
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>前回お教えいただいたトラックにしても再生中に「トラック1」を
>押し(再生中にも音声は出ません)、再生終了後、再度再生すると
>「無効」に戻ってしまいます。
確かに戻りますね。なので、そこは正常ではないでしょうか?正直使い勝手は良くないですねぇ。
さて、問題の件ですが、これでも駄目だとすると………すいません、これ以上の事は判りません。降参です。お役に立てず申し訳ありません。
>他にamc再生可能なプレーヤーとかご存知でしょうか?
以下のサイトはどうでしょうか?
http://www.geocities.jp/the_soundtracks/chaku_ut …
せめて最後に一つ位お役に立ちたいと思い検索してみました。
ご親切に本当にありがとうございました
自分でももう少しいろいろ試してみようと思います
何かありましたらまたご教授お願いいたします
No.3
- 回答日時:
「オーディオ(A)」の左の「設定(S)」をクリック。
インターフェースを切り替え
インターフェイスを追加
GUI拡張(G)
ブックマーク(B)
設定(S)
と出てきますよね。
ここで、設定をクリックです。
すると、設定のウィンドウが出て来ると思うのですが、この画面で
「オーディオを有効にする」の項目を確認して下さい。
チェックボックスにチェックは入っていますか?
入っていなければ、チェックを入れて「保存」を選んで下さい。その後、一度VLCを立上げ直して下さい。
この回答への補足
ありがとうございます
「保存」チェックされています…
前回お教えいただいたトラックにしても再生中に「トラック1」を
押し(再生中にも音声は出ません)、再生終了後、再度再生すると
「無効」に戻ってしまいます。
アンインストールして再度インストールしてみるか(可能性は薄そうですが)、相性が悪いと諦めるかでしょうかね…
クイックタイムといい、VLCといいダメですね 笑
WMP、RP、GOMは大丈夫ですが、他にamc再生可能なプレーヤーとかご存知でしょうか?
ご面倒おかけいたしまして申し訳ありません
No.1
- 回答日時:
画面上に「ファイル(F)」「表示(V)」…と並んでいますよね。
そこで、「オーディオ(A)」をクリックして下さい。
すると、オーディオトラックと出てきますのでポインターを重ねると、
無効
トラック1
トラック2
・
・
・
と出てきますので、その中から音声の出るトラックを選んで下さい。
…ちょっと判り難かったですかね?
この回答への補足
ご回答ありがとうございます
やってみましたところ、デスクトップのアイコンをWクリックして
「オーディオ(A)」をクリックすると「空」が表示されます。
そして再生中にクリックしてデフォルト「空」→「トラック1」
を選択してもやはり無音です。
再度再生すると「空」に戻っています。
操作が誤っているのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PotPlayerの再生画面の設定につ...
-
GOMPLAYERでの処理落ちするファ...
-
Gom Player 動画を再生できなく...
-
CDの音楽のテンポを遅くして違...
-
DVDを借りてきたのですが、PCで...
-
media player classicの字幕再...
-
VLC Media Playerでの連続再生
-
Win10のMedia Player で再生が...
-
モニターディスプレイに映像を...
-
iTuneに取り込んだ曲のテンポを...
-
C#でWMPを使用してMP3を再生時...
-
DVD Styler のメニューの種類...
-
Media Player Classicで再生で...
-
PCで焼いたCDがCDプレイヤーで...
-
MediaPlayerClassicの音が出な...
-
見れない動画。
-
メディアプレイヤーのコマンド...
-
PowerDVDについて。
-
Studio ftn score editorで再生...
-
.mp3ファイルについての質問です。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PotPlayerの再生画面の設定につ...
-
GOMPLAYERでの処理落ちするファ...
-
Gom Player 動画を再生できなく...
-
CDの音楽のテンポを遅くして違...
-
DVDを借りてきたのですが、PCで...
-
VLC Media Playerでの連続再生
-
PCで焼いたCDがCDプレイヤーで...
-
MPC-HC(Media Player Classic ...
-
GOM Playerで連続再生
-
vlcプレイヤー 区間リピート
-
動画をスロー再生したいのです...
-
エクセル ボタンクリックでmp3...
-
win3.1win95で作成されたCDを現...
-
PotPlayerの設定について
-
VLC media player で再生ウィン...
-
GOM Player再生時に出る小窓を...
-
MPC-HCで再生はできるががめ全...
-
GOMプレイヤーでAVIフィイルを...
-
ビデオファイルをImgBurnでBDへ...
-
GOMプレイヤーでGOM LABを開か...
おすすめ情報