
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
そんなにいってるんですか?すごいですね。
人気があるのは知ってましたが・・・。
私は1回コミックスを読んだのと、アニメを見ただけなのであまり詳しくないのですが、やっぱり底にある優しさじゃないでしょうか。
最近めったに泣かない私が、まんが図書館で読んでて、人前にもかかわらずウルウルきましたもん。
私はけっこうコンプレックスが強い方なのですが、そんな私の存在を認めてくれるというか、許された気がしたというか・・・。
あれだけ泣いてしまったまんがは本当に久しぶりでした。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/11/07 09:20
ありがとうございます、そんなにいってるんです!びっくりです。
泣きはしませんでしたが、アニメで透君の声を聞いたときに
なんだとてもいい気分になりました、
No.5
- 回答日時:
私は最近読み始めたのですが、なかなか面白いですよ。
少女漫画離れしていた私ですが、久々に良いマンガに出会いました。
私はアニメは一切見ていません。
アニメを見て原作(マンガ)を買った友達から借りたのですが^_^;
絵柄はさほど上手とはいえないんですが
(FANの方すみません!でも、好きだからこそ云える、読んだからこそ言える発言だと思っていただけると幸いです)
心理描写がとてもよく描けていると思います。
キャラクターも、個性があって多いので、それぞれのFANも居るから売上も上がる、と言う感じもします。
感動ばかり、シリアスばかりでは飽きがきますが、フルーツバスケットには息抜きといえる笑いがあります。それがうまく見るものの心に潤いを与える気がしますね・・・。
好き嫌いはあると思いますが、ストーリーは好きです。絵柄はそこそこかな。個人的には。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/11/07 09:34
ありがとうございます。絵柄ですか、別に私はあれでいいと思います、
しかしなんで少女漫画ってあんなに美形がおおいのでしょうか?
ま~それが私が少女漫画を読む理由のひとつでもあります。
No.4
- 回答日時:
フルーツバスケットがアニメ化される際、ヒロインの声を大人気の女性声優が演じることになりました。
その女性声優のファンの方々が原作を買い求めたのが最大の要因でしょう。
もちろん、アニメ化以前からマンガ好きの間では話題になっていまして、その時はたしか“ヒロインの性格がけなげでいい”といったような話が多かったと思います。
また、連載途中からキャラクターの内面にせまる描写、展開が多くなっていて、そういった方向にも読み応えのあるマンガになっているようです。
女性ファン、男性ファン、声優(アニメ)ファンを取り込み、かつ満足させているマンガだから、というのが理由と呼べるかもしれません。
No.1
- 回答日時:
えぇ!?そ・・そんなにですか!?
凄いです!取り合えず私の思うがままに書き綴るので
勝手に言わせといて下さい(笑)
やはり笑あり感動有りがいけるのではないでしょうか?
見ているところ笑えるところは凄く笑えるし
感動するところは涙まで出てきます(単に私が涙もろい
だけ?)人気の漫画はそういう素質があるんじゃないですか?アニメ化もしましたし。
ただ私は買うまでにはいきませんね。
何故かと言うと絵のバランス。ちょっと胴体細くて
短いかな?なんて気もします。
でも透君の笑った所やチビキャラになっている部分を
見る限り可愛いなぁ・・・と思いますね。
もしかしたら全国のフルバファンを敵に回した発言
だったかもしれません。申し訳ありませんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
地縛少年花子くんを友達に勧め...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
なぜ、夏になると金曜ロードシ...
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
キャラクター、アニメの名前
-
きめつオリジナル
-
bleachの第25話
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
声優の寿命って短いのでしょう...
-
昔のアニメのタイトル
-
HDDを上下逆に
-
ガリバーボーイは何故ビデオテ...
-
鬼滅は大して面白くも深くもな...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
アニメのタイトル
-
ポケモン カスミの台詞の「マイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今ドラゴンボール知ってる人は...
-
8月12日は「アルプスの少女ハイ...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
文学的な心理描写の深いアニメ...
-
いい年してアニオタってどうな...
-
オタクっぽい息子
-
人生が豊かになるような趣味や...
-
6月3日は「ムーミンの日」。ム...
-
何で漫画かうんですか?Dアニメ...
-
(`・ω・´)今後、期待したいマ...
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
日本の田舎が舞台のアニメを教...
-
アニメや童話で「こいつストー...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
人気声優でも、エロゲやBLに出...
-
『熱く』なれるような「曲」、...
-
娘が高学年なのですが、テスト...
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
きめつオリジナル
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
おすすめ情報