「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

注文書を作成しています。

シート1のU4:Y34に商品コードが入っています。
U4:Y34のいずれかのセルをダブルクリックすると
B7にコピーします。
次にまた違うセルをダブルクリックすると
B7にはすでに値が入力されているのでB8へコピーと
順にコピーしたいのです。

かつ、B7~B26→E7~E26→J7~J26→M7~M26→P7~P26と
順にセルを移動させたいのです。

全くの初心者で質問も悪いかと思いますが、どなたか
お教えください。
よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

こんばんは。



何と無く思いついたものですが一案です。

すみませんが、コメント等を余計に入れておきましたのでコードの解説
等は省略させて下さい。

' // シートモジュール
Private Sub Worksheet_BeforeDoubleClick(ByVal Target As Range, Cancel As Boolean)

  Dim rSrc As Range
  Dim rDst As Range
  Dim r  As Range
  
  ' // マスタ範囲定義
  Set rSrc = Me.Range("U4:Y34")
  ' // 転記先範囲定義
  Set rDst = Me.Range("B7:B26,E7:E26,J7:J26,M7:M26,P7:P26")
  
  ' // Dblクリックされたセルがマスタの範囲か?
  If Not Intersect(Target, rSrc) Is Nothing Then
    ' // 転記先が既に埋まってないか?
    If Application.CountA(rDst) = rDst.Cells.Count Then
      ' // 埋まっている場合
      MsgBox "もう書けないっぽい", vbInformation
    Else
      ' // (1)とりあえず転記先範囲の先頭セルを転記先に仮設定
      Set r = rDst.Cells(1)
      ' // (2)その他空きセルを探す(空きセルのうち最初のセル)
      ' // 見つからない場合は、(1)が採用される
      On Error Resume Next
      Set r = rDst.SpecialCells(xlCellTypeBlanks).Cells(1)
      On Error GoTo 0
      ' // 転記実行
      r.Value = Target.Value
    End If
    ' // Dblクリックで編集モードになるのをキャンセル
    Cancel = True
  End If
  ' // 後始末
  Set rSrc = Nothing
  Set rDst = Nothing

End Sub
    • good
    • 1
この回答へのお礼

分かりやすくコメント頂き、ありがとうございます。
まだ、何となくしか理解できてない事、申し訳なく思います。
もう少し勉強してすべて理解できるように勉強します。
これで作業が簡素化され、ミスも減ると思います。
本当に助かりました。ありがとうございます。

お礼日時:2008/04/01 22:54

あったら便利な機能ですが、したい課題だけ書いて、基本的に丸投げになっている。

色々勉強してから質問したら。
ーー
必要な要素(小)技術(下記の(1)-(4)など)も捉えられていないようだ。
(1)>U4:Y34のいずれかの
とダブルクリックしたセルがこの範囲か調べる方法
#1のご回答にも出ているのが高等な方法です。
素人的には
列がUからY、行が4から34をIF文でANDを使い聞く方法もある。
例 部分テスト例
Private Sub Workbook_SheetBeforeDoubleClick(ByVal Sh As Object, ByVal Target As Range, Cancel As Boolean)
If Target.Column <= Range("Y1").Column And Target.Column >= Range("U1").Column _
And Target.Row <= 34 And Target.Row >= 4 Then
MsgBox "aaa"
End If
End Sub
(2)>B7にコピーします
はダブルクリックしたセル(「Targetセルの値をB7に代入(=ターゲットセル)でよいでしょう。B7が動く・変化するのが難しいが、下記。
(3)>B7にはすでに値が入力されているのでB8へコピー
その列の、現状の一番下の行を捉える定石がある。その+1した行
に代入すればよい。
納得のためのテスト例
Sub test01()
d = Range("B1000").End(xlUp).Row
MsgBox d
End Sub
このd+1行に代入すればよい。
(4)B7~B26→E7~E26→J7~J26→M7~M26→P7~P26と
順にセルを移動させたいのです。
(3)の代入を行っていて26行目になったら、E,J,M列の第7行に行くということか。
3列ごと目に移動しているようにも見えるのだが、G列はどうなった。飛ばすのか。これ(飛び飛びだと)でむつかしい点が増える。
ーー
この制御をどうするかテスト例
順次一定値だが、決まった範囲に決まった順序(ダブルクリックの順序)で、値をセットしていく
Sub test01()
ca = Array(2, 5, 10, 13, 16, 99) 'B,E,J,M,P列
i = 0
C = ca(i)
r = 7
p1:
If C > 16 Then Exit Sub
d = Cells(1000, C).End(xlUp).Row
If d >= 26 Then
i = i + 1
C = ca(i)
MsgBox C
r = 7
GoTo p1
End If
If d + 1 < 7 Then d = 6
Cells(d + 1, C) = "111"
GoTo p1
End Sub
ーー
これらの要素技術を組み合わせることになるが、参考になるかな。
まあ初心者がやるには難しすぎると思うが。VBAでも中級の上以上と思うが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変丁寧にお答え頂き、ありがとうございます。
初心者なのにもかかわらず、こんな難しいことを
しようとしていたのかと、改めて認識いたしました。
大変申し訳ありません。

お礼日時:2008/04/01 22:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報