dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どうも、らき☆すたが好きな中学男子です。
今、最近になってらき☆すたの同人誌が欲しくなってきました、でもお店などでとても買う勇気がありません・・・、しかもインターネットで買うと親にバレてしまいそうで買えません。もしこの中でらき☆すたの同人誌を持っている人がいたら、どんな方法で買ったか教えてください!インターネットが一番やりやすいと思いましたが、あれってバレやすいですよね・・・、僕は、静岡に住んでいるので東京(秋葉原)までは遠くて買いに行くには行けそうにないので・・・。

A 回答 (4件)

ネットで購入するのは良いと思いますよ。

今は春休みですし、家にいれば、親が引き取る前に、自分で引き取ることも可能かと思います。たぶん、何かに包まれて届くと思いますから、外から見ただけではまったく分からないと思います。
あと、お店で買うのに勇気なんて要りませんよ。誰かが買っていくからそこに売ってあるだけなので、レジに持っていっても、お店の人も別にふつーに対応するし、周りの人も同類の人達なので目立つことも全然ないですよ。堂々とすれば良いのです。近くに、アニメイト、とらのあな、ゲーマーズなどはありますか?近くになくても、大須ぐらいまでなら出かけてみても良いと思いますよ。今は、春休みですので有効に活用してください。

ちなみに僕はかがみとみゆきさんとゆい姉さんが好きです。まぁみんな好きなのですが。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!僕は結構、かがみが好きです。

お礼日時:2008/04/03 10:47

商業作品を基にした同人誌というのは、著作権者の権利を侵害しており、著作権法に抵触する恐れのあるものです。


その入手方法というのは、こういった場での質問としてふさわしくないと思います。
    • good
    • 0

店によっては中学生では入れないのでは?



静岡でも小規模ながらイベントやってるので
行ってみるのがよいのでは?あとはアニメイト。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アニメイトがやっぱり有名なんですか。
僕はとらのあなで買おうと考えています。(インターネット)

お礼日時:2008/04/03 16:36

静岡市ならメロンブックスとらしんばんがあるでしょう。


浜松とか沼津なら、名古屋や東京まで行ったほうがいいかも知れませんが。
通信販売だと、とらのあなの通信販売は郵便局や佐川急便の営業所で受け取って代金引換にすることもできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

局留めってやつですか!参考になりました。

お礼日時:2008/04/03 10:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!