
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>天王寺ー天神橋筋六丁目でマイスタイル登録したとき、一月あたりの料金はどうなるのでしょうか
単純に、阪急側の料金(Pitapa定期なら定期代を一括請求、区間指定割引なら定期代相当額を上限として利用額)に、地下鉄側の料金(1ヶ月(1日~末日)の料金を集計して、6ヶ月定期の1/6を上限として請求)を合算してされます。地下鉄線内での途中駅間での乗降は対象外など、マイスタイルの詳細は交通局のHPを参照ください。
>一枚のカードで市営地下鉄のマイスタイル登録をしつつ阪急の北千里ー天六の区間指定もできるのでしょうか。
できますよ。私は北大阪急行でPitapa定期を利用し、地下鉄はマイスタイルです。そして、転居前の阪急宝塚線の区間指定もそのまま登録されています(^^;
区間指定割引は一区間しか登録できませんが、種類の異なる割引を、事業者ごとに登録することは可能です。
No.1
- 回答日時:
まず、前半のマイスタイルは、天六と天王寺を指定すれば問題なしです。
http://www.kotsu.city.osaka.jp/voice/faq_pitapa- …
Q5 阪急線から天神橋筋六丁目駅を経由して堺筋本町駅まで通勤で利用しています。「利用額割引 マイスタイル」ではどの駅を登録すればいいのですか?
A5 「天神橋筋六丁目駅」と「堺筋本町駅」をご登録ください。天神橋筋六丁目駅で途中下車していただく必要はありません。
(参考)
同じように相互直通している北大阪急行線では「江坂駅」、近鉄線では「長田駅」をご登録ください。
後半の阪急も区間指定できるかについては、登録型割引サービスは「交通機関ごとに1つのサービスのみ登録できる」としか制限がありませんので、阪急も登録できます。
阪急をピタパ定期にして、大阪市をマイスタイルにすることは可能かなどは確実な正解を言える自信がありませんので、質問者様の方で定期券売り場等に確認してください。
http://www.pitapa.com/area/discount.html
登録型割引サービスでの注意点
●登録の制約条件
交通機関ごとに1つのサービスのみ登録が可能です。
同一交通機関で別のサービスを登録される場合や、既に登録したサービスの内容を変更される場合は、一旦登録を取消した上で、新規に登録をお願いします。(なお、連続割引のあるサービスの場合は、この連続割引が途切れます。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ETC車載器なしでカードのみで使...
-
ETC「通勤割引」の適用条件が判...
-
高速道路の一般レーンでもETCカ...
-
高速道路出口でトラックがUターン
-
楽天simは1年目は安いじゃない...
-
金沢から大阪の新幹線に乗るの...
-
新幹線のダウンフォースについて
-
JR新宿駅 みどりの窓口
-
JRの切符の裏面の説明の意味を...
-
岡山からディズニーへ行きます...
-
連続する2枚の乗車券利用時の自...
-
渋谷駅(湘南ライン利用)で西...
-
同じ電車賃でも買う切符を間違...
-
横浜駅構内から横浜駅西口バス...
-
東京駅で在来線から特急へ乗り...
-
不正乗車を見ました。
-
京都市営地下鉄のキップについ...
-
(就職活動)面接で上京するよ...
-
青春18きっぷについて詳しい方...
-
西武新宿駅から詳しい人に聞き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Jrのおとなびの割引は本人しか...
-
通勤定期をPitapaに変えようと...
-
料金後納サービスの割引制度に...
-
練馬ICから東名川崎ICまでの一...
-
春日部の湯楽の里の事で聞きた...
-
阪急PiTaPaカードの区間指定割...
-
相互乗り入れ区間のPITAPAマイ...
-
ETCの深夜割引について
-
ETCの休日割引は廃止しても良い
-
大阪城ホールまでの料金教えて...
-
高速道路出口でトラックがUターン
-
ETC車載器なしでカードのみで使...
-
不思議な鐘の音の正体、ぜひ教...
-
フレッツ光にねん割について教...
-
長野~上野新幹線安く行く方法
-
東京都民の全国旅行支援と都民...
-
ETC「通勤割引」の適用条件が判...
-
ICピタパを使った定期券について
-
1000円乗り放題について
-
土日祝 高速1000円の 春以降
おすすめ情報