
友人ですが、彼女は結婚7ヶ月で2ヶ月の子供がいます。夕べメールがあり、些細なことで口論になり旦那から胸ぐら掴まれて殴られた上に鍵も取り上げられ外に出されたそうです。その後泣いて誤っても家に入れてくれなかったそうです。今日両家の両親が話し合いをしたそうですが、旦那の性格は直せないから妻である友人が子供のためにも我慢をしてくれという事になったそうです。第3者の私からみれば絶対おかしいと思います。友人は母親としてしっかりやっています。確かに少し口は悪い所はありますがだからと言って暴力含めて全部我慢しろと?旦那が変わる必要はないと?今までも彼女と子供を置いて車でどっかに行ってしまったり、いきなり車から降ろされたりと何度もメールがありました。確かに暴力は日常茶飯事ではありませんが、これからの友人の人生はどうなるのだろうと考えるとかわいそうでなりません。やはり子供のためなら我慢するしかないのでしょうか

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
親は自分の保身しか考えておらず、一人が犠牲になることで丸く収まるならそれでいいと思っているのです。
実際にどのような被害に遭っているか判れば、それがどんなに恐ろしい考えかわかるでしょう。
犯罪(事件)になってから、後悔するタイプの親ですね。
子供のために離婚しないのではなく、子供のために離婚した方がいいです。
親(あなたの友人)には帰るべき家(実家)がありますが、子供にはありません。
唯一の心のよりどころであるはずの家が、暴力に満ちているのです。
そんな家庭が子供のためなのでしょうか?
なんでそんな男と結婚したのか、結婚する前に判らなかったのかと思いますけどね。
ドメスティックバイオレンスといって社会問題にもなっていますから、公的機関に相談した方がいいですね。
http://www.gender.go.jp/e-vaw/index.html
結婚まえから喧嘩の絶えない夫婦でしたから。結婚式の前の日も派手にやったみたいで...式の日旦那はすっごく飲んでました。私は離婚をした方がいいと思っています。時間の問題なのかなと...御回答ありがとうございました。

No.5
- 回答日時:
結婚7ヶ月で2ヶ月の子供といえば、でき婚だと思いますが、なんでそんな男をつきあい、考えなしにそんな男と子供を作ったんでしょうね。
仮にできたとしてもおろす機会もあったわけですから、彼と人生を歩もうときめたのはご友人です。それを選んでいるのはまぎれもなくご友人であり、間違っちゃってるその判断力も子供だなと思うのですが…。
お互い子供なんでしょう。
私なら、乳児期間を待って就職し仕事を持ち、シングルマザーの準備をしますね。次やったら離婚。もちろん慰謝料は請求します。
それにしても両親、ありえないな。
結局あれから彼女は旦那の待つ家に戻ったみたいですが、口を聞いてくれないそうです。彼女は次やったら離婚すると今回決意したみたいです。彼女の両親も離婚を勧めているみたいですが、やはり「情」があるみたいで。第三者からみるとあほだと思いますが、当事者じゃないとわからないことがありますからね。今は友人として見守るしかないですね。
No.4
- 回答日時:
我慢は本人だけの問題ではありません。
それにしても、両家の親が話合いしたにしてはなんか不甲斐無いなと思いました。
子供のために我慢するのは仕方ないことなら、条件も出すべきです。今まで通りで我慢だけしろというのは旦那側の身勝手というものです。
我慢すれば、子供たちの成長にも悪い影響があります。
この際、離婚することです。
>旦那の性格がまるっきり子供
というよりも、その両親が問題なんです。そんな風に育てられた親の方こそ、原因があるんでは。
この先、いろんなことでいやな目にあうでしょう。
同じ我慢でもよい我慢と悪くなる我慢があるんです。
だれだって、前者に決まっています。
御回答ありがとうございます。あれから泣いてメールをしてこなくなったので、何とか仲直りをしたのかなと...あまりこちらからどうなったのとしつこく聞くのも。見守っていくことにします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
息子夫婦の新婚旅行のお見送り...
-
37で老後を心配するのは早すぎ...
-
新婚旅行に夫の両親がついて来...
-
旅行と結婚式
-
専業主婦希望の女性って「お前...
-
ジャーパネット♪ジャパネット~...
-
彼氏は結婚がしたいだけなので...
-
これは新婚時代の私(当時29歳)...
-
新婚旅行に行くこと 事前に 義...
-
旅行のドタキャン。どう言えば...
-
旦那と新婚旅行中に喧嘩した人...
-
新婚旅行で友達に会う…
-
カナダとオーストラリア、新婚...
-
同棲カップル 生活費折半の家事...
-
友達の結婚式が本来なら去年の9...
-
50で結婚したら
-
新婚旅行は宮崎が人気ですか?
-
新婚旅行でパリに行ったとして ...
-
妄想ですが 新婚旅行でフランス...
-
親族のみで海外挙式って 寂しい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
息子夫婦の新婚旅行のお見送り...
-
旅行のドタキャン。どう言えば...
-
義母に引っ越しを手伝ってほし...
-
新婚旅行の日に仕事に行くと言...
-
新婚旅行でハワイかモルディブ...
-
新婚旅行に夫の両親がついて来...
-
明日から新婚旅行(3泊4日)で...
-
彼氏は結婚がしたいだけなので...
-
新婚旅行に行くこと 事前に 義...
-
専業主婦希望の女性って「お前...
-
旦那と新婚旅行中に喧嘩した人...
-
新婚旅行の計画立てたが、彼が...
-
50で結婚したら
-
新婚旅行後の1か月後に友達と海...
-
新婚さんカップルにお聞きしま...
-
挙式が入籍から1年後の場合、新...
-
旦那にイライラする
-
同棲カップル 生活費折半の家事...
-
結婚する気が起きません
-
新婚旅行で友達に会う…
おすすめ情報