dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男はATM 女は便器
どちらも異性を物扱いする言葉ですが
後者の方が叩かれがちです。

なぜでしょうか?

A 回答 (5件)

うんちやおしっこをするモノに例えられたらいくら何でもヒドいと思いますね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

たしかにATMより便器の方が汚いイメージがありますね

お礼日時:2023/12/23 22:18

便器という言葉が使用される場合、未成年も含まれるからでしょう。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほどたしかにそれは盲点でした。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/12/24 22:24

女性は、弱者であり、神聖にして


侵すべからずの存在だからです。

その女性の地位も、LGBTには
旗色が悪いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど女性は弱い存在であるから守られているわけで、それよりも弱者が出てくると困るわけですね。

お礼日時:2023/12/24 22:28

詐欺と性犯罪ではどちらが非難されるか考えたらわかると思います



金を取るのって罪軽いんですよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お金よりも人の尊厳を重くとらえてる現状は良い傾向かもしれませんね

お礼日時:2023/12/23 22:37

ATMは銀行の現金自動預払機


便器は便をする道具

後者のほうが不潔なイメージだからです。

便器ではなく聖杯と言えば良いのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素晴らしい呼び方ですね。

お礼日時:2023/12/23 22:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A