
10万くらいで一週間ほどの旅行を計画しています。しかし初めてですので行きたいところがたくさんありすぎて逆に迷っています。そこで何国か経験された方(そうでなくても)からのお勧めをお聞きしたいです。
日本人があまりおらず、現地人、遺跡、建物、芸術、自然等が目的です。壮大な気持ちになれる所に行ってみたいです。
今のところ候補は、インドネシア>カンボジア>インド>マレーシア>タイ、と一応順位をつけていますがどれも行きたく、その参考にさせていただきたいと思います。ただインドは航空券だけで5万5千円くらいなので金銭的に難しそうではありますが。
今回、中国、韓国、シンガポールは考えていません。
またビーチも特に行きたいわけではありません。
よろしくおねがいします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
まぁ1週間あれば2カ国は可能ですが、どこに時間をかけるかですね。
アユタヤならバンコクに宿泊して朝出て夕方に戻るぐらいの時間で済みます。
アンコールは飛行機でバンコクからシェムリアップまで1時間ぐらいで行けますが、
だいたい皆さん、現地で2泊する行程で回るのが普通です。
東北タイの遺跡というとパノムルンとカオプラヴィハンが有名です。
パノムルンはバンコクから直通バスが出ていますが、片道5時間以上かかりますので、
ナコンラチャシマかスリンで1泊が必要でしょう。
カオプラヴィハンはバンコクから飛行機でウボンへ行き、ウボンから車を
チャーターして1時間余り、遺跡の入り口から最高地点まで2時間ぐらい
かかりますので、やはり最低1泊が必要でしょう。
タイ-マレーシア各都市間には格安航空会社のAirAsiaが就航しているので
意外にリーズナブルに移動できますよ。
No.6
- 回答日時:
インドネシアもいいですよ。
人はのんびりしていて、人懐っこくて、外国人と見かけると話しかけてくるので交流したいならもってこいです。中部ジャワのジョグジャカルタにはボロブドゥールという世界最大の仏教遺跡もあるし、近くにアンコールワットに似た感じのプランバナンというヒンズー教の遺跡もあります。
夜にはワヤンという伝統影絵芝居も見に行けます。
田舎なのでバリやバンコックほど観光客ずれしていないと思います。
回答ありがとうございます。
インドネシアのソロに日本で知り合った方がいるので(その方も人なつっこい方でした)、ジャカルタ、ジョグジャカルタ、ソロという旅を考えていたのですが、今回はアンコールワットを見ることにしました。
影絵もおもしろそうですね。インドネシアは次回の機会にします。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
ご質問やお礼の文面から、かなりお若い方であることがよく
わかります。
いつ頃、どういう旅行形態(ツアーか個人手配か)で「初めて」
とはなにが(海外旅行が、なのかアジアが)なのかもわかり
ませんし、インドネシアが‘第一候補’だったのにすぐ希望が
変わってしまうあたり、かなりいいかげんな「計画」のようですね。
言い換えれば、それくらい「行きたいところがたくさんあり
すぎて」いる状態なのでしょう。
ではとりあえず行けるところへ行ってみてはいかがですか。
お若いのですから次回行ける時に、次のところへ行けば
いいのです。
現地の人と、どのような「交流」ができると考えておいでな
のかわかりませんが、質問者様が外国語に堪能であれば
ともかく、初めてであれば、個人旅行で行くのは難しいと
思います。
日本人の少ないところは、行きにくいか、魅力的なところ
ではないところです。
「10万円」の中には、2万円以上はかかってくるであろう
燃油サーチャージは織り込み済みですか?
シェムリアプへ行こうとすれば必然的に(現在は)ベトナム
へも行けます。アンコール遺跡群が見たいのなら、まずは
そういうツアーに参加してみてはいかがでしょう。
http://www.fivestar-club.co.jp/
参考URL:http://www.asean.or.jp/tourism/wldheritage/index …
タイとカンボジアに行く事にしました。
インドネシアは知り合いがいるので会いに行こうと考えたのですが、やっぱり世界遺産、
特にアンコールワットなども見たいし、、と迷っていました。
行きたいところが散漫で、この段階で計画以前の問題でしたが、
行き先も決まった事ですし、詳しく計画を立てようと思います、ありがとうございました!
英語も堪能というわけではないので、今回は現地の方との交流は置いておいてメジャーな遺跡の観光に重きをおきます。
ちなみに燃料チャージや空港利用料やらで計5万くらいかかりました。結構かかるものなのですね。
カンボジアのビザ代や移動費、宿泊、食費と、
総合でいくらかかるか分かりませんが、そのあたりも調べてみます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
現地人という言い方は良くないなぁ。
まぁぱっと見て異国に来たなぁという気分になるのはマレーシアの
東海岸じゃないかなぁ。特にコタバル(ケランタン)。ここはイスラム
原理主義なので女性がみんな白い被り物をしていますし、西海岸みたいに
中国語の看板が無いですから。
遺跡といえば日本人にとってはやはりアンコールでしょう。もしくは
ビルマのパガン遺跡がいいらしいです。タイのアユタヤ、スコータイは
整備されすぎていてイマイチ。行きやすさは抜群ですけど。タイ国内の
遺跡はほとんどが東北タイにあります。特にカンボジア国境にある
カオプラヴィハーン(カンボジア領内ながら入り口はタイ国内のみ)は
アンコールをしのぐ壮大な遺跡でしかも内戦の傷が生々しく、なかなか
見ごたえがあります。
建物はやはりマレーシア。世界最高峰のペトロナスタワーとか
シャーアラム(スランゴール)のブルーモスクなどは一見の価値あり。
また先述のコタバルは博物館が多いというのも特徴ですね。
自然となるとタイのカオヤイ国立公園。熱帯雨林の原始林を保存している
所ですが、バンコクから簡単に行けます。
もしくはタイ北部のチェンライとかメーホンソン。壮大な山並みと
山岳民族の暮らしが一望できます。
すいません、「現地の方とよい交流がもてそうな」という意味合いでしたが言葉足らずでした。
いくつかの情報ありがとうございます。
タイが一番条件がよさそうですね!でも、こういくつもあると色々見てみたいと考えてしまいます。。
そこで1週間でタイと他国を組み合わせで国境越えをして遺跡・建物を巡ることは可能でしょうか?
たとえばタイとカンボジア、タイとマレーシア、タイとビルマといった
具合です。個人的には、おっしゃられたような、カオプラヴィハーンやアンコールワットを中心にタイの色々なところを回ってみたいと考えているのですが、1週間であればタイとカンボジアは避けた方がいいと思いますか?
すみません、今一度よろしくお願いします。
No.1
- 回答日時:
アジアの旅行でしたらタイ・フィリピン・中国の3カ国を経験した者です。
去年、タイに行ってきたんですが、カーンチャナブリーの方に行けば遺跡がたくさん在り、ユネスコの世界遺産(自然遺産)にも登録されている地域が数多く存在します。
cawcawさんの5つの条件にはぴったりだと思います。
フィリピンについては今のとこと順位に入ってないようなのですが、とてもいい場所でした。
私はスキューバのライセンスをここで取得したのですが現地人がとても優しいのがすごく印象的でした。
中国を考えていらっしゃらないそうなので中国に関しての説明は省きます。
是非、楽しい海外旅行を満喫してきてください。
回答ありがとうございます。タイがよさそうですね!
もともとはタイに行ってみたかったのですが、私の周囲の人らはけっこうタイに行っているので、天邪鬼から人が行ってなさそうなところにしたいな、と思うようになってしまってタイの順位が低かったのですが、でもやはり遺跡がたくさんあるそうですし、やっぱりタイいいですね。
タイ>カンボジア>マレーシア>インドネシアで考えます!
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国際電話らしいのですが?最近...
-
タイ旅行で風俗に行った主人が...
-
マレーシアの法律について質問...
-
タイ女性との夫の浮気を、どう...
-
タイ人の売春婦と付き合ってい...
-
不気味な着信 - 6から始まる番号
-
ビール飲んだ後ドリアンは 何時...
-
都内でオレンジの袈裟を来たお...
-
タイ人女性のエイズ感染率
-
Grabを登録したらすぐにyour ac...
-
タイと中国の違いって何ですか?
-
東南アジアの国の中で、色黒の...
-
友人がホームステイ先でレイプ...
-
おしゃれな店名つけたいです。
-
グーとパーをつきあわせるあい...
-
ベトナム語のchào はイタリア語...
-
ベトナム人男性って、日本人と...
-
スリランカ人の名前について
-
タイマッサージのマッサージ嬢...
-
インドネシア人の名前について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国際電話らしいのですが?最近...
-
タイ旅行で風俗に行った主人が...
-
アジア人って、なんで身体・容...
-
マレーシアの法律について質問...
-
都内でオレンジの袈裟を来たお...
-
マレーシアに夏休み行きます!...
-
インドは中東?アジア?
-
タイ女性との夫の浮気を、どう...
-
スリランカ人の彼のことについて
-
主人がタイに出張に行きました...
-
今日3回も+668から始まる電話...
-
ベトナム人男性はみんなこんな...
-
グーとパーをつきあわせるあい...
-
タイ人の「愛してる」はどこま...
-
マレーシアは今危ないのでしょ...
-
不気味な着信 - 6から始まる番号
-
東南アジアの国の中で、色黒の...
-
東南アジアで白人が偉そうなの...
-
ベトナム人男性って、日本人と...
-
インドネシア人の名前について
おすすめ情報