- Word(ワード) Wordの図形の書式タブが表示されなくなってしまいました... 1 2022/11/20 21:15
- その他(車) 路上教習:進路変更時の合図を出すタイミングが早すぎます 8 2023/06/29 00:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
wordの文章を印刷したのですが、余白が設定したものとあいません。
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
急いでます!「~」の打ち方
-
【ワード】図の書式設定-線と...
-
点線の円(○・丸)
-
wordの書式が出てきません・・...
-
パワーポイントの縦書きテキス...
-
画像の貼り付けができない
-
Wordで数学で使う○の2乗を表記...
-
パワーポイントでの組文字のやり方
-
パワーポイントのコメントの色...
-
(ワード2000)別ファイル...
-
フッターの位置を回転したい。
-
Accessのフォームでシマシマ
-
パワーポイントでジグザグの矢...
-
エクセルで図形を、均等に並べ...
-
PowerPoint 引き出し線の変更...
-
エクセル 組織図の縦書きは出...
-
Wordのオブジェクト等がずれる
-
Word2003で余白を変更すると図...
-
テプラの機能の基本的なこと
-
Kingsoft writer 2010について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCELでスクリーンショットの大...
-
急いでます!「~」の打ち方
-
【ワード】図の書式設定-線と...
-
点線の円(○・丸)
-
画像の貼り付けができない
-
パワーポイントの縦書きテキス...
-
フッターの位置を回転したい。
-
パワーポイントのコメントの色...
-
wordの書式が出てきません・・...
-
パワーポイントでの組文字のやり方
-
Kingsoft writer 2010について
-
パワーポイントでジグザグの矢...
-
エクセルで図形を、均等に並べ...
-
(ワード2000)別ファイル...
-
Wordで数学で使う○の2乗を表記...
-
テプラの機能の基本的なこと
-
Wordのオブジェクト等がずれる
-
ワードの‘図の書式設定’の変更...
-
Word2003で余白を変更すると図...
-
最高裁判所から通達がある Word...
おすすめ情報