
【大至急】レポートの内容こんな感じでいいと思いますか?社会学部です。
短時間で急いで書いたので内容が不安です。
テーマは未婚化は改善するか?です
文章中では、第10回「日本人の意識調査」で約7割が「結婚はしてもしなくても良いもの」として回答した。しかし、第15回「出生動向基本調査」では未婚者のうち約9割が「いずれ結婚したい」と回答したことから、人々は最初から結婚したくないのではなく結果として結婚していないのであると述べられていた。
私は、若年層の非正規雇用率を下げ経済・雇用状況を改善しても、未婚化は改善しないと考える。理由としては主に2つだ。
1つめは、結婚により縛られることを嫌う若者が多いからである。結婚をすれば家庭のために仕事や家事を尽くさなければならなくなり、自分の為だけにお金や時間を使う事ができなくなる。また、異性や友人と遊ぶ機会を減らさなければいけなくなるため友好関係が狭まる。今の若者は、愛する人と結婚をして一緒に暮らすという将来を見据えた幸せよりも自由を求め目先の幸せを優先しているのだ。結婚をしていなければ、異性や友人と遅くまで遊ぶことも、趣味に没頭することも自由である。今の時代はSNSの発達により「人と繋がりやすい社会」であるため、寂しくなった時には恋人や結婚相手が居なくとも、マッチングアプリやTwitter等のSNSで「飯友」や「セフレ」「ソフレ」など自分の希望する用途に合わせた異性と簡単に出会う事ができる。そのため、わざわざ行動を制限されてしまう恋人という存在を作りたがる若者が減った。しかし、年を取ればとるほど異性としての賞味期限は短くなるため「飯友」や「セフレ」等の異性との関係は作りにくくなる。そのため、若いうちは「結婚はしてもしなくても良いもの」と考えていても、年をとってからは寂しさから「つながり」を持つために「いずれは結婚したい」と考える者が増えるのではないか。
2つめは、恋愛結婚が主流になった事により平等に恋愛のチャンスが回って来なくなったからである。文章中で25~34歳の男女は「適当な相手に巡り合わないこと」を結婚をしていない最大の理由として挙げていた。男女ともに結婚相手の条件として挙げられていたものは、一番に「人柄」。そして「家事や育児の能力」「仕事への理解」「容姿」「共通の趣味」等であり、昔の「三高」と比べると理想が低くなったと述べられていた。しかし、「適当な相手に巡り合えない」と答えた者の中には異性と上手くコミュニケーションを取れない者も多く、こうした者達にとっては上で述べた結婚相手の条件はまだまだ理想が高い。つまり、自分から行動が起こせて人柄や容姿も良く、家事や育児の能力が高くて仕事への理解があり、共通の趣味がある異性というのは競争率が高く、こうした競争率の高い人間が複数人から好意を持たれ「モテる」ことから他の異性が好意を持たれるチャンスが減り、お見合い結婚が主流だった時代とは違い平等に結婚できる機会が減ったのだ。
以上のことから、私は若年層の非正規雇用率を下げ経済・雇用状況を改善しても、未婚化は改善しないと考える。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
1.この文章を取っつきにくくしているのは冒頭の4行。
部外漢にはなんのことか分からないし、指導者からすれば言わずもがな。
指導者ならテキストブックの内容は頭の中に入っている。
文章は読みやすくなければならない。
2.結婚により「何に」縛られたくないのか。
それは読み手がぜひ知りたい情報である。
こういう必要な情報は漏れなく記述しなければならない。
でなければ達意の文章にならず、やはり読みにくくなる。
3.何かに縛られることと遊ぶ機会が減ることの因果関係が示されていない。
レポートといえども論理文であり、主張や予測は明確な根拠によって結びつけられていなければならない。
この文のどこを読んでもその根拠はない。
明確な根拠とはつまり「具体的事実」である。
以下、どこを読んでも根拠に裏付けられた主張や予測はなく、この文がたんなる頭の中の作文であることがすぐ分かってしまう。
それはつまり「この文章には何の説得力もない」ということである。
No.2
- 回答日時:
No.1です。
なるほど。そういう前提があるのはわかりました。
いずれにしても、やはり論文というのは、現状分析、考察、結論という流れが必要です。別に、反対ですという立場を主張して、それが結論だ・・で終わっていいのかもしれませんが、それでは「普通」なんですよ。
やはり、政治の野党を見ても、反対して代案を示さないと、いくらもっともな事を言っていても、何か安っぽく聞こえるでしょう?(笑)
そこなんですよね。
だから、少しご自身でもこのテーマについてネット検索ででも使って調べて、多少なりとも自分の考えというものを持ってから書くと、反対するのは、自分はこうした方がもっといいという考えがあるから反対しているんだとすれば、書かれている反対する考えが生きて来ます。
読んでいる方も、何だ、否定して終わりかよ・・・から、なるほど、そういういい考えがあるなら、否定して当然だよな・・・と、敬意を持って読む事が出来るんですよね。
今は、ネットでいろんな事が調べられる便利な時代ですから、知らない分野の事でも勉強しようと思えば簡単に出来ますのでね、そういう努力を怠らない様にしていけば、どんどんレベルアップして行けると思いますよ。
頑張ってください。
No.1
- 回答日時:
何か読みづらい。
質問者さんの言っている二つの考察と「若年層の非正規雇用率を下げ経済・雇用状況を改善すれば未婚率は下がる」というテーマが乖離した論理展開になっているのに、最後に無理やり結論としてこじつけている。
読んでいて首を傾げた。 つながってないです。
要は、若年層の正規雇用を増やして、収入、生活を安定させれば、未婚率が減るという仮説があるのかな。
・・で、質問者さんは、そうは思わない訳でしょう?
ならば、収入が安定しても、それにどういう要素が加わらなければ未婚率は減らないよと反論し、なおかつそこに質問者さんが必要と考える課題の提案を展開する。
そうすると、読み手は、なるほど、そう言われればそうだよなと共感出来るのです。
未婚率が上がらない事に質問者さんの考えがあるのはわかりますが、ここは
「若年層の非正規雇用率を下げ経済・雇用状況を改善すれば未婚率は下がる」というテーマがある訳ですから、やはりそこから離れて自説を展開するのは論文においてはルール違反なんですよ。
下手すると0点になるリスクすら感じる論文だと思いました。
回答ありがとうございます。
問題のポイントという所に
・事件や災害等も含めた大きな社会状況の変化が、結婚観や配偶者選択、子どもをもつこと
にどのような影響を与えているのかを考えてみる。
・各種調査において「結婚」「家族(家庭)」のイメージがどう変化したかを吟味してみる。
と書いてあったので非正規雇用のこと以外に社会の状況に触れて書いていいと思ったのでこうした内容にしたのですが、やはりテーマからズレているのでしょうか?0点はさすがにきついです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婚活 この男性どう思いますか? 男女問わずご意見頂けたら嬉しいです。 ○外見年齢 170cm 小太り(痩せ 12 2023/08/08 03:25
- 離婚 離婚協議中 嫁の人間性を見た。 7 2023/05/23 00:17
- カップル・彼氏・彼女 遠距離の彼氏との今後について 4 2022/05/27 13:56
- 婚活 孤独を避けるための結婚 8 2023/02/02 06:43
- カップル・彼氏・彼女 このまま付き合い続けるかどうか 5 2022/05/28 22:44
- カップル・彼氏・彼女 遠距離の彼との今後 1 2022/05/26 20:48
- 結婚・離婚 多分結婚しない人が増えた理由として 1960年代まではお見合い結婚が主流〜半分の割合で半ば結婚するの 14 2022/10/19 14:09
- その他(悩み相談・人生相談) 感覚年齢と実年齢が追い付いておらず、将来の不安や悲しさが強くなってきました。 今年28歳の年代の女で 3 2023/06/07 23:05
- その他(結婚) 「好きだけど結婚する気はない」と言われました。 14 2022/09/05 23:15
- 出会い・合コン 恋愛結婚って弊害が大きすぎませんか? 7 2022/04/10 16:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女子をムラムラさせる方法を教...
-
自分のいとこを異性として見た...
-
ネッ友の顔が触れずらい顔でし...
-
恋愛感情を持っていない異性と2...
-
異性のマ⚫毛や友達のチ⚫毛があ...
-
「その気」がない異性と食事を...
-
異性兄弟のいい点は何だと思い...
-
兄妹や姉弟でエッチできますか...
-
結婚していても、異性の親友と...
-
この人たちが目の前で泣いたら...
-
ネットカフェは誰と行きますか?
-
遊びに行く時、親に誰と何処で...
-
若くて容姿が良い者程、異性か...
-
今時の日本では、優秀でない女...
-
男性に質問です。 職場の異性と...
-
年の離れた異性の友達
-
職場の好きな男性に、 自分から...
-
愛と金、どちらかしか選べない...
-
異性から誕生日を教えられたら
-
デリへルで働いています。 頭の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女子をムラムラさせる方法を教...
-
「その気」がない異性と食事を...
-
結婚していても、異性の親友と...
-
異性のマ⚫毛や友達のチ⚫毛があ...
-
自分のいとこを異性として見た...
-
兄妹や姉弟でエッチできますか...
-
男性に質問です。 職場の異性と...
-
遊びに行く時、親に誰と何処で...
-
女性の方に質問です! 興味の無...
-
異性から誕生日を教えられたら
-
熱心なアプローチに根負けして...
-
バスなど隣同士の距離がが近い...
-
職場で、いつも甘い雰囲気を出...
-
彼氏彼女がいる方に質問です。 ...
-
異性兄弟のいい点は何だと思い...
-
韓国人が自分のスマホケースに...
-
恋愛におけるやり手とはどうい...
-
恋愛感情を持っていない異性と2...
-
デリへルで働いています。 頭の...
-
年の離れた異性の友達
おすすめ情報