
子供の頃に見ていたので記憶がかなりあいまいなので
いろいろ知りたいのですが。
先日 「銀河鉄道999」を見ていたら キャプテン ハーロックが
登場してました。
松本零士の「銀河鉄道999」 『キャプテン・ハーロック』
『宇宙戦艦ヤマト』これは話しがつながっているのでしょうか?
もしつながっていれば 話しはどのから始まっているのでしょう?
「銀河鉄道999」の鉄郎が他のやつでおじいさんで登場していた気もします。
これは鉄郎だったんでしょうか?
あと 「銀河鉄道999」だと思うのですが 雪の中 女の人が死んで血が出ているのを鉄郎(たぶん)が騒いでいた気もするのですが そんなシーンは
本当にあったのでしょうか?
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
鉄郎がかぶっている帽子と鉄郎の持っている「戦士の銃」はハーロックの親友であり、クイーンエメラルダスの恋人である「トチロー」の遺品です。
なので鉄郎の銃や帽子にハーロックやエメラルダスは強く反応します。
「戦士の銃」は宇宙に4挺のみで鉄郎はトチローの母親からもらいました。
トチローは死んでハーロック船アルカディア号の知能として生きています。
銃の他の持ち主はハーロック、エメラルダスです。
もう一挺の持ち主は999ではあきらかにされていませんが「ニーベルングの指環」というOAVシリーズに台場正マサが持っているのと、トチローが二丁拳銃であるのでもう一挺どこかにあるのかも。
メーテルとエメラルダスも親友です。姉妹という説も聞いたことあります。
ヤマトに関しては最初の設定では古代マモルの兄、古代ススムは生死不明でしたがヤマトのピンチに「ハーロックとして登場する予定」 だったそうです。
雪の中で死んでいたのは機械伯爵が殺した鉄郎の母親。
そしてその皮膚は実はメーテルに移植されています。
ついでに千年女王=メーテルらしいです。
No.11
- 回答日時:
みなさまから豊富な回答が出ていますが、蛇足を少し…。
#9様のおっしゃる「朝日ソノラマ文庫」版の宇宙戦艦ヤマトでの松本氏の認可ですが、初版本では何も触れられてはいませんでしたが、その後の何版目かには「キャプテンハーロックは松本零士氏に了解を得てイメージキャラクターとして云々」と云う記述が最後に追加されていました。
今はその本が手元に無いため、記憶に基づいて書いたため注釈の文章は正確ではないですが。
「キャプテンハーロック」と「クィーンエメラルダス」の若い頃のお話で「SSX」と言うのがありましたね。
あの頃は、なんでハーロックがあんなに若いんだろうと悩んだものです(^^;)
No.10
- 回答日時:
『キャプテン・ハーロック』と『クイーン・エメラルダス』はつながっています
『キャプテン・ハーロック』と『クイーン・エメラルダス』と『999』は『1000年女王』によってつながりました
『宇宙戦艦ヤマト』ですが、『999』の原作で登場しているのですが、つなげてしまうと、時代を変えるしかないですよねぇーーー
TVの009で
「鉄郎がトチローに会うが、トチローは死んでしまう。その直後魂が、アルカディア号へ」というシーンがあったような
映画の009で
「機械化惑星からの脱出時に、アルカディア号とクィーン・エメラルダス号も脱出」というシーンがあったような
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/9899 …
http://www.leiji-matsumoto.ne.jp/new_matel.html
http://www2u.biglobe.ne.jp/~koichiro/mi-kun/leji …
No.9
- 回答日時:
まず、訂正を「古代ススム」の兄が「古代マモル」です。
ヤマトがはじめてテレビ放映された頃、「虫プロ」にかつて所属されていた「石津嵐」という人が、「宇宙戦艦ヤマト」のノベライゼーションを発表されました。ハードカバー二巻ものでしたが、やがて、「朝日ソノラマ文庫」の第一回配本となります。この中では、古代マモルは生死不明であったが、「キャプテンハ-ロック」としてヤマトの危機を救いに登場する設定でした。このノベライゼーション版は、テレビとはかなり話が変わっており、「島大介」「真田佐助(志郎でなくこんな名前のいやみな人物でした)」など120名のヤマト乗組員の生き死にや既に滅亡していた「イスカンダルのスターシァ」、緑美しいガミラス星、地球を救うために「恐ろしい方法」を託されて荒涼たるイスカンダルを後にするたった二人の地球人。など今思えば、面白いものでした。ちなみに古代マモル=キャプテンハ-ロックと沖田十三との関係も…予想通りですが、出てきます。松本零士氏がこの小説にどの程度まで、タッチしていたのか、認可していたのかは寡聞にして知りません。No.8
- 回答日時:
懐かしいですね~(^^) 私達の世代にとっては忘れる事の出来ない作品です。
さてご質問の件ですが、当初原作者の松本零士氏がアイデアを考え出した段階では「宇宙戦艦ヤマト」以外の「キャプテンハーロック」、「クイーンエメラルダス」、「銀河鉄道999」は相互に関連のある話として考えられたようです。
時代は極めて近いのですが作品中のエピソードを元に考えると
(1)エメラルダスの恋人は、ハーロックの親友にしてアルカディア号の設計者の”大山トチロー”である。
(2)エメラルダスはその乗艦”クイーンエメラルダス号”を惑星タイタンで異星人の女性から譲り受けている。
(3)惑星タイタンには大山トチローの墓があり、そこにはハーロック、エメラルダスがトチローと一緒に来た事があるらしい。
(4)大山トチローの愛用した「宇宙戦士の銃」は形見として母親の所に届けられ、それを星野鉄郎が譲り受けた。
(5)原作の設定ではエメラルダスとメーテルは姉妹だったらしい。
以上の事から考えると作品としては「キャプテンハーロック」と「クイーンエメラルダス」がほぼ同じ時代、そして各々の話が終わってしばらく後の話が「銀河鉄道999」ということになりそうです。
また、銀河鉄道999の中で鉄郎が『ヤマト、クイーンエメラルダス号、アルカディア号が銀河系史上最高の宇宙戦艦だ』と発言するシーンがあります。それから考えると「宇宙戦艦ヤマト」はキャプテンハーロックやクイーンエメラルダスなどのずっと前の話のようです(^^;
因みに雪の中に倒れていた女性は鉄郎のお母さんで、機械伯爵に殺されてしまったシーンだと思われます。
No.6
- 回答日時:
999-ハーロック-エメラルダスが繋がっているのは、割と昔からですが、
これにヤマトが入ってきたのはごく最近だとおもいます。
新作のコミック版「銀河鉄道999」に宇宙戦艦ヤマトが登場して繋がりが出来ました。
といっても、ヤマトと999の絡みはほとんどなく、999の横を通り過ぎていった・・・という程度です。
このヤマトも新作のヤマトかもしれませんね。
「超時空戦艦まほろば」という作品も同じように繋がっています。
アルカディア号、ヤマトなどが一同に会するシーンが新作の999にあります。
新999は闇の生命体との戦いです。
これとの決戦にヤマトが加わるかもしれませんね。
鉄郎がおじさんで出演というのは、ハーロックの親友のトチローでしょう。
鉄郎の帽子はトチローのお母さんからもらったものですし、似たようなマントを着てますし。
「雪の中~」で倒れていた女性は鉄郎のお母さんですね。
機械伯爵の人狩りにやられ、これが機械化人への怒りを生み、銀河鉄道の旅に出る。
ターニングポイントです。
新作999のコミック、アニメがありますので、一度ご覧になっては?
http://ginga999.shogakukan.co.jp/999toppage.html
参考URL:http://ginga999.shogakukan.co.jp/999toppage.html
No.5
- 回答日時:
クィーン・エメラルダス号のエメラルダスはメーテルと双子の姉妹です。
また、そのつながりなのか、メーテルとハーロックは知り合いです。映画版では、ハーロックが好き放題に暴れています。しかも、「さよなら、銀河鉄道999」では、鉄郎のお父さんがむかし海賊仲間だったことをハーロックが告白しています。また、宇宙戦艦ヤマトのコミック版で、ハーロックの船が登場した記憶があります。
もともとの作品では、それぞれの関係もあやふやなんですが、ここ最近、ビデオでサイドストーリー的なものが多数出ており、その中では、わりとはっきりした説明がされているようです。また、原作コミックなども参考になるでしょう。
雪の中のシーンは、そもそも「999」の始まりなので、それが分からないなら、これを機会に今一度見直してみましょう。
No.4
- 回答日時:
ハーロックとヤマトがつながってるかは知りませんが999とハーロックとエメダルダはつながってたはずです。
確か、エメラルダと999のメーテルが姉妹でハーロックとエメラルダと鉄郎が持ってる銃(戦士の銃?でしたっけ?)が宇宙に3つしかないとかどうとか・・・。
No.3
- 回答日時:
鉄郎がお爺さんで出ていたというのは、もしかして
ハーロックのトチロウのことでは??
確かに同じような格好をしていますから・・・。
松本作品が好きならコスモファイター0もおもしろそうですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アニメ お亡くなりになられた松本零士先生の追悼で、銀河鉄道999やオリジナルの宇宙戦艦ヤマトなど映画館で上映 2 2023/02/28 16:38
- アニメ 庵野監督が次回作を手掛けるとしたら、あなたは何を見たいですか? シン・機動戦士ガンダム シン・のらく 5 2022/06/09 17:45
- 邦画 シンゴジラ、シンウルトラマン、シン仮面ライダー。次のシンは? 11 2023/04/16 08:16
- アニメ 銀河鉄道999の星野鉄郎はなぜテレビと劇場版で顔が違っているのでしょうか? 9 2023/05/03 08:13
- マンガ・コミック 皆さんにとって、最高の神漫画(神コミック〜神アニメ)とは何がありますか? 4 2023/06/01 12:41
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 主役の座を他のキャラクターに奪われた感じの作 7 2022/05/05 11:11
- アニメ 漫画・アニメの『銀河鉄道999』や『銀河鉄道物語』は、面白いですか? 3 2022/04/07 21:49
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 銀河鉄道999のメーテルとクイーンエメラルダスが姉妹って本当ですか? 2 2023/06/09 17:58
- その他(趣味・アウトドア・車) 銀河鉄道999最後どうなりますか 1 2023/03/10 00:02
- カラオケ ささきいさお 『銀河鉄道999』の歌詞には煙草の銘柄が含まれていて更にウクライナ侵攻後の未来が表現? 6 2023/03/16 08:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キノの旅のキノって女ですか?
-
サザエさんのキャラで誰が優し...
-
コナン「隻眼の残像」は最高に...
-
アニメ ヴァンガード divinez 2...
-
収集癖
-
コロニーレーザーとソーラーシ...
-
終末のワルキューレってマンガ ...
-
ジークアクスでマルモとはなん...
-
ガンダムの最新作、ジークアク...
-
ワールドトリガーで好きなキャ...
-
マサオくんのキャラクター
-
エースをねらえ
-
ハードディスクレコーダーを所...
-
皆さんが好きな名探偵コナンの...
-
「映画」と「劇場版」の違いは?
-
ゲームの声優はなぜアニメに出...
-
アニメのキャラのような振る舞...
-
巨人の星で、星一徹がお見合い...
-
カービィ新作アニメ
-
ネギま!でエヴァは最強ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ジークアクスでマルモとはなん...
-
ガンダム 1年戦争時代、 地球連...
-
80年代のアニメに詳しい方や、 ...
-
みなさんは、ドラえもんのひみ...
-
この写真のキャラが出るアニメ...
-
●ル●ン●ン● このアニメ教えてく...
-
明日4月15日は関東地域に大地震...
-
アニメの薬屋のひとりごとの最...
-
教えて!gooよりdアニメストアの...
-
1992年のアニメキャラはこれで...
-
おすすめのアニメ教えてくださ...
-
60年代アニメや70年代アニメや...
-
この日本共産党の新しいポスタ...
-
実写化して欲しいアニメは?
-
機動戦士Zガンダムで、シャアの...
-
ドラえもんとウマ娘話題性があ...
-
ガンダムが放送されてた当時、...
-
コナンはなぜここまで続いてる...
-
今週の薬屋のひとりごとで 壬氏...
-
朝ドラ『あんぱん』に、水木し...
おすすめ情報