電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんばんは。いつもお世話になっています。
大学4年生で、今月卒業式があります。
卒業式の後にサークルの追いコンがあるのですが、最近全く行っていないのに、追いコンに出席して良いのか悩んでいます。
今年の学際には顔を出したのですが、実際の活動には1年ほど参加していません。
仲の良い友達(3人)も同じ位行ってなく、2人で微妙だねと悩んでいます。
あと2人は最後だから行こうと言っており、確かに最後だしなという思いもあります。
2年生までの子達とは会えば話すし、個別で飲みに行ったりする子も何人かはいるのですが、1年生とは話した事がありません。
行かなくなった理由はサークルの雰囲気がとても悪くなったからです。
スポーツ系のサークルなのですが楽しく皆でワイワイって感じが真剣勝負!ミスしたら怒られ、初心者は見学してろって雰囲気で…
今は、その時より更に悪くなっているらしく、1年生が上級生の悪口を言いまくっていると聞きました…
話は反れましたが、
追いコンに誘われているので行っても良いのだとは思うのですが、送る側としても微妙だと思うのですが…
どう思われますか?また、参加するとしたら、こうしたら良いよと言ったアドバイスをいただけたらと思います。

A 回答 (1件)

行ってみた方が良いんではないでしょうか?



もし、イヤな思いをしたとしてもこれが最後なんでと
割り切れると思いますし。
今後、同級生ともなかなか集まる機会が無いと思いますし、
昔話で盛り上がると思います。

意外と下級生がイイ奴に思えるかもしれません。

も~し、下級生が色々と準備してくれていたら、
行かないのは悪いと思いますので行ってみてはいかがでしょう?

その日は主賓なんですから、嫌な思いはしないと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!