
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
クラシックをポップスにアレンジした草分け的な曲「ラバーズコンチェルト」
原曲は、バッハ伝「メヌエット」
試聴
http://www.ongen.net/search_detail_track/track_i …
http://mora.jp/package/80308117/KICS-1312/
その他、有名どころでは、パッヘルベルの「カノン」は、「カノンロック」として、モーツアルトの交響曲第40番は「悲しみのシンフォニー」があります。
これは面白いです。
「Beggars Opera / Act One +2」
試聴
http://store.shopping.yahoo.co.jp/hmv/1426794.html
オルガンを中心にクラシックをロックにアレンジしたサイケでシアトリカルな内容。
No.4
- 回答日時:
CDを持っていたはずなのに見つからないので満足な情報ではありませんが
ヘンデルの傑作オラトリオ「メサイア」の数曲をロックやポップスのアーティストがカバーしたものがあります。もちろん全曲ではなく十数曲の抜粋でした(CD1枚分)が。面白かったですよ。
No.1
- 回答日時:
ぱっと思いつきましたのが、エマーソン・レイク&パーマーの
「展覧会の絵」というアルバムです。
ご存知、ムソルグスキーの「展覧会の絵」のロックアレンジ
です。昔、LPを持っていましたが、いまはCDで
出ていると思います。
下記で試聴できますので、聴いてみてくださいませ。
最後に収録されている「ナットロッカー」は、チャイコフスキーの
「くるみ割り人形」です。
参考URL:http://listen.jp/store/album_vicp60741.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
曲名がわからないです。
-
知能が高い人はどうしてクラシ...
-
都内めぐり
-
【BGM?クラシック?について】...
-
クラシック・ピアノに詳しい方 ...
-
CD管理用データベースソフト(...
-
大昔のクラビノーバの内蔵曲を...
-
クラシックの有名曲であると思...
-
この曲の名前教えてください(...
-
クセノキスという作曲家を最近...
-
CBS/SONY FAMILY CLUB 「音のカ...
-
ドビュッシーのオススメピアノ...
-
ドビュッシーの『亜麻色の髪の...
-
吹奏楽版「リバーダンス」について
-
ベートーベンの曲が終わりそう...
-
MP3プレーヤーをメトロノーム化...
-
これは誰のなんという曲ですか?
-
この曲なんですか?
-
リストの『愛の夢』とドビュッ...
-
重低音が効いたクラシック系の曲
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
曲名がわからないです。
-
知能が高い人はどうしてクラシ...
-
女性の高音でアの連続するクラ...
-
やはりプロのクラシック演奏家...
-
クラシック調で新しい曲はなぜ...
-
伝バッハって誰ですか?
-
「メタムジーク」というCDを...
-
大昔のクラビノーバの内蔵曲を...
-
クラシックの有名曲であると思...
-
どうして、ヘンデルは「音楽の...
-
どうしてクラシックを聴く、演...
-
キリスト教信者じゃないけど讃...
-
ルパン3世 145話 死の翼アル...
-
クラシックをカバーした女性ヴ...
-
低学歴・低賃金の人間がクラシ...
-
バッハの「主よ、人の望みの喜...
-
CD管理用データベースソフト(...
-
クラシック曲と歌謡曲 何が違う?
-
シンフォニア 9番
-
プリエンファシス仕様のCDをご...
おすすめ情報