結婚後ではなく、○○さんとあわよくば結婚したいとか、
実際に婚約まで至ったような時、
妥協したり考えを改めたりした事ってありますか?
例えば、相手は絶対大卒の人が良いとか
身長何センチ以上の人が良いとか思っていたけど拘らなくなったというように。
何か、こんな小さな事拘っててばかばかしかったというような結婚条件てありますか?
又、何故妥協したり考えを改めたりできたと感じていますか?
あと、その拘っていた条件に拘らなくて正解だったと思いますか?
それともやはり捨てるべき条件ではなかったと感じていますか?
因みに、あわよくば結婚したいとか婚約まで至った○○さんと、最終的に結婚しましたか?
結婚した場合、拘っていた条件を捨てたから結婚できたと思いますか?
特に関係無かったと思いますか?
妥協や考えを改めた対象が自分でも相手でも構いません。
(例えば、○○さんと結婚するなら習い事などしてもっと自分を磨かないと!!など)
タイトルのような経験をされた方、参考にしたいので回答お願いします。
※アンケートの方が良いかとも思いましたが、
カテゴリーの指摘はご遠慮下さい。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
ご自分がお悩みなのか?どうかが分からないので、回答も一般的になってしまいますね。
でも、あえて、ご質問に答える40代恋愛、見合い、離婚色々とあった者としましては・・・まず、条件からすぐに消えるのは、「容姿」でしょう。
相手も人間です。お話している間に、相手の目は見ていても、全身をいつまでもジックリ(苦笑)見る事はなくなるはずです。話の内容に引き込まれて、好感を持ち、いつしか、恋心となるというのが定番ですね。
後は現実的でありますが・・・やはり、若い質問者の方?には??かもしれませんが、老後を考えると、その時の年収というよりも、相手が安定している仕事(と世間で思われている)に、就いていて、辞めたりしないで、年金や老後の資金を用意できるように、真面目に働いてくれる。
と言う事は、条件には無くても、条件に入れるべきだと思いますね。
結婚相談所利用した事もありますが、そういう意味では、年収や勤務先などの条件を最初に確認出来る場所は、大事かもしれません。
ところで・・・何を聞きたいんでしょう??悩み(困り度)が分かりませんです。ハイ。
No.4
- 回答日時:
妥協とは違いますが、
●夫が私と結婚するには「犬との同居」が前提でした。
※私が実家で犬を多数飼っていたため、少なくとも1匹は連れていかないといけないと事前に伝えていた。理由は親に負担がかかる&私が犬を溺愛していたから。
●そして、母親との関係が原因で「親になること」に躊躇する部分がある私に夫は「犬がいるから子供は要らない・産まないとは言わないでほしい」と言いました。ちなみに今は第1子を妊娠中です。夫は子供はできれば3人欲しい、と言います。私は1人っ子は寂しいかな、と2人までなら・・・と今は前向きに考えています。
あと、私が1人娘だったので、お義母さんが「できれば同居がよかったけれど、なるべく自分達で頑張るように(負担かけないように)するよ」というようなことを言っていたと聞きました。
私の親の面倒を見るのが私しかいないため、両方の親をみる負担を考えての発言だと思います。義両親も妥協??
