
<近鉄南大阪線&吉野線側の橿原神宮前駅>に
関しましての質問なのですが・・・
6番線には南大阪線側からの入線列車が(折り返し準急あべの橋行きとか)
7番線に吉野線側からの入線列車が(吉野線からの南大阪線への直通列車とか)
同じ時刻に両方向側から一度に同時進入することは実際には可能なのでしょうか?
.
またこれは実際のダイヤ上で設定されているのでしょうか?
.
・・・これはあくまでも素人見解ですが
パッと見た感じ動線的にはお互いに徐行でもしながらゆっくりと進入されすれば
技術的にも保安上的にも特に何か問題は無いように見受けられるのですが・・・
.
・・・そういえばこれと似たようなケースで<大和西大寺駅>の場合
1番線には車庫線からの入線列車が
2番線には奈良線or京都線北西方面からの入線列車が
.
他にも3番線には奈良線東方面からの入線列車が
4&5番線には車庫線への入庫列車が同時に運行されている光景を
一度は見たことがあるような気もするのですが・・・
このような安全を構築したシステムみたいなものが
果たして橿原神宮前他でも通用しているのでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
橿原神宮前駅には安全側線、警戒信号現示できる場内信号機もありませんので列車の同時進入は出来ません。
大和西大寺駅の場合は車庫から(へ)の移動は列車の運転では無く車両の入換ですから同時進入が可能です。
橿原神宮前駅でも片方または両方が入換車両であれば同時進入可能ですし双方の場内信号停止現示にして一旦停止後誘導信号などで同時進入は制度上は可能です。
No.1
- 回答日時:
おはようございます。
近鉄の運転取扱実施基準は見たことありませんが、殆どの会社の運転取扱実施基準は同じようなモノです。
その一節に、
▪️停車場に列車を同時に進入させてはならない。
▪️ただし安全側線など衝突を防止する設備がある場合は除く。
.....とあります。
>6番線には南大阪線側からの入線列車が(折り返し準急あべの橋行きとか)
7番線に吉野線側からの入線列車が(吉野線からの南大阪線への直通列車とか)
同じ時刻に両方向側から一度に同時進入することは実際には可能なのでしょうか?
規程ではNGとなります。停車場に列車を同時に進入させる行為ですから。
配線図も見て確認したのですが、安全側線も無く万が一冒進した時の対応も取れないので、連動操作盤でもルートが取れませんね。
安全側線が無い停車場で、一方の列車が進入しないともう一方の場内信号機が開かないのは、上記の規程があるからになります。
いくらATSやATCがあったとしても、装置が動作して列車に非常制動を自動で掛けさせたとしても、滑走して冒進して衝突してしまうリスクがあります。
特に、雨天や降雪時など。
システムがあるから出来るという話ではないのです。
>1番線には車庫線からの入線列車が
2番線には奈良線or京都線北西方面からの入線列車が
.
他にも3番線には奈良線東方面からの入線列車が
4&5番線には車庫線への入庫列車が同時に運行されている光景を
一度は見たことがあるような気もするのですが・・・
それは、2番線から進入した時の出発信号機の先の転轍機が、1番線からの列車の進路と当たらない方向に予め開いているから。
つまり、
▪️ただし安全側線など衝突を防止する設備がある場合は除く。
この部分ですね。万が一冒進してしまったとしても1番線からの進路と被らないから進入させられるのです。
>他にも3番線には奈良線東方面からの入線列車が
4&5番線には車庫線への入庫列車が同時に運行されている光景を
一度は見たことがあるような気もするのですが・・・
それも、進路が被らないから連動操作盤でルートが取れるのではないかなと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 JR西日本のダイヤ改正で今後行われそうなことは何ですか? 1 2022/07/24 12:30
- 新幹線 気象や事故などの影響で爆延の新幹線深夜到着 8 2023/08/17 05:27
- 電車・路線・地下鉄 JR旅行 乗車券の買い方について 8 2023/05/20 21:32
- 電車・路線・地下鉄 2023年JR西日本ダイヤ改正について 1 2022/10/22 12:23
- 電車・路線・地下鉄 東京経由における途中下車と再乗車駅が異なる 4 2023/05/04 12:10
- 電車・路線・地下鉄 近鉄特急券の購入方法について 2 2022/09/10 15:09
- 電車・路線・地下鉄 関西空港駅から森ノ宮駅まで行きたいのですが行きと帰りのルートが合っているか教えてほしいです。 5 2023/05/18 22:40
- その他(暮らし・生活・行事) 電車の混雑具合について(南流山~大宮間) 2 2022/04/17 21:43
- 電車・路線・地下鉄 近鉄南大阪線で、なにわ筋線直通の計画はあるか? 4 2023/07/14 16:40
- その他(ニュース・時事問題) JR西日本列車の長時間の立ち往生 4 2023/01/25 23:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デブの人に聞きたい。 所謂百巻...
-
バスで少なめに払って出てきて...
-
文章中で「又は」を使う場合の...
-
満員だから…とバスに乗れず、遅...
-
バスの停留所の手前30メート...
-
定期について質問です。 今日バ...
-
電車、バスの定期券は行きと帰...
-
バスの経由について。 よくバス...
-
電車に乗っていて、バッグの中...
-
今何年かぶりバスに乗っている...
-
電車で股間をお尻につけてくる人
-
バス料金について。 今朝、バス...
-
電車内での嘔吐物などへの対応 ...
-
バスで一番奥の席に乗っていて...
-
バスって500円玉両替せずにその...
-
一人でバスに乗るのは何歳から?
-
通勤バスを利用する上での暗黙...
-
宇都宮線小金井駅での増結
-
電車の座席を汚してしまいました
-
大型バスの回転半径ってどれく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バスの停留所の手前30メート...
-
電車内での嘔吐物などへの対応 ...
-
バスで少なめに払って出てきて...
-
デブの人に聞きたい。 所謂百巻...
-
文章中で「又は」を使う場合の...
-
吾妻線の車輌には、トイレが付...
-
電車で股間をお尻につけてくる人
-
新幹線と在来線の乗り換え時間...
-
電車に乗っていて、バッグの中...
-
人を運ぶことを、なんと言う?
-
船橋駅って東西線は通っている...
-
電車の座席を汚してしまいました
-
今何年かぶりバスに乗っている...
-
至急回答お願いします 現在電車...
-
大型バスの回転半径ってどれく...
-
バス料金について。 今朝、バス...
-
電車、バスの定期券は行きと帰...
-
電車で好みの男性が座っていた...
-
電車の中で泥酔した乗客が嘔吐...
-
バスって500円玉両替せずにその...
おすすめ情報