dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

近々、ハワイ(オアフ島)に行くのですが、液体物の機内持込制限はまだ厳しいものでしょうか?
3ヶ月前に台湾に行った時にジップロックに目薬、化粧水、歯磨き粉を入れて用意をしていたんですが、一度もチェックされると事はありませんでした。
やはり行き先がハワイとなると手荷物検査などは厳しくされるものでしょうか?

A 回答 (4件)

人にもよるし、場所にもよる気がします。



米本土でなくてグアムに行きましたが、わりとちゃんとチェックしていたようですよ。
私は帰りは預け荷物にしたので問題なしでしたが、同行者は「ちゃんとこっちに入れて」と袋に入れなおされてました。

ちなみに行きの成田では、口頭で「液体の持ち込み準備は大丈夫ですか?」と言われたぐらいで何も言われず通れましたが(ちゃんと袋に入れてはいました)、バックパックを持った知人(別の同行者)はなぜか荷物を全部開けて調べられていました(^^;
結局問題はなかったようでしたが。

チェックされていないと思っていても実はX線で見たら分かるのかもしれない? などと思ったのですが、実際はどうなのだろうか。

No.2の方の方がおっしゃっているのは靴下でなくて靴ですね?
靴と上着を脱ぐのはよくありますよね。普通です。
グアム行きも脱ぎましたし、ヨーロッパなどでも同様。

印象としては、そんなに時間がかかるほどのチェックはなかったです。
オアフはどうなのでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れまして申し訳ありません。
>No.2の方の方がおっしゃっているのは靴下でなくて靴ですね?
その通りです。すみません。そして・・・。
>靴と上着を脱ぐのはよくありますよね。普通です。
これまで色々な国に行きましたが靴を脱がされたのは今回が初めてです。ここで伺っていたので驚くことが無くてすみました。
>印象としては、そんなに時間がかかるほどのチェックはなかったです。
その通りです。靴を脱いだくらいで他にはこれといってチェックはありませんでした。
回答有難う御座いました。

お礼日時:2008/04/15 21:59

航空会社にも拠りますが、



先月頭に、中国でペットボトルにガソリンと香料を入れて、機内に持ち込み、それをトイレに撒いて火をつけようとしたテロ未遂事件がありました。
火がつかず、アテンダントがガソリンのにおいに気が付き取り押さえた為に未遂に終わったという話しです。

ですので、航空会社はかなり厳しく検査を考えていると思います。

このガソリンですが、それを持っていた人が、検査官の前で一口飲んで見せたと言う事です。

ここまでやってチェックを通り抜けたテロ未遂事件が起ってしまった以上、空港などでもチェックは厳しくなります。
特にアメリカ系航空会社のチェックは厳しくなって居ます。

ちょうどその事件の後香港から帰ってきましたが、ボーディングブリッジで全員の手荷物検査を行ない、セキュリティエリア内で購入した酒類などのチェックも厳しく行なわれていました。

適当に考えていると、突然の強化で引っかかって破棄を求められる事もありますので、その覚悟はされたほうが良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>航空会社にも拠りますが、
JALの夜出発の便です。First Classに乗ります。
あまり手荷物検査が多いと出発も遅れそうですね。
色々な情報を有難う御座いました。

お礼日時:2008/04/08 06:10

こんばんは。



アメリカは厳しいです。靴も上着も脱がされました。液体物のチェックもちゃんとされてます。ジッブロックの中をいちいちじっくり見たりはしてないようですが、ちゃんと規定を守られた方が無難です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

目薬と化粧水と歯磨き粉と口紅だけ持って行きたいんです。
小さいジップロックに入れました。
それにしても靴下もですか?びっくりしました。
色々教えて頂き有難う御座いました。

お礼日時:2008/04/07 19:43

数ヶ月前にアメリカ本土に行った際は、かなり厳しくチェックされました。


参考URLをご確認ください。

参考URL:http://www.narita-airport.jp/jp/whats_new/070209 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重な情報を有難う御座います。

お礼日時:2008/04/07 19:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!