アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

合唱の練習のために、MIDIファイルをMA3、WAV,WMAなどのファイルに変換して、デジタルプレーヤー(ソニーA919)に転送したいのですが、うまく行きません。たとえば、Timidi95の場合にはファイルオープンエラー、コンフィギュレーションファイルの読み込みに失敗、設定する音色がない、などのエラーメッセージが出て、変換できません。簡単に変換できる方法を教えてください。]

A 回答 (5件)

またまた#2です。



エラーメッセージからすると、どうも圧縮ファイルの解凍に失敗したか、.exeファイル(Timidi95のアイコン、プログラムファイル)を、フォルダ「Timidi95」の外に出して実行したため、関連ファイルの読み込みに失敗したのではないかと思いますが・・・

確認ですが、
以前にも、今お使いのPCで、Timidi95を利用してMIDIファイルの再生、変換をして、うまくいったことがありますか?
もしお有りのようなら、何かPC設定の変更が影響しているのかもしれませんが、私ごときには分かりかねます・・・

OSは何でしょう?
Vistaでも動くかもしれませんが、推奨ではないようなので、もしそうなら、ほかのソフトを使ったほうがよいかもしれません。

解凍ソフトは何を使用したのでしょう?
私はXPですが、XPでの解凍(右クリックして「解凍」)でも正常に解凍されました。いつもは以下のソフトを使っていますが・・・こちらでもちゃんと解凍されました。
Lhaplus 1.56
http://cowscorpion.com/Compression/Lhaplus.html

ダウンロードしたTimidi95の.lzhファイルを解凍すると、フォルダ「Timidi95」が出来ると思います。この中の「Timidi95.exe」を実行する訳ですが、「Timidi95.exe」がフォルダ「Timidi95」の中にないと質問のようなエラーが起こります。
ためしに、「Timidi95.exe」をフォルダの外に出して実行してみると、
起動する際に、
「gm.cfg ファイルオープンエラー」
「TimidiSS コンフィグレーションファイルの読み込みに失敗しました」
MIDIファイルをドロップすると
「音色 xxxxx.pat がありません」
「xxxxx 音色データは読み込みに失敗しました」
のエラーが出ました。
Timidi95がフォルダ内のファイルを元に、MIDIを再生/変換するので、移動するとファイルを参照できなくなり、エラーが起こるようです。
アイコンをデスクトップなどに置きたいときは、本体を移動するのではなく、右クリックからショートカットを作成して、これを移動するか、「送る」から「デスクトップにショートカットを作成」でやってください。

以上のようなことをクリアなされているのなら、Timidi95のヘルプに、エラーメッセージへの対処が記載されていますので、それをご覧になって確認してみてください。
http://www2.ocn.ne.jp/~mohishi/htimidi95/htimidi …

また、もしTimidi95でのMIDI変換が初めてなら、少しだけ設定がいりますので、以下URLを参考にしてください。
http://homepage3.nifty.com/nanahoshi/convert/mid …

うまくいった場合、変換されたWAVファイルは、設定で次々と変換後のファイル名を変えてやらないと、デフォルトのままでは上書きされますので、設定で変えるか、出来上がったWAVファイルの名前をそのつどわかりやすい名前にするとよいでしょう(デフォルトでは、全て「Timidi95」となり、次々と上書きされてしまいますので」)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。おっしゃるとおり、「Timidi95.exe」をフォルダ「Timidi95」の中にしたら変換できました。(操作しやすいようにとTimidi95.exeだけを別の場所に置いておいたためにエラーになっていたのですね。)
上記で最初は演奏がちゃんとできたものの、保存されていませんでしたが http://homepage3.nifty.com/nanahoshi/convert/mid …
を読んでようやくわかりました。早速SonicStageのマイライブラリに収容し、正常に演奏されるのを確認致しました。
本当に何度もお世話になり、ありがとうございました。
また判らないで質問を出した時はよろしくお願いいたします。

お礼日時:2008/03/18 00:35

私もTimidi95を使ったことがありますが正直言って使いにくかったです。


次にであったのはTiMidity++というソフトでしたこちらは現在もサンプラーなどで使用されている.SF2(SoundFont)が使用できるので音も良く変換できます。ただし、こちらはおそらくTimidi95より設定が面倒かも知れません。

