dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

MS-DOSでレコンポーザーというソフトを使って
作曲をしております。

ファイルの拡張子がRCPと表示されますが、
このファイルをWINDOWSXPで聴くには
どのようにしたら宜しいのでしょうか。

ご存知の方いらっしゃいましたら
教えて下さい。

宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

ものめずらしい拡張子なんでググッたらこんなのありました~


ってかMIDIならメディアプレーヤーなんかでも聞けるんだけど駄目なんかな?

参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se038910. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます!ちゃんと聞けました!感激です!!

お礼日時:2005/01/29 10:59

昔、PC-9801でレコンポ使っていました。


(レコンポーザfor Windows95/R2まで使用していました。)

DOS側で変換することもできます。
SMFをRCPに変換することもできます。
http://computers.yahoo.co.jp/download/vector/dos …

聞くだけなら、私もTMIDI使っています。

いっそのことWindows版に乗り換えるという手も
あります。SMFの読み書きが可能です。
http://www.comeon.co.jp/shop/95r3/95r3.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!