dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

22の大学生・男です。
些細な事なんですが、
3ヶ月前から
毎月【27~29日】のいずれかの日に1回、
非通知着信が残っています。

非通知拒否設定にしているのですが、
少し気になります。

みなさん、
このことについてどう思いますか?

A 回答 (4件)

 私もあります。

もう2年以上、月に1回思い出したように掛かってきます。時間帯もお昼~夕方です。
 質問者さんの様に、多少気になるし不気味だし・・・と思っていました。
そこで取敢えず
「番号を表示しておかけ直しください」と音声案内が流れる設定にしました。
その後、そういえば着信はありません!

 非通知だとこちらに用事があったのかな~と気になりますよね。
通知してくださいと音声が流れるようにしておけば、
用事がある人はかけてくると思います。
非通知拒否だと相手に非通知だから拒否されてるとわかりませんよね?確か。
非通知拒否してますよ~と知らせてあげてはどうでしょうか。
それでも、掛かってくるなら、貴方とは関係の無い人ということで無視!です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
音声案内が流れる設定に試してみます。

お礼日時:2008/04/16 18:23

私もあります。


月に1~2件、似たような番号(同じときも)で着信の記録が・・・
私は留守録を設定しているのでそこに用件が残されていない、かつ一週間以内に再着信がない場合は無視です。
再着信があった場合は公衆電話からかけようと思っていますがそういうことはまだ一度もありません。

追記:No.2さんの方法が参考になりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
参考になりました。

お礼日時:2008/04/16 18:29

DoCoMoを利用しています。


TV電話で着信時間0秒でしたらアップデートの為に
電話会社が発信しているようですよ。
地域により日にちは違うそうですが、毎月同じ日だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
初めて知りました。

お礼日時:2008/04/16 18:25

 


私の携帯にも来ます、大体夜中の2時とか明け方の5時が多くワン切りか2回程度の呼び出しで切れます。

多分、迷惑メールを送る業者か番号販売業者が有効な電話番号を調べてるのでしょう。

「無視」以外に方法はないと思いますよ。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
「無視」が一番良いですよね。

お礼日時:2008/04/16 18:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!