dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

去年の1月ごろのことです。とあるファミレスで流れていた洋楽の歌がとても耳に付く印象的な曲だったので後になってタイトルや歌手を調べてみたのですが、あいにく聞き取れる部分がちょっとしかなくてわかりませんでした。なんとか聞き取れたフレーズを書き記しますので、ご存知の方は歌の情報を教えてくれませんか。

聞き取れた部分(この部分がさびのようでなんども繰り返してしてました)
~never never never~times up the time~

A 回答 (2件)

never never neverのところはわかりませんが、time up the timeは


多分time after timeじゃないですかね?
time after timeと出てくる歌詞ですとCyndi Lauper(女性)の
time after timeという曲が一番に思い浮かびますが、never never never
と繰り返すところはないようです。
出来ればもう少しヒントを下さい。
女性?男性?声の特徴とか曲のジャンルとか速さ(速いとかゆっくりとか)
バラードとか、今風の曲?ちょっと古めの曲?間奏はギターだったとか
ディスコ系、ロック系とか何でも思いつく事をあげてくれれば
分かるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのご回答ありがとうございます。私の探している曲でした。
どうやら私の聞き間違えでtime after timeをtime up the timeと勘違いしていたようです。少ない条件の中探していただいてありがとうございました。おそらく私が聞いたのはこの曲のカバーだったと思います。(私が聞いた時は男性のボーカルが歌っていました。)この後は自分で調べてみます。どうもありがとうございました

お礼日時:2008/04/07 16:26

もしかしたら? 映画「フットルース」


NEVER の繰り返しがあり、男性が歌ってます。
ちなみに 「不良少女と呼ばれて」ドラマ カヴァーされました。
ネヴァー(ムーヴィング・ピクチャーズ)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。結論からいえばどうやら違うようです。調べたところ、 私が探していたのはQuietdriveというグループが歌っているTime after Time だということがわかりました。ご協力いただいてどうもありがとうございます。 

お礼日時:2008/04/07 21:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!