dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場の既婚男性2人が雑談をしていたのが耳に入ったのですが、どうも違和感を感じたので皆さんだったらどう思うか教えてください。A氏が奥さんに車を買ってあげるかどうか、の話だったようなんですが

A氏:「奥さんに車を買おうと思うんだよね」
B氏:「いいんじゃないですか、150万くらいのを買い与えて…」

B氏の、「買い与えて」という言い回しが気に入りません。失礼だし、不適切と感じました。いかがでしょうか?

A 回答 (8件)

自分の妻に車を買おうと思っている、というのに、「買い与える」などという言い方。

しかも金額まで指定して…。失礼極まりないです。

「買い与える」という表現は、その奥さんを見下している印象を受けます。

AさんとBさんのセリフから、Aさんが先輩、Bさんが後輩という印象を受けましたが、もしそうなら、尚さら失礼ですね。
先輩の奥さんを見下している、という感じがします。

Aさんは、「おれの女房だぞ。そんな言い方は失礼だろ!」と怒ったのでしょうか。
それとも「おいおい、人の女房にそんな言い方はないだろ(笑)」と一応たしなめたのでしょうか。
それとも、「…」とスルーしたのでしょうか。
この辺りだったら、まわりで聞いている方としても、少し安心しますが…。

「そうだな、その程度の車だったら買い与えてやってもいいか」と、違和感なく話が続いたとなると、恐らく、普段からAさんが奥さんを見下した態度を取っているので、Bさんまでそれに釣られてAさんの奥さんを見下しているのでしょうね。

自分の夫が「お前にも車を買い与えてやってもいいかなと思うんだ」なんて言ったら間違いなく喧嘩になります。他人から言われたら、何だこの非常識なバカは!と思うでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>何だこの非常識なバカは!と思うでしょうね。
そうですよね(笑)まさに、私はそう思いました。ちなみにA氏は
>「…」とスルー
しました。
そして、仰るとおり、A氏が先輩、B氏が後輩です。口のきき方がなってないですよね。B氏は普段から言葉や態度の端々に他人を馬鹿にしている様子が垣間見える人物なのですが、まさか先輩のA氏にまでそうだとは…。この人、本当に「常識」がないんだと思います。偏差値も大学も抜群に良いところを出ているのですがね。国語も点数高かったのでしょうが、テストで高得点≠国語力がある、がよく分かる事例ですね。

お礼日時:2008/03/04 20:47

確かに不適切ではありますが・・・。



会社でどんなにエラソーにしていても、家に帰れば尻にしかれているのが世の常。
男同士の会話で「オレ様>嫁」「オレ様あってこその嫁!」と
ちょっと「男としての見栄」みたいな言い回しくらい許してあげましょう。
どうせ家に帰れば「150万円の車?そんなお金どこにあるのよ!!」
「その分あなたのお小遣いの額下げるからね!!」って奥さんから言われているでしょう(笑)

私としては「たかが150万円の車ごときで、買い与えるなんてエラソーに言うなよ」
と思いますけどね。
「買い与える」とエラソーに言うからには最低1000万円くらいの車にしてもらいたいものです。
150万円ごときでエラソーに言う資格なし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あ、ちょっと違うんですが…エラソーな人は、自分の妻に対してではなくA氏の奥さんに対しての言葉として、「買い与える」を発したのです。だから失礼だなあと強く思いまして。

お礼日時:2008/03/04 20:39

んー、でもそもそも「奥さんに車を買う」という表現も、


同じ『甲が(甲の金で)乙に買い与える』という意味ですよね

気に入らないかもしれませんが、
片働きの夫婦ならしかたないと思います
いくら共有財産といっても、やはり稼いでるのは旦那さんでしょうから.....

逆に奥さんたちも
「帰って旦那にごはん『食べさせ』ないと」
「いいんじゃない?適当なもの『食わせ』ときゃ.....」
とか言ってるかもしれませんよ

本人たちさえ気にしなければこのくらいの軽口は私はいいと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど~。「絶対失礼!」という以外のご意見、参考になります。本当に奥さん側も「食べさせ」ないと、と言ってたら面白いですね。

お礼日時:2008/03/04 20:40

「買ってあげる」だったらいいのかな?

    • good
    • 1

 


その後のA氏の反応が気になります。
 
    • good
    • 0

確かにダメダメですねえ。

150万ぐらいが妥当じゃないか?ならまだいい方?
そもそも金額を言ってる時点で×だなあ…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

金額の点でも失礼でしたね。本当に…。

お礼日時:2008/03/04 20:47

不適切で、かなり失礼です。


かなり女性を下の立場に見た言葉使いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。見下している感じですね。うん、やっぱり失礼だという思いを強くしました。

お礼日時:2008/03/04 20:48

私もすごく失礼に聞こえます。


自分の奥さんに言うならまだしも(それでも腹立ちますが)人の奥さんに「買い与えて」はないでしょう。バカにしてる感じですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他人の奥さんにこんな言葉を使うなんて信じられませんよね。言葉が自分のものになってないんだろうなあ…。

お礼日時:2008/03/04 20:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!