dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の携帯は、イヤホンの形が4極の2.5対応のものなのですが
そこに3極のマイク付きイヤホンを挿しても使えるのでしょうか?
マイクとヘッドフォンだけ使えたらいいので着信スイッチは必要ないです。

市販に4極のマイクイヤホンが売ってるんですが、挿し口のところに凹みがあるやつに対応のようで、私の携帯のイヤホンの挿し口にはその凹みがなく挿せない気がするので教えてください。

A 回答 (2件)

イヤホンマイクが4極丸型、携帯電話の差込口が3極丸型ですか?


この場合、電話機の差込口を見て、丸いコネクタの周りに一周凹みが付いていない場合は挿すことはできません。
凹みが付いていれば、着信スイッチが使えない、または押すとおかしな挙動をするものの、イヤホンとマイクだけなら機能します。
逆に電話機の差込口が4極丸型でイヤホンマイクが3極丸型の場合、イヤホンとマイクだけなら機能すると思います。
ただし、着信スイッチを押している間は声が聞こえない/伝わらないといったおかしな挙動が発生します。

この回答への補足

すみません。説明がわかりにくかったですね…。
私のは特殊で4極なのですが凹みはありません。

3極使えるのですね。ありがとうございました。
3極買います!

補足日時:2008/02/20 13:27
    • good
    • 0

(補足)


100円ショップ製イヤホンマイクの場合、イヤホンとマイクだけでもうまく動かないことがあるかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!