今回私がお勧めするのはCOWON社のJet-Audioです。フリー版のBasicでもできます。リンク↓
http://www.cowonamerica.com/download/
このソフトは音源自体が搭載されているわけではありませんが、WindowsのDirectSound経由で再生されているようです。音色はWindows初期搭載のGM音源と同じような感じですが、一応MIDI信号を初期搭載のものよりは再現してくれます。
使い方はJet-Audioをインストール&起動して、画面上部のほうにある(レイアウトによっては多少異なります)Convert>ConvertAudioをクリックします。音楽を追加できるウィンドウが開きますので、そこにMIDIファイルを追加します。出力ファイル形式をと場所を指定してスタートをクリックします。一応これで完成です。
(有料版では直接MP3も可能です。音は変わらないですのでフリー版でWAVで出力して、ほかのソフトでMP3などにしたほうがいいです。)
なお、音の種類は固定だと思われます。標準GM(GenaralMIDI)配列です。音量などはSoundEngin(Free)などを使って補正したほうがいいかもしれません。また、このソフトではMIDIを直接CDにCDプレーヤで聞ける形で書き込むこともできます。
私の中ではフリーソフトではこれが一番手軽だと思われます。あとはデジタルプレーヤに転送するだけです。転送方法は良くわかりませんが、おそらく、MP3やWAVまで作れればダイジョブそうなので。。。

参考URL:http://www.i.h.kyoto-u.ac.jp/~shom/timidity/,htt …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。Timidi95は、教わりながらようやくWAVファイルに変換できました。一旦判れば今後も使えそうです。
COWON社のJet-Audioをアドバイスいただきましたので、一度使ってみようと思います。転送はSonicStageで簡単に出来ます。この部分は慣れました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/03/19 00:42

#2です。



簡単にですか・・・
いまいち原因もわかりかねますが、たぶん複雑な作業が必要でしょうね。

フォーレのレクイエム、ということなので違う提案ですが・・・

以下サイトのMIDIをダウンロードして、Timidi95で変換してみましたが、出来ましたよ。

http://www.cyberbass.com/Major_Works/Faure%20G/f …
http://s119247422.websitehome.co.uk/midimusic/Fa …

こちら代用、という訳には行きませんかね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答の中に下記の記述があります。
「以下サイトのMIDIをダウンロードして、Timidi95で変換してみましたが、出来ましたよ。
http://www.cyberbass.com/Major_Works/Faure%20G/f …
http://s119247422.websitehome.co.uk/midimusic/Fa …
blue_rose様 私が変換したかったのは正にこの二つなのです。
私は Timidi95で変換できなかったのですが、どこが間違っていたのでしょうか?最初の質問に書いたようなエラーメッセージが出てうまく行かないのです。
曲毎に、パート毎にダウンロードする。更に、Timidi95もモダウンロードする。
→midiファイルをTimidi95の上にdrug&dropして実行する。→エラーメッセージが出て止まってしまう。ということで困っています。
貴殿が変換できたということから、私の操作方法に問題があるのでしょうか?是非教えて下さい。

お礼日時:2008/03/17 14:51

こんにちは



そのMIDIファイルは、PCで(WMPなどで)普通に演奏できるのでしょうか?
拡張子は.midでしょうか?

YAMAHAの音源を使用してXG規格のフォーマットで、音源固有の音色や16パート以上のもの(.xws)などは、Timidi95では変換できないと思います。

あとは、サイトからのダウンロードなどなら、サイトの注意書きを確認するとか。ファイルが壊れている可能性もあるので、再ダウンロードして視聴確認してみるとか・・・

MIDIを音楽ファイルに変換するソフトはほかにもありますが・・・
Winampで
http://homepage3.nifty.com/nanahoshi/convert/mid …
MidiToWave や 自動作曲システムACS(試用期間ありのシェア)で
http://www.asahi-net.or.jp/~hb9t-ktd/music/Japan …
http://hp.vector.co.jp/authors/VA014815/music/au …

おまけ
YAMAHA XG WDM SoftSynthesizer導入(無料)
http://tomokusaba.bne.jp/MuseWiki/index.php?S-YX …
http://www.download.windowsupdate.com/msdownload …

Tmidi Player
http://hp.vector.co.jp/authors/VA010012/
使い方
http://aomorikuma.hp.infoseek.co.jp/pc/midi.html …

PCで再生できるのに、どうしてもうまく変換できなければ、PC上で再生されている音声を音楽ファイいるとして録音するソフトもありますので、それらを使って、新たなファイルを作るという方法もあります。
超録♪
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se297145. …
http://upbeat2.seesaa.net/article/30206192.html
Audacity 1.2.6
http://cowscorpion.com/MultimediaTools/Audacity. …
http://www2.sp.sie.dendai.ac.jp/saitoh/2006/DSP/ …

長めに録音しておいて、Audacityでいらない無音部分などをカットしたりすればいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。ファイルは.midであり、Windows Media Playerで正常に演奏できます。FaureのRequiemという曲で、歌の練習用にインターネットで見つけた.midファイルです。ソプラノやテナーなどのパート別に該当楽譜部分が.midファイルになっています。
どうも日本のファイルではなさそうです。Timidi95では変換できません。使い方の簡単なソフトはないものでしょうか? この辺は詳しくないものですから。

お礼日時:2008/03/17 00:11

MIDIファイルは音声ファイルではないのでMIDIファイルを音声ファイルに変換することは出来ません。



MIDIを読み込んでwavとして保存する機能があるシーケンサーを使わないと無理です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!