14歳の自分に衝撃の事実を告げてください

誕生日は2112年9月3日と知っています。
年齢は?と聞かれるといくつかわかりません。

2112年から逆算して・・・と計算してみてもそれは
ドラえもんの年齢にはなりませんよね。

どなたかご存じないですか?

A 回答 (2件)

随分前に発売されたドラえもん百科?によると、ドラえもんがのび太のいる時代へ出発したのが2123年のことらしいので、逆算すると満10歳ということになるのかな。



後付で色々設定が変わってきている(ドラえもんズなど)ので、今では違っているのかもしれません。ロボットに年齢の概念を当てはめるのも間違いなのかも。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私もどうでもいいことなんですが、
5歳の息子がどうしてもきになって仕方なかったみたいなので
ここで皆さんの力を借りてみようかと。

子供相手なのでneitexioさんの10歳と伝えておこうと思います^^;

お礼日時:2008/03/23 21:28

>ロボットに年齢の概念を当てはめるのも間違いなのかも。



#1さんの、これが全てだと思います。
原作で、明確に「ドラえもんは○歳」ということが描かれたことがないので、無理に解釈して確定させるものではそもそもありません。

「ドラえもん」は、綿密な設定のもとに成り立つSFタイプの作品ではなく――そもそも、長年の連載やメディア展開の中で基本設定でさえも二転三転している――、あくまで1話完結の落語的な漫画です。
そうした作品で、「どうでもいい」ことはわざわざ設定を作らないのが普通です。
まして、原作が描かれた年代は、まだ細かい設定に従って漫画を書き進めるという概念が薄かった頃ですから。

たとえば、のび太のママには一応「38歳」という設定があります。
ただ、これは“物の古さを調べる道具”の使い方を例示する場面で、手近にあったサンプルとして「ママの古さ」を調べる場面で用いられただけで、後にも先にもこの設定が具体的な意味を持ったケースはありません。
このように、(年齢に限らず)キャラクターの設定はその話の都合に合わせて新たに作られるもの、という考え方が非常に強い作品なのです。

参考までに、連載開始当初のドラえもんは“21世紀”から来たことになっていました。後に“22世紀”に設定を変更し、漫画単行本では第1巻から“22世紀”で収録されています。(一部、若い巻で21世紀のまま発行されたものがあるが、これも現在の版は修正済み)
このことからも、そもそもが明確でない設定です。
まして、「2112年生まれをどのように解釈するか」は、枝葉末節というか、「作者ですらそんなことは知らない」が正解だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そんなに設定は2転3転してるんですね。

そこに回答を求めることは間違い

確かにそう思います^^;

前の方に書いたように5歳の息子にしつこく迫られたもので
誰かわかる方がいるかと思ったんですが。。。
No.1さんの10歳を言っておこうと思います。

お礼日時:2008/03/23 21:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報