
私はパソコン初心者なのですが、
先日間違えて、Java(TM)6 Update3 というのをインストールしてしまいました。
後で、ファイル名を指定して実行 でJavaファイルを見てみると
先ほどインストールしたjre1.6.0_03というファイルと
もとからあったjre1.5.0_06というファイルがありました。
なので先ほどインストールしたものを消そうとすると、
ファイルが削除できません
ディスクがいっぱいでないか、書き込み禁止になっていないか
また、ファイルが使用中でないか確認してください
というのが出てきて削除できないんです。
どうやったら削除できるのか教えてほしいです。
気のせいかもしれませんが、インストールしてからパソコンの動作が重くなったような気がして・・

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルを立ち上げるとBook2が...
-
win7更新プログラムの古い更新...
-
デスクトップ上に消せないデー...
-
ダウンロードフォルダ
-
スリープ状態からの復帰に、時...
-
System32内のファイルを書き換...
-
Apoint2Kってスパイウェアでし...
-
アドオンの管理で削除ができない
-
Windows XP Mode のデータを削...
-
Desktopという構成設定のアイコ...
-
google Drive 容量を減らせない...
-
tempフォルダについて
-
DVD-RWにてファイルの個別削除方法
-
ファイルの削除ができません
-
Wordを開こうとすると『環境変...
-
エクスプローラの検索で期間と...
-
Windows10でファイル検索した後...
-
「ディスプレイブート」とは?
-
wordオートシェイプ内の検索
-
予期せぬフォルダーの発生及び...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルを立ち上げるとBook2が...
-
System32内のファイルを書き換...
-
Cドライブにconfig msiというフ...
-
google Drive 容量を減らせない...
-
Desktopという構成設定のアイコ...
-
Apoint2Kってスパイウェアでし...
-
CentOS7で容量がきつくなったの...
-
Googleドライブで削除できない...
-
アドオンの管理で削除ができない
-
ファイルの削除ができません
-
Visual C++ でクラスを削除する
-
体言止について (日本語文法)
-
ウォークマンのストレージの半...
-
Dosコマンドで2階層下をワイル...
-
Windowsコマンドでファイル削除...
-
コマンドプロンプトからの削除
-
デスクトップに同じ名前のファ...
-
AVIファイルの削除ができません。
-
DVD-RWにてファイルの個別削除方法
-
RealPlayer 復活するレジストリ...
おすすめ情報