
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> データシートビューでも1行目に項目が出ているのに、フォームビューは壁紙だけ
表示されるレコードがなく、追加もできない(=新規レコードの枠が表示されない)状態
の場合、フォームビューの詳細領域にあるコントロールは、全て表示されなくなります。
これはAccessがそういう仕様になっているようなのでどうしようもないのですが、
詳細領域ではなくフォーム ヘッダ/フッタに設置したコントロールであれば表示は
されるので、表示レコードがない場合にも表示が必要なコントロール(フォームを閉じたり
表示を切り替えるコマンドボタンや、フォームの抽出条件を指定するテキストボックス等)
はフッタ/ヘッダに移動する、といった回避方法があります。
フォーム ヘッダ/フッタを表示するようにするには、フォームをデザインビューで開き、
メニューで「表示(V)→フォーム ヘッダ/フッタ(H)」を選択します。
ヘッダのみ、またはフッタのみ必要な場合は、不要な方の下端にマウスポインタを
合わせて、水平な線と上下矢印を組み合わせた形になったところで、マウスをクリック&
ドラッグして下さい。
※本来表示させるレコードがない状態で、詳細領域のコントロールを強引に表示させる
には、フォームのプロパティシートの『データ』タブで、『レコードセット』の設定を
「ダイナセット (矛盾を許す)」にするという手もあります。
但し、変な形でレコード編集がされてしまう危険性が生じますので、お勧めはできません。
参考までに、以前の回答へのリンクも載せておきます:
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3371589.html
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3028994.html
詳しくありがとうございました。表示されるレコードは無かったです。
テーブルとクエリでもうすでに間違っていたようです。
今、とりあえず表示されました。
参考に分も見せていただきます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
アクセスでフォームビューがみれません?
Access(アクセス)
-
テキストボックスにクエリ結果を表示させたい
その他(データベース)
-
Access2016でホームタブしか表示されない
ネットワーク
-
-
4
access サブフォーム作成について。
Access(アクセス)
-
5
Access VBAでタブコントロールで選択するタブをしていするには。
Access(アクセス)
-
6
アクセス2013 フォームが開かない
その他(プログラミング・Web制作)
-
7
Accessのファイルを開いても何も表示されない
Access(アクセス)
-
8
ACCESSで空白のデーターをクエリで判定/識別する方法を教えてくださ
Access(アクセス)
-
9
サブフォームが見えなくなる。
Access(アクセス)
-
10
ACCESS クエリで重複データを最新の1件だけ表示
Access(アクセス)
-
11
ラベルとテキストボックスのグループ化を解除したい
Access(アクセス)
-
12
テーブルに表示されているものがクエリに表示されない
Access(アクセス)
-
13
フォームウィンドウを最前面に表示したい(ACCESS)
Microsoft ASP
-
14
access テキストボックスの値取得
Access(アクセス)
-
15
SQL文で パラメータが少なすぎます エラー
Access(アクセス)
-
16
Access レポート印刷するときに1ページに収める方法
Access(アクセス)
-
17
ACCESSでVBAから選択クエリの抽出条件を指定したい
Access(アクセス)
-
18
Accessのクエリでデータの入力ができません
Access(アクセス)
-
19
ACCESS 複数のフォームから同一テーブル参照
Access(アクセス)
-
20
アクセスのフォームで、文字を中央揃えにしたい
Access(アクセス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アクセス:フォームを閉じずに...
-
Formからの複数選択抽出条件に...
-
ACCESSのフォームからデータの...
-
アクセスでの項目追加について...
-
アクセスのフォームのビューが...
-
Access Label 手のマウスポイン...
-
accessの自動更新処理をできな...
-
Accessフォームのテキストボッ...
-
Accessのフォーム上にレコード...
-
Accessで現金出納簿を作りたい...
-
オートシェイプのような作図入...
-
ACCESSフォームでのレコード数...
-
ACCESSでのテキストボックスの...
-
ACCESS クエリで重複データを最...
-
テーブルに主キーを作らないデ...
-
ACCESS のクエリー実行に異常に...
-
access・カウント結果がゼロで...
-
access で「指定したフィール...
-
アクセスにエクセルのデータを...
-
Accessでグループ化した結果フ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Formからの複数選択抽出条件に...
-
アクセス:フォームを閉じずに...
-
Accessのフォーム上にレコード...
-
選択したチェックボックスのみ...
-
アクセスのフォームのビューが...
-
ACCESSのフォームからデータの...
-
Access 別フォームへの再クエ...
-
アクセスでテーブルの変更内容...
-
accessの自動更新処理をできな...
-
アクセスでの項目追加について...
-
Access フォーム上でコンボボッ...
-
Access2002 フォームを閉じるた...
-
アクセス 0以外をカウントす...
-
帳票フォームに全レコードを表...
-
入力途中の入力した値をすべて...
-
Accessのハイパーリンクのパス...
-
ACCESSで入力フォームをHTMLフ...
-
Accessフォームのテキストボッ...
-
Accessのフォーム画面について
-
「メソッドまたはデータメンバ...
おすすめ情報