dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

HTML初心者ですが、入門書を片手にHPづくりに挑戦しています。HTMLで作ったトップページにあるカテゴリーを説明するページとして、フォトショップのウェブフォトギャラリーで作ったページを使おうとしているのですが、リンクの仕方がわかりません。(入門書では、別のソフトの体験版を使用しており、写真を一枚ずつ処理しており、jpg形式のものをa href=の後ろに入力しています)フォトショップで作ったギャラリーのページはHTML形式になっています。そもそもこのページをリンクさせることは可能なのでしょうか。

宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

同じですよ


がんばってください

http://heo.jp/tag/
http://www.scollabo.com/banban/index.html
http://www.htmq.com/

フリーソフトでいいHTMLエディタがkompozer
有料のホームページビルダー並みの能力があると思います
http://kompozer.cssmaid.net/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事とサイトの紹介ありがとうございます。ゆっくり目を通してみようと思います。同じだとのことで、再トライしたところ、できました。これでまた先にすすむことができます。

お礼日時:2008/03/28 09:33

ギャラリーのページをリンクするにはjpgをリンクするのと同様に


a href="ギャラリーのページ(xxxx.html)"とすればよいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!