dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さんは、いつ化粧を落としていますか?お風呂に入る直前に落とし、お風呂を出た後に化粧水、乳液というのがベストなのでしょうが、私は家に帰ったらすぐに化粧を落としたくなります。その場合、化粧を落とした後、化粧水などは塗ったほうが良いのでしょうか。でもここで塗ってしまうと、寝る前までにはべたついてきたり、お風呂でもう一度洗顔したくなったり・・・とうまくいきません。どうしたらよいでしょうか。

A 回答 (6件)

こんばんわ。

私はお風呂の時に洗っています。帰ってからすぐ洗顔は理想的かと思います。お肌のためにも。でも、洗顔後は化粧水をつけなくては、特に今の時期はお肌が乾燥しますよ。もし、べたつく肌でも化粧水は不可欠かと思います。少し乾燥する感じはしませんか?そのまま放っておくと、乾燥からしわができてきます。できてから気づいても遅いですし、しわを早くに作りたくなければ化粧水をつけるべきだと思います。
乳液は、お風呂あがりにつける方がいいかもしれません。洗顔後にしばらくしてからお風呂に入るようですし、化粧水だけでもいいのでは?
もし、参考になれば一度試してみてください。
    • good
    • 0

こんにちは。


私の場合は、その日の気分によって違います。
肌が疲れているなと感じたら、すぐに、落としちゃいます。
その時も、オイルで落とす時とジェルで落とす時があります。
落とした後、コットンに化粧水をつけて、拭き取ってますけど・・・
乳液や美溶液はつけません。
お風呂に入った時に、もう一度、洗います。
    • good
    • 0

私も帰ったらすぐに化粧を落とします。

その方が肌にもいいですし。家に帰ったらマスカラとか気にせずにいたいですしね♪私の場合は拭き取るコットンで軽く落としています。マスカラとか口紅は専用のクレンジングで落としベタベタしたら拭き取るコットンで拭いています。そうするとカサカサしませんよ!その後お風呂に入ったらリキッド&ファンデとか濃い化粧をした時はもう一回オイルで落とし洗顔、普通の時は洗顔だけをしています。
帰宅後すぐにオイルなどでばっちり落とす場合はそのあとやっぱり軽く水分補給として化粧水を塗ってあげるのがいいですね☆
    • good
    • 0

帰宅後のメイク落としに、どんなクレンジング剤をお使いでしょうか?


その時も、クレンジングの後の洗顔と、化粧水は不可欠だと思います。
風呂に入ったらまた洗顔、化粧水です。

2度も手間がかかるような印象ですが、そういうパターンにすれば、お肌には理想的だと思いますよ。

この回答への補足

帰宅後のメイク落としも、オイルでのクレンジングをし、洗顔というW洗顔です。で、お風呂に入ったときに再度洗顔し、お風呂から上がったら、化粧水や乳液を塗っています。

補足日時:2002/10/28 00:26
    • good
    • 0

私はお風呂で洗顔します。


お風呂であたたまると毛穴が開くので、汚れが良く落ちるようです。
化粧水は寝る前につけます。
そうすると朝、カサカサしないしっとりとした肌になっています。

化粧を落とした後は顔の適度な油分まで洗い流すことになるので、やはり落とした後に化粧水などを塗った方がいいと思います。
寝る前にべたつくのが気になるようでしたら、まず家に帰って軽く化粧を落とす。
お風呂に入ってよく洗顔。
寝る前に化粧水。
というのがいいと思うのですが、洗顔後に化粧水がやはり基本だと思います。

これから空気が乾燥してくるイヤな季節がきますね。
おたがいお肌のケアを大切にしましょうね♪

この回答への補足

ありがとうございました。ということはやはり2度化粧水をつけるということですよね。化粧を落とし、洗顔したまま放っておくとすぐに乾いてしまって困っていました。

補足日時:2002/10/27 18:16
    • good
    • 0

こんばんは。




私も過去に質問させていただいたことがあります。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=364413

帰宅後すぐ化粧を落とす人の場合、
「化粧を落とす」→「化粧水1etc」→「お風呂」→「化粧水2etc」
というパターンが多いようです。
しかし、貧乏な私は化粧を落としてからお風呂に入るまでのケアが勿体無くて
「風呂に入る前にクレンジング」→「風呂場で洗顔」のパターンでやっています。

本当は、すぐ化粧を落とした方が肌にいいんですけど、
手入れをしても良くなる顔でもないし・・・(笑)


以上、回答になっていないかもしれませんがご参考まで。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!