
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「dmgファイル」は、ファイル名に拡張子.dmgがついているファイルのことですね?それは「ディスクイメージ」というもので、圧縮ファイルではありません。
オプションで圧縮を伴わせることができますが、まあ、中で寝泊まりできるからといって、車のことを家と呼ばないように、ディスクイメージを圧縮ファイルとは呼びません。なので、「dmgファイルが解凍」という表現はしません。http://www.apple.com/jp/ftp-info/
ここはアップルのダウンロードサイトですが、OSやアップル製のソフトウェアのアップデータなどが、ディスクイメージでダウンロードできるようになっています。つまりディスクイメージは、Macintoshの標準的なアーカイブ(書庫)形式で、すべてのバージョンのMac OS Xで利用できます。
ディスクイメージは、仮想的なディスクで、アイコンをダブルクリックすると、ディスクとしてデスクトップにマウントされます。白色の外付けドライブのアイコンとして現れるので、それをダブルクリックすると、ハードディスクのアイコンをダブルクリックしたときと同じように、ウインドウが開きます。
> dmgファイルはOSXで作られたものです。
> 私のOSは10.3.9
「OSX」は、正しくは「Mac OS X」のこと。「10.3.9」は、「Mac OS X 10.3.9」のこと。つまりどちらもMac OS Xのことです。
ディスクイメージは、アプリケーション>ユーティリティフォルダにある「ディスクユーティリティ」で作成します。あなたの「10.3.9」でも作成できます。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
小生WINからMACに移ったばかりで知りませんでした。
ダブルクリックしても
「ディスクイメージはマウントできませんでした」
「セグメントが見つかりません」
という警告がでるということは
壊れているということでよろしいのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
>壊れているということでよろしいのでしょうか?
崩れているか、ダウンロードが完全では無かったかと云ったところでしょうか。
どこから入手したイメージファイルかは解りませんが、何かをダウンロードしたのなら再度ダウンロードし直してみて下さい。
また、標準ブラウザのSafariを使ってうまくいかなかったのならFirefoxを使用して同じファイルをダウンロードしてみて下さい。(またはその逆)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Google Drive 【Googleドライブ】ドライブ上内でのフォルダ移行について 4 2022/11/30 12:50
- WordPress(ワードプレス) [BuddyPress]試したいのですが! 3 2022/06/01 13:36
- アプリ app store内の解凍アプリを複数使ってもファイルを解凍できません。なぜだと思われますか? 3 2022/09/23 07:32
- Windows 10 原神 ファイル解凍中に 落ちてしまう 1 2022/08/01 20:41
- その他(セキュリティ) PDFファイルのパスワード設定について 1 2022/06/25 10:10
- その他(IT・Webサービス) mayaの入れ方 1 2023/05/03 18:41
- PDF PDF作成ファイルの不具合の件 5 2022/08/15 15:00
- Mac OS MacBookでターミナルを利用して、 zipファイルにパスワードを付けて、 正しいパスワードを入力 2 2022/06/08 23:41
- その他(プログラミング・Web制作) データ解析ソフトRでのファイル入力read.csvがエラーになります 7 2022/03/27 22:11
- Windows 10 Windows ZIPファイルを解凍してフォルダ内のテキスト文書を編集して上書き保存したいのにCtr 4 2023/06/21 13:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
拡張子はなぜ、大文字と小文字...
-
フォルダの中に1個しかファイ...
-
ファイルの開き方(拡張子なし)
-
Excelの「アクセシビリティ 検...
-
Microsoft Excel previewer に...
-
パソコンのスキップとは何ですか?
-
windows (ウィンドウズ) の 「...
-
任意のフォルダを選択し、その...
-
Wordのファイルを開いたとき最...
-
ターミナルソフトで全スクロー...
-
プロパティの「所有者」の削除
-
macユーザーです!拡張子「Thum...
-
移動先にも同じファイル名が存...
-
【隠しファイルが実行されない...
-
左側のプレビューで画像のみが...
-
作成日時 更新日時 アクセス...
-
SmartVisionで録画したファイル...
-
複数のワードファイルで合計ペ...
-
foobar2000のcueファイルの使い...
-
vssver2.scc って消してもいい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
拡張子はなぜ、大文字と小文字...
-
フォルダの中に1個しかファイ...
-
ファイルの開き方(拡張子なし)
-
windows (ウィンドウズ) の 「...
-
Excelの「アクセシビリティ 検...
-
ターミナルソフトで全スクロー...
-
パソコンのスキップとは何ですか?
-
vssver2.scc って消してもいい...
-
macユーザーです!拡張子「Thum...
-
任意のフォルダを選択し、その...
-
ワードやエクセルのファイル名...
-
フォルダーのプロパティで表示...
-
移動先にも同じファイル名が存...
-
Wordのファイルを開いたとき最...
-
プロパティの「所有者」の削除
-
Microsoft Excel previewer に...
-
Pagesで、PDFをうまく挿入したい
-
特定の拡張子のファイルを表示...
-
エクスプローラでファイルを表...
-
複数のワードファイルで合計ペ...
おすすめ情報