dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

EXCEL2007を使っています。ヘッダー・フッダーにWORDのように自作の特定の文章を記録させることはできるのでしょうか?できるのであれば手順を教えてください。
(WORDでは自作の特定文章を一覧の中に登録して保存し、その文書だけでなく新規で作成してもその登録した文章が使えますよね。それと同じことをEXCELでも行いたいのです)
説明が下手ですみません。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

Wordの定型句のような機能がないかとの質問だと思いますが、Excelには文章を登録する機能はありませんので、ヘッダーに文章を入力して、テンプレート(ひな形)として保存し、必要な場合はテンプレートを呼び出して使うのがよいと思います。



テンプレートを保存するには:
1) 作成したブックの「Officeボタン」→「名前を付けて保存」→「Excel ブック」または「Excel 97-2003 ブック」をクリックします。
2) 表示される「名前を付けて保存」画面の「ファイルの種類」欄で、「Excel テンプレート」または「Excel 97-2003 テンプレート」を指定します。

3) 保存場所が自動的に「Microsoft>Templetes」に変化しますので、「ファイル名」欄に、分かりやすい名前を付けて「保存」ボタンを押します。

テンプレートを開くには:
1) 「Officeボタン」→「新規作成」→「マイ テンプレート」をクリックします。
2) 表示される「新規」の画面に、保存したテンプレートが表示されますので、使用するテンプレートを選択して「OK」を押すと、指定したテンプレートが開きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まとめてのお礼で失礼します。
やっぱりEXCELではできないんですね…
既に作成されている文書を扱っているので、新規で作成するときはテンプレートを使ってみたいと思います。
遅くなりましたがありがとうございました。

お礼日時:2008/02/20 20:16

EXCEL2007をさわってないので、間違えてたらスミマセン。



2000や2003くらいなら「テンプレートを作成する」で可能。

ご希望のヘッダー・フッターを登録したブックを作成しておいて
拡張子xlsをxltに変更して、所定の場所に置く。

ヘルプで「テンプレート」を検索してみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!