まぁ、そこはやはり夫が長男なので、いずれは私達夫婦が主に義両親の面倒をみることになりそうですが。
ちなみに、私は母親から嫁姑(&小姑他)関係で苦労したグチを散々聞かされていたので、義理の母親になる人との関係は結婚する上で大事だと思ってました。ある意味、条件・拘りの一つだったかも。お付き合いが大変な義母さんだったならば、結婚を考え直したかもしれません。しかし、夫のお義母さんはそんな心配は不要な素晴らしい方でした・・・
夫の条件「犬との生活」は犬を飼ったことのない夫からすれば、最初は大変だったかもしれません。「汚い」「クサイ」「毛が抜ける」等など文句が多かったですね。「このコが可愛くないのね・・・」と私が感じることはたくさんありましたが、今はけっこう可愛がってくれますし、それほど「汚い」「クサイ」とか気にしなくなりました。
私自身はですね、とりあえず1年程は子作りをセーブさせてもらいました。まず夫との生活をスムーズにやっていけるか、もし子供ができた場合に夫が家事などサポートをしてくれるかどうか見極めたかったですし。たくさんケンカもしましたが、少しずつ協力してくれる体制ができあがってきたので、「じゃあそろそろ」と子作り開始。妊娠が発覚した時点では夫ほど感動はなかったですし、今でも「ちゃんと育てられるかな?」と不安も大いにありますが、妊娠してからは更に夫が協力してくれるようになり、気遣ってくれるようになったので、これで良かったんだな、と思っています。それに、産むと決めたからには子の母親として責任を感じていますし、自分の母親を反面教師にして、頑張ろう、と思っています。過剰すぎず、かつ不足しない程度の充分な愛情をかけてあげられたら、と。
条件・拘り、って育った環境・価値観などで理屈抜きの場合がありますけどね。うちはこんな感じでした。妥協というよりは「こうすることでお互いが楽しく幸せに暮らせるのならば」というような考えでしょうかね?
そのための努力はお互い必要ですけどね。
この回答への補足
すみません。
来る回答来る回答ケチを付けるわけではなく、
これはこれですごくためになる回答だと思っています。
ただ、(書いていない私にも問題があるのですが)
私は今独身で結婚を考えるような年齢なんです。
今の彼氏は決して嫌いではありません。
でも、理想通りの彼氏かというと正直違います。
嫌いというのではなくて、描いていた条件や拘りとは違う部分があるんです。
年齢や身長等…。
以下個人的な意見になりますが、相手の環境や価値観て、
まず「恋愛相手はこの人で良いんだ!!」と確信できたうえでの話で、
そう思えないと受け入れたり理解したりって始まらないと思うんです。
だから、質問文には「条件や拘り」とだけ書きましたが、
今後は、環境や価値観以前の、
「○○さんという『人間』の」という主語を前提としてお願いします。
※今までの回答も決してムダではないので、
それはそれで大事に保管しておきます。
No.3
- 回答日時:
初めまして 二児の母です。
結婚14年になります。
結婚当時 私20歳、主人21歳でしたので、妥協とかは無かったと思います。
自然体でいられる とか 自分がこの人の為に何かしたい とか そんな気持ちでした。
身長も体系も関係無いと思います。
内面の問題ですから。
私自身 高校時代に 別の彼と半同棲していました。
社会に出て 主人と知り合い、主人とおつきあいをする事になった訳ですが、、、、主人に誤解されたくない と言うのもあり、男性関係は一切連絡を絶ってます。その当時は携帯電話の普及もこんなにないので、ポケットベル時代だったので、鳴っても連絡もせずで。
条件なんて無いですよ。
ただ おつきあいしていて、波長があう、とか ホントに自然にずっと一緒にいたいな って感じて、信頼関係を深めていけて、結婚ってなるのでは無いでしょうか。
結婚前に 色々な経験はした方が良いと思います。
ギャンブルも男性は したい時ってあるって言いますし。
結婚してから ギャンブルや女性関係に どっぷりはまってしまったら
それこそ 取り返しつきませんから。
妥協して結婚ってホントの幸せじゃないと思います。
この回答への補足
すみません。
真面目に回答して下さっている姿勢は有り難いのですが、
結婚の形とか何が幸せとかそういう話ではなく、
>結婚を考えるにあたり、妥協した事や考えを改めた事ってありますか?
というのが質問です。
あと、これは書いていなかったので「無い」というのも回答だとは思いますが、
できれば「有る」方の回答でお願いしたいのです。
それが結果的なものだとしても結構です。
参考にしたい部分があるので。
No.2
- 回答日時:
結婚3年目の者です。
交際を含めると10年目です。私は主人としかちゃんとしたお付き合いってしたことがないのですが、
あまり条件で主人を好きになったわけでもないし・・・
たまたま送別会で席が目の前になって話したら楽しかったので、
送って貰ったことがきっかけで交際に至りました。
長い年月をかけて付き合う内に結婚も考えるようになって今に至るわけですが、
結婚するにしても条件なんて考えなかったし・・・
質問者さんが仰ることって「結婚がしたい」か「この人と結婚がしたい」かの違いのような気がしました。
ただ単に結婚がしたいだけなら条件みたいなものを掲げて相手を探すんじゃないかな?
まぁでも漠然と「家業がある人との結婚はごめんだ」とは思っていました。
実家が会社を経営していたのでその大変さや奥さんとしての苦労などを分かっていたので。
性格的にも安定したものが好きなのでサラリーマン希望でしたね。
もし主人がそういうタイプの人だったら結婚までは至らなかったかもしれません。
後は誰と結婚するにしてもそうだと思うんですけど、独身時代を謳歌した人こそ結婚って早い気がします。
私の周りだけですかね~。友達ともちゃんと遊んで、趣味も充実してって人は自分のことに早く満足出来る分、
結婚を決断出来るのかなって個人的には思っています。
ご参考に。
No.1
- 回答日時:
それまで知り合いではあったものの、お互い全く男女候補ではなかった人と結婚しました(笑)
もちろん、良い友達ではあったのですが、タイミングやら勢いやらが
あれよあれよというまに合って、あっという間に結婚と言う運びに。
互いの男女としての趣味は全然違っていたので(特にルックスなど)、
今もって情熱的な恋愛!って感じではないのですが…
ほのぼのと、この相手と結婚してよかったなーと、実感してます(^^)
恋愛の時に拘っていたルックスだったり、ドキドキするような大恋愛とか、
そればかりを追い求めていたら、彼とは結婚できなかっただろうなぁ(笑)
別に結婚するにはルックスがよくなくちゃダメ!と思ってたわけじゃないのですが、
恋愛→結婚が普通の流れだと思っていたので、恋愛するためにはまずルックスや
センスの良さなどが必要で…と、いつのまにか手順が出来てしまっていたので、
間接的には、自分のパートナーには好みのルックスが必要だと思っていたのかもしれません。
でも結果、それに拘ってロクな結果にならない事が多かったので(笑)、
そういうこだわりは持たず、広い許容範囲を持って人を見たほうがよかったかなぁ、
と感じました。
結婚への流れがあまりに自然で、妥協したつもりはありませんでしたが、
結果として
それまで拘っていた物を捨てた、ということにはなりました♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女に中に出してと言われたら...
-
付き合ってすぐに結婚したいと...
-
結婚を意識している彼氏が一人...
-
結婚した元彼から連絡が来る
-
体の弱い男性とは結婚はしない...
-
大学院卒業と同時に結婚という...
-
「子供できたらどうする?」の...
-
別れた彼女から貰った手紙は、...
-
「俺と結婚したい?」と聞く心...
-
「結婚する気がないなら別れよ...
-
結婚年齢について 現在23歳女で...
-
結婚のことを考えて彼と別れま...
-
友達感覚になってきた、と言わ...
-
急にゴムをつけたがる彼の真意は?
-
彼に結婚を考えてないと言われ...
-
本当に好きで付き合ってる彼女...
-
結婚したいほど好きな相手は何...
-
「妊娠したら結婚するよ。責任...
-
SEXしたいだけで、結婚しますか?
-
彼がわたしの周りのひとに会い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
付き合ってすぐに結婚したいと...
-
彼女に中に出してと言われたら...
-
結婚を意識している彼氏が一人...
-
体の弱い男性とは結婚はしない...
-
大学院卒業と同時に結婚という...
-
結婚のことを考えて彼と別れま...
-
結婚した元彼から連絡が来る
-
別れた彼女から貰った手紙は、...
-
「妊娠したら結婚するよ。責任...
-
結婚願望があるのに、26歳で同...
-
付き合って1年半の彼女がいます...
-
急にゴムをつけたがる彼の真意は?
-
SEXしたいだけで、結婚しますか?
-
「子供できたらどうする?」の...
-
精神的に弱い彼女と結婚すべき...
-
友達感覚になってきた、と言わ...
-
一般的に彼女を家族に会わせた...
-
お付き合いしてる彼を祖母に会...
-
結婚したいほど好きな相手は何...
-
他人への興味関心が薄い彼・・...
おすすめ情報