重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

アラド戦記をプレイするにあたって、ダンジョン内で青文字の強化されたモンスターを倒すと、画面が固まって、動かなくなるのですが、
同じような症状の方、改善方法をご存じの方、ご教授願います。

スペックは、TOSHIBAのTX/66E 2008春モデルで、メモリを4Gまで
積んで、XPをVISTAと別のドライブに入れて、XPでやってます。
OS  XP
CPU CORE2DUO 2ghz
メモリ 4GB実質3062MB
回線 フレッツ光 現在の時刻で60M以上速度あります。
HDD空き容量 36GB
グラボ モバイルインテル965チップセット

ざっとスペック上記です。

どなたか原因おわかりになる方、ご教授お願いします。

A 回答 (1件)

(1)ウィルス対策ソフトが原因でCPU100%近くなる事例


(参考URL)
(2)XPに4GBのメモリは上限を超えていませんか?(私のXPのPCは上限が1.5GB)
(3)プレイ上の、フリーズした敵に火属性攻撃で相手のフリーズが解ける仕組み
http://dnf.wikiwiki.jp/?%A5%B9%A5%D4%A5%C3%A5%C9 …
(4)PTを組んでいる状態での戦闘中などに謎のフリーズを起こす事例
http://blog.hangame.co.jp/bellmelo/category/204/
(5)回線かゲーム環境が悪い場合フリーズするhttp://annex.animex.jp/?day=20070824
(6)常時表示、点滅したままの状態で攻略中にフリーズ
http://www.23ch.info/test/read.cgi/netgame/12030 …
(7)メモリ増設してからフリーズが多くなった事例
Proxy Errorで表示できないURL

参考URL:http://thirieru.exblog.jp/tags/%E6%84%9A%E7%97%B4/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!