dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

動画ファイルのファイル名に、そのファイルの情報(例:720×480 Xvid mp3)を付け加えることのできるソフトってありませんでしょうか?

できればフリーソフトがいいです。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

MMname2をお勧めします。


■機能
 ・動画ファイルのコーデックやメディア情報を調べます。
 ◎ファイル名の末尾にメディア情報を追加できます。
 ・不完全ファイル(尻切れファイル)を調べられます。
 ・複数ストリーム(複数音声や字幕)の情報を調べられます。
 ・DivX5やXviDの場合は、少数以下の詳細バージョンまで判定できます。
 ・MediaWiz系プレーヤでの再生を助けます。

ファイルをドラッグ&ドロップして、表示される変更後のファイル名を確認して
「リネーム実行」をクリックするだけです。

参考URL:http://page.freett.com/HarryTools/#software
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変便利なソフトを紹介していただき感謝しております
ありがとうございまいした!

お礼日時:2008/02/23 06:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!