重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今まで単純にプロバイダーのページを設定してましたがもっと便利なページはないかと思っています。

A 回答 (3件)

自分はブックマーク(お気に入り)をエクスポートしたHTLMファイルを開くように設定しています


ブックマークですので、すぐに使いたいリンクが整然と並んでいて非常に便利です

自分のパソコンにあるファイルを開くのでブラウザの起動も早いですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/05 09:46

私は「My Nifty」にしています。

ニュースや天気予報のほかに、自分のメールの受信状況やスケジュールを表示でき、しかも等時間間隔で新着メールのチェックをしてくれるので便利です。
@niftyの正会員以外のほか、無料メールの会員でも利用できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/05 09:44

私はyahooのメールを利用しているのでyahooに設定しています。


ついでに気になるニュースを見たりもしますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/05 09:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!