dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

星野巨人賛成ですか?

A 回答 (21件中1~10件)

阪神ファンです。


めっちゃイヤです。
でも巨人人気が上がるだろうなとは思いますので、野球全体を考えるならまあありかな・・・。
でも引き受けるなら上手いこと説明をつけないと星野さん自信が男を下げますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

巨人フアンなんですけど、星野監督は嫌いじゃないだけに何か納得のいかないものがあります。
いっそ、セリーグ全部監督やるとか…

お礼日時:2005/08/26 15:35

反対です。


阪神は一昨年優勝しましたが日本一にはなっておらず、まだ夢の途中なのです。
日本一になるまで阪神で続けるのが筋でしょう。
任された仕事は最後までやり遂げるのが男だと思います。

長年低迷している広島に行くならまだわかりますが、今年だけ低迷している巨人に行く意味がわかりません。

星野巨人が誕生すれば、もう日本のプロ野球を見る事はないと思います。
盛り上げるためなら何でもありなんて、まるで中身のない三流映画ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさんありがとうございました。
賛成:7票
反対:11票
無効:3票

以上の結果になりました。
ポイントは最初の回答者と最後の回答者に入れさせていただきます。

お礼日時:2005/09/01 16:07

長年アンチの20代男です。



わたしの場合、ヤクルトを応援してみたり、阪神を応援してみたり、そのシーズンごとに応援するチームが変えて観るというちょっと多くの野球ファンの方とは違った見方をしています。

それで、今までで一番野球に熱がこもったのが、2003年のシーズンでした。去年はグランド外での騒ぎに目が行き、なんだか野球そのものには興味が持てずじまい。そして今年は最悪です、阪神がペナントを制しそうというのに、野球を見る気があんまりしません。

やはり、アンチ巨人の立場からしても、巨人はそこそこ強くなくちゃいけないのだと、思い知らされました。

わたしは野球ファンですから、面白くなって欲しいと思っています。

長くなりましたが、そのために、星野巨人は賛成です。そうなったら、また野球に熱中できるような気がしています。
    • good
    • 0

 ドラゴンズファンです。



 ドラゴンズから阪神に移った時
ものすごくショックだった事を覚
えています。

 なんか取られたみたいで。(嫉妬かな)

 野球界のためなら引き受ければ、いいのですが、
今まで打倒巨人で来てるわけやから、言ってる事
とやってる事が違うと思うので賛成は、出来ません。

 やはり、「中日」→「阪神」
「阪神」→「巨人」は、少し
違うでしょう。
    • good
    • 0

迷うところですが、賛成です。



今の巨人を変えて欲しいです。

以前テレビ番組で本人が言っていましたことですが、「私は巨人好きでしたよ。ドラフトで選ばれなかったから、対抗意識燃やしていたんです。それと、巨人のやり方が気に食わないんですよ。巨人のやり方には立腹できない。」(言葉はかなり違っていますが、大方こんなニュアンスです)

それに星野さんなら巨人を、いや野球界を変えられると思います。

ただ、体調が気にかかりますが…。
    • good
    • 0

 nakata-sanさん こんばんは



 物心付いて野球の事を知った頃からのドラキチです。

 星野さんについては、今までドラゴンズ命的な発想が多かったかと思います。それなのに、阪神の監督を受けるなんて・・・・。それ以来、星野さんは眼中ないです。

 したがって、星野巨人なんてどうでも良い事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さんどうもありがとうございます。
途中経過を報告します。
賛成5票
反対9票
無効3票
以上のような集計になっています。
やはり反対の方が多いようですね。

お礼日時:2005/08/29 10:51

 大賛成です。

それ以外に観れる野球、ありますか?
    • good
    • 0

 賛成でも反対でもありません。

どう成ろうと知った事ではありません。
 いっそ桑田の任せたら。
    • good
    • 0

反対ですね。


結局巨人はまた他球団から引き抜いて誤魔化すことしかやらないんでしょうか。
根本的解決を間違ってる気がします。

星野監督はたしか03年試合中に体調不良を起こしているので、巨人と言う重荷をあまり背負わせたくないというのがありますね・・・・。
    • good
    • 0

巨人人気・巨人戦視聴率低迷から察すれば生え抜きこだわりをやめても良いとは思います。

たとえばダイエー・ソフトバンクの監督を11年間も努めている王監督は現役時代のプレー球団は巨人だけで、大リーグでもヤンキースのトーリ監督は現役時代はヤンキースでプレーしたことはないそうです。
また星野氏は阪神を最下位常連球団から引き上げただけあって、人気低迷の巨人再建にも力を尽くして欲しいと思っております。

ただ、健康面では疑問が残りますし、優勝できなかったら長嶋氏以上の欲しい欲しい病が出る可能性があります。一説では中日監督時代からパリーグのスター選手を引き抜き、パリーグ各チームの戦力や経営力をダウンさせ、近鉄とオリックスの合併にまで追い込んだといわれています。

今は「どちらでもない」が一番近いです…
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!