dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

近鉄の桜井⇔鶴橋間の通学定期を持っているのですが
この区間って路線図上では、大阪線、奈良線(橿原線)どちらも含んでるじゃないですか
そこで思ったのですが、奈良線の進行上にある西大寺や学園前といった駅には途中下車できないのでしょうか?

用事があって奈良方面に行かなければならないので、使えるかどうか教えてもらえないでしょうか?

A 回答 (2件)

回数券と、普通乗車券の場合は、布施~西大寺~大和八木~布施の環状区間は、最短の経路運賃の乗車券でどの経路を通っても良いのですが、


定期券の場合は、経路を指定されてますから、その経路以外を乗ってはいけません。当然、西大寺・学園前で途中下車できません。

ましてや、回数券と乗車券の場合でも、遠回り経路に乗ったとしても途中下車できません。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E7%95%BF% …
    • good
    • 0

定期には経由が書いてあるはずです。

お持ちの定期の場合、指定された経路である大阪線以外には乗れません。
ですから、布施から奈良方面、大和八木から西大寺方面、橿原神宮方面いずれも乗車できません。乗り越しとして運賃を徴収されます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!