重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

私は昔、友達に「お前の好きな人分かった!」
などと言われ、「じゃあ誰?」
と、言いました。
そしたら、〇〇さんでしょ?
などと言って来ました。そのときは好きな人はいたんですが、
この友達が言った人ではありませんでした、
そしてその友達は、私の好きな人が〇〇さん。だと、決め付けました。
幸いその人がばらしていなかったのはよかったのですが、
帰り道や遊んでるとよく、〇〇さんが好きなんだよね。
などと脅されました。
ですが、先生に言ってからは収まりましたが、
その後です、
私にその人が「俺、好きな人できちゃった。」
などと言ってきて、
「じゃあ誰?」
と、聞きました。
そしたら、前に私に散々言ってきた。
〇〇さんを好きになってたみたいで。
そのときは、相槌を打っていましたが、
後で考えると物凄く腹が立ってきます。
しかも、その人は、私だけじゃなく、3~4人にそういうことを言っています。


皆さんはこのことを、どう思いますか?
当たり前ですがこれには、批判する人もいるし、賛成する人もいるし
十人十色ですので自分の言いたいことを言ってください。
気使わなくていいです。
最後に、賛成か、反対でお願いします。

A 回答 (5件)

その友達は「○○さんでしょ」と言って


自分の好きな人のことを友達も好きに
なっていないかどうかチェックを入れて
(反応を見て)いた だけだと思います。

2学期に好きになったそうですが、本当は
最初から(あなたをからかっていた頃から)
好意を持っていたに違いありません。

「自分が好きな人は他の人も好きなはず」と
いう勝手な思い込みで不安になったとかね。

自分の恋心を皆に打ち明けようと思ったけど
もし友達の中に、その人ことを好きな人が
他にもいたらヤバイ…って思ったのかも。


>> 皆さんはこのことを、どう思いますか?

そりゃあ腹が立ちますよね。
本当に好きな人をバラされるならともかく
本当に好きな人に勘違いされたら嫌ですもん。
本当に好きな人が別にいる場合は「違うわい!
○○さんじゃなくて××さんじゃボケ!」
って言っちゃうかもね;
今度そういう羽目になったら、
「オマエのほうこそ好きなんでしょ?」って
逆に決め付けて相手以上にからかってやればいいんです。


>> 賛成か、反対でお願いします。

反対です。そういう奴って大嫌い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。
確かに前から好きだったかもしれませんね。
一学期に席隣になってたし・・・

お礼日時:2008/04/07 20:00

何に賛成していいのかわからないけど、


○○さんを自分の彼女にして見返してやれ。

「散々冷やかしてたくせに」って言っても
友達は何も言えん立場じゃ。

どーんといってみよう。
    • good
    • 0

…ん?


賛成か反対って、どっちに賛成で、どっちに反対?(謎)
さっき「反対」って書きましたが、
そういうことをする友達の行為に対して反対という意味で、
質問者さんの「ものすごく腹が立つ」という意見には賛成です。
    • good
    • 0

私も「あり」かなぁ。


付き合うのとは別なので、好き好き言うくらい自由かなと。
周りの人にカマかけて、競争率が高いかどうかリサーチしてたんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0

まあ、ありかな。



好きだから、あなたが好きなことにしておっかぶせたんでしょ。

まあ、言われたほうは腹立つわね。
それは当然。あほかー。。といって、
頭の一つもはってやりましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
ですが、決め付けた人をAさんにして
私がBさん、Aさんが好きな人をCさんにすると
一学期に私にAさんが決め付けて
Aさんが、Cさんのことを好きになったのは
二学期のことなんですよ。

お礼日時:2008/04/06 22:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!