dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私には付き合って6年になる彼女がいます。

5年ほど前から彼女が摂食障害になり、現在も通院していますが、状況はあまり変わりません。

浮き沈みや暴言、ワガママも多々ありますが、それも病気のせいだと思い、彼女の支えになりたいと思って付き合っています。

しかし、私に、他に好きな人が出来てしまいました。
今まではずっとそうなるのを避けてきたはずですが、とうとう好きになってしまいました。
その子(T)とは学生時代からの付き合いで、最近共通の趣味があることもわかり、距離が近づきました。
Tからの好意は薄々感じていたので、期待させないように行動していましたが、正直、どんどん惹かれていく自分がいました。

しかし、一時期どちらからともなく連絡を取らない時期がありました。

1ヶ月程してTから会いたいと連絡があり、告白されました。

「ずっと好きだったから友達としてそばにいようって思ってた。彼女がいるし好きでいても見込みがないような気がして距離を置いたけど、やっぱり私はあなたのことが好き。もう隠しているのは限界だった」と言われました。

私は、正直な気持ちを言うと、とてもうれしかったです。

私もTのことを好きになっていました。

でも、彼女とは別れることができません。
彼女は私がいないと生きていけないと言います。
実際に、以前自殺未遂をしました。

彼女に恋愛感情はありません。でも、大切な人だし、彼女には不安な思いをさせたくないので、彼女に別れ話をする勇気が出ません。


しかし、Tのことをあきらめきれない自分がいます。
勝手なのは承知しています。


Tと一緒にいたいという気持ちと、彼女のことを考えるとそれはあり得ないと思う気持ちが交錯しています。

同じような経験をされた方や、そうでない方でも、何かアドバイスをいただけたらと思います。
よろしくお願いします。

A 回答 (11件中11~11件)

初めまして。


突然ですが重いですね。

個人的には、現彼女とはだんだん別れる方向でもっていけば良いと思います。

現彼女がかわいそうだから、
障害で大変な時期なのにという意見はもちろんあると思いますが、
クサいけど、貴方の人生貴方が決めるべきですよ。
楽しいと思う方に。

もし自分なら別れますね。
多分大騒ぎになると思いますけど。
自殺もされる覚悟でいた方が良いでしょう。

ただし、現彼女の両親に、
土下座する勢いで、
昔からの友達だった人の事を好きになってしまったと謝り倒す位の気持ちで
一度話した方が良いかもです。
それなら向こうの親も、余程親バカでなければ、貴方を縛る理由も見つからないので許して、
現彼女の説得に一緒になってあたってくれるんじゃないかと思うんですが。

だいたい、障害がある子は
自分がいつも不安であり、構ってもらわないと気がすまない傾向がある人が多いので、
別れは厳しいと思います。
そうでなくても、恋人と別れる事自体辛いですから。

半年一年はTさんとも彼女らしくなれないかも知れませんけど、
時間が解決する問題かなとも思います。


勿論、現彼女を養えるのは自分しかいない、と思うのであれば、
Tさんはお断りすれば良いですし。
ただし摂食障害となると結婚は出来たとしても
子供は無理かなと思います。
治らなかった場合、ですけど。

その辺りも見たほうが良いと思います。
基本的に、人間は自分が幸せであるように行動して良いと思ってますので。
別に、ぶっとんだことしろとかいう意味ではなくてね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

彼女の親にも頼られている状態なので、もし別れるとするならば土下座覚悟です。

結婚のことや、その後のことは考えないようにしてきました。
とりあえず治ること前提で付き合ってきて、自分がこういう状況になるとは思っていなかったので・・・

自分が幸せであるように行動・・・考えてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/25 23:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています