
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「ツール」「オプション」「編集」の
「リンクの自動更新前にメッセージを表示する」
Application.AskToUpdateLinks = False
「編集」「リンクの設定」「起動時の確認」の
「メッセージを表示しないで、リンクの自動更新も行わない」
ActiveWorkbook.UpdateLinks = xlUpdateLinksNever
「メッセージを表示しないで、リンクの自動更新も行う」
ActiveWorkbook.UpdateLinks = xlUpdateLinksAlways
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Excel VBA:リンクの更新
Excel(エクセル)
-
リンク先のファイルを開かなくても、値が読み込めるようにできますか?(SUMIFSを使ってます)
Excel(エクセル)
-
外部参照のリンク更新ボタン
Excel(エクセル)
-
-
4
Excel VBA リンク更新について A、B、Cのファイルかあります。 (Aファイルのリンク元Bフ
Visual Basic(VBA)
-
5
EXCELパスワード付ファイルでリンクの自動更新について
Excel(エクセル)
-
6
マクロでリンクを更新しないで開く
Excel(エクセル)
-
7
VBAでエクセルシートを更新(リフレッシュ)する方法を教えて下さい。
Excel(エクセル)
-
8
エクセル:マクロ「Application.CutCopyMode = False」って?
Excel(エクセル)
-
9
VBAでブックを非表示で開いて処理して閉じる方法
Excel(エクセル)
-
10
ネットワーク上のエクセルとリンクしている時にデータ更新をvbaで、refresh Allで行う場合の
Excel(エクセル)
-
11
EXCEL VBAで全選択範囲の解除
Excel(エクセル)
-
12
Excel VBAで、ユーザーフォームの値を、モジュールで使用したい。
Visual Basic(VBA)
-
13
EXCEL VBA 指定したファイルが存在しない場合メッセージボックスを表示させる
Access(アクセス)
-
14
EXCELマクロでブック内のリンク状態を取得する方法
Excel(エクセル)
-
15
split関数で区切り文字がない場合
Visual Basic(VBA)
-
16
VBAで保存しないで閉じると空のBookが残る
Excel(エクセル)
-
17
別ファイルを開かず、INDIRECT関数を使用せずに、別ファイルのデータを求めたい
Excel(エクセル)
-
18
Excelでセル参照したとき、書式も一緒に持ってくるには?
Windows Vista・XP
-
19
Excel VBA あるセルでENTERを押すと特定のセルへ移動したい
Excel(エクセル)
-
20
Excelのセルにユーザー名を表示する方法
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FrontPageExpressで作った自分...
-
リンクを「張る」?「貼る」?
-
「リンク」と「ハイパーリンク...
-
リンクを送るとは?
-
リンクをアップデートするしな...
-
リンクを張る場合の違法性について
-
企業・施設などのリンクについて。
-
PowerPointの置換の「すべて置...
-
チキン南蛮のソース タルタル派...
-
パワーポイントで参照ページを...
-
<IFRAME>でコンテンツ部分のみ...
-
巡回置換と交代群について
-
word (ワード)で使えるテンプ...
-
txtファイル内の指定の単語の数...
-
左右クリック禁止でクリックす...
-
SEOについて教えて下さい。
-
ファイル内のタグの一括変換方...
-
カンマ区切り形式ではなく、セ...
-
エクセルVBAでマルチページの切...
-
Wordチェックボックス作り方(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リンクをアップデートするしな...
-
adobe PDF リンク枠を消せますか
-
リンクを送るとは?
-
Gmailのリンクが機能しないのは...
-
リンクって「貼る」?「張る」?
-
「リンク」と「ハイパーリンク...
-
リンクを「張る」?「貼る」?
-
リンクは「貼る」?「張る」?...
-
リファラーチェックって?
-
直リンク禁止 hを抜くだけでOK?
-
PDFに変換した時リンクを維持す...
-
同じなのでしょうか?それとも...
-
リンクの許可は必要でしょうか
-
Yahoo!ショッピングで、価格1円...
-
ノートンモバイルセキュリティ...
-
リンクの承諾について
-
ハイパーリンクを別ウィンドウ...
-
その時からずっと from then on...
-
メールの中にあるURLから飛...
-
FFFTPを使用しての転送
おすすめ情報