dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
私は付き合い始めて4か月になる彼がいるのですが気になることがