dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

検索してるのですが、観光スポットがたくさんあり過ぎて
決められません…。
なので、皆さんの意見を参考に決めたいと思っています。
宜しくお願いします。

情報として
(場所)関東+長野あたりで
(交通手段)車
(年齢)20代後半
(性別)男女2人ずつだと思われます
(日にち)3月辺りで日帰りを考えています、もし近くに安い宿があれば1拍旅行も考えています
(希望観光地)遊園地っぽいとこは考えていません。できるだけ、見るとか食べるとかそういうのを希望します
あと、卒業旅行なのでぱぁっと行きたいです。

宜しくお願いします。
情報が少なかったらすみません

A 回答 (4件)

#3です。



こちらの貸別荘といいながら、URLをはりわすれてましたっ、失礼!!
http://www.izumigo.co.jp/1500/index.html

それから、清里の清泉寮といえば、ソフトクリームのおいしいところ位に思ってらっしゃるかもしれません。
一人のアメリカ人が、関東大震災や戦争で困窮した日本人のために、八ヶ岳を開拓した元となった場所です。日本人に、自分の力で必要な食べ物や住居を作ることを教えてくれたのです。
当時、彼の残した言葉、
「DO YOUR BEST」という言葉は、流行語となりました。
ベストを尽くしなさい、のあとには、「そして、一流でありなさい」という言葉がつづいています。
ですから、清泉寮は、ただの開拓だけでなく、ほんとうにおいしいものを作り出して、販売しています。
ぜひ、ポールラッシュ記念館にいかれることをおすすめします。
http://www.keep.or.jp/shisetu/paul/index.html
    • good
    • 0

八ヶ岳はいかがでしょうか。


こちらの貸別荘、半額です。
食事は、別荘で、自炊してもよし、敷地内にレストランもあります。

別荘にもお風呂はついていますが、敷地内にも、近くにも温泉があります。

八ヶ岳は、山歩き、アウトレット、サントリー白州工場、清泉寮、リゾナーレ、うつくしの森、宇宙観測所、いろいろ楽しめます。

中央道で、東京都も近いし。
    • good
    • 0

>情報が少なかったらすみません


そもそも出発地はどこなの?
    • good
    • 0

3月の温かくなりかけた頃、いつも行きたくなるのは、三浦半島です。


国道ではなく、半島の中央部の農道のような道を走ると、春の日差しがいっぱいで、畑には見渡す限りのキャベツ、キャベツ・・・。壮観です。
三崎漁港の食堂で、おいしいまぐろでも食べて、城ヶ島大橋を渡って、城ヶ島で磯遊びもできます。
のんびり一日遊べるコースです。
食べるなら↓
http://www.miura-info.ne.jp/recommend/eat/index. …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!