
先日購入したブルーレイのソフトをプレイステーション3(60G)にて再生しようとしたところ、挿入からしばらくの間は読み込んでいるような動作を行うのですが、その後読み込みを行わなくなり再生が行えません。
WEB上で色々と調べていると、PS3で再生出来ている方が多いようなので、何かPS3の設定に問題があるのかと考えています。
どなたか、解決方法を教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
※最初にディスク側を疑い、電気店にてBD対応のPCにて再生を試みたところ、やはり再生は出来ませんでした。
しかし、その後通常のBDプレイヤーでも再生を試みたところ、すんなり再生出来ました。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.1です。
補足ありがとうございます。
整理すると以下のような状況であると言うことでよろしいでしょうか?
・該当のBDソフト以外は再生可能である。
・該当のBDソフトをPS3に入れてもXMBにBD-ROMのアイコンが表示されないため、再生できない。
・該当のBDソフトは他のBDプレイヤー(レコーダー)では再生可能である。
上記の状況であれば、PS3が該当BDソフトを認識できなくなっていると思われます。
以下の方法を試してみて、それでも認識出来ない場合は、素直にSCEのサポートに連絡した方が早く解決できると思います。
私も、何度か質問者様と同様の現象に遭遇したことがあります(ゲームの場合もありますし、BDソフトの場合もあります)
このような現象に遭遇した場合、私はいったん主電源(本体裏側の電源スイッチ)をOffにし、しばらくしてからOnにします。今まではこの方法で認識エラーは回避できています。質問者様のPS3が同様の方法でエラー回避できるとは限りませんがご参考まで。
BDソフトが規格ぎりぎりの精度であるとの疑いもありますが、まずはSCEのサポートに連絡することをお奨めします。
助言ありがとうございます。
wanwaninuさんの仰った内容ズバリの現象が発生しています。
助言通り、一晩程度主電源を切った状態で放置し、それでもダメであればサポートに連絡を行おうと思います。
夜分遅くに回答頂き、有難う御座いました。
No.1
- 回答日時:
その再生出来ないソフト名も、質問者様の環境も分からないので推測ですが、システムのアップデートは行っていますか?
現在の最新バージョンは2.20です。
まずはシステムのアップデートを行ってみてください。
この回答への補足
wanwaninuさん、お早い回答有難うございます。
>現在の最新バージョンは2.20です。
>まずはシステムのアップデートを行ってみてください。
システムアップデートについては実行済みで、本体情報でも2.20であることを確認出来ています。
>その再生出来ないソフト名も、質問者様の環境も分からないので
失礼しました。詳細を記載します。
ソフト名:.hack//G.U. TRILOGY(BluRay)
再生機器名:プレイステーション3 発売日当日に購入したものです。
※その他、必要な情報があれば随時記載致します。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 動画のDVD出力と再生について 6 2022/12/07 09:47
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー メディアプレーヤーの字幕データ読み込みについて。 3 2023/08/16 13:14
- スピーカー・コンポ・ステレオ デュプリケーターでコピーした特定の音楽CD-Rが古い音楽プレイヤーで再生出来ない 9 2023/04/28 17:38
- デスクトップパソコン 「自動修復でPCを修復できませんでした」と表示されPCが起動しないのですが対処法はありますか? 5 2022/05/13 09:16
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー BD-REで録画保存したテレビ番組をPCで観たい。 8 2023/07/14 19:36
- フリーソフト streemfab(無料版)について 4 2022/12/24 13:13
- その他(コンピューター・テクノロジー) いやー、質問では無いんですが… Macユーザーなんでブルーレイディスクをプレイヤー 無しでは再生出来 4 2023/04/10 23:49
- その他(ソフトウェア) DVD-VRをPCで再生したいのですが 3 2022/06/25 11:19
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ブル-レイレコダーの修理 9 2023/05/29 20:59
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDへのダビングについて 7 2023/04/02 21:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
有名どころで安いオススメのパ...
-
DVRをPCで再生できる、無料ソフ...
-
パソコンでのみ認識できないD...
-
VLC MEDIA PLAYERで海外のDVDを...
-
CD-G(CD Graphics)の...
-
RealPlayerについてですが、CPR...
-
ダビングしたDVDが再生できませ...
-
ブルーレイ・自分で録画したタ...
-
VLC media playerで、ブルーレ...
-
半透明で再生できる動画再生ソフト
-
DVDを焼く時に自動でリピート再...
-
結婚式でプロに写してもらった...
-
WindowsCEの動画再生ソフトは ...
-
iPhoneを使っていたらいきなり...
-
Microsoftアカウント デバイス...
-
メモリ2GBのPCにWindows 10をイ...
-
常駐ソフトでどうしてもよくわ...
-
YouTubeライブはなぜデバイスご...
-
YAMAHAのAG03をPCにUSBで挿して...
-
msconfigスタ-トアップ内のア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブルーレイ・自分で録画したタ...
-
パソコンでDVD-RWを再生できる...
-
mp4やm4vのチャプター切替に対...
-
VLC MEDIA PLAYERで海外のDVDを...
-
ArcSoft TotalMedia Extreme(th...
-
AnyDVDというソフトの使い方が...
-
DVRをPCで再生できる、無料ソフ...
-
CD-G(CD Graphics)の...
-
PCでDVDを見ると音ズレする。
-
.BUP.IFO.VOB拡張子のDVD-Rを再...
-
結婚式でプロに写してもらった...
-
DVDを焼く時に自動でリピート再...
-
DVDをみたいが、拡張子がU...
-
複数の「VIDEO_TS」フォルダの...
-
パソコンの動画の操作が出来る...
-
PowerDVDでブルーレイを再生で...
-
ダビングしたDVDが再生できませ...
-
大量の画像ファイル
-
dvr-msファイルをH.246などに変...
-
DVD再生中のMS-IME9...
おすすめ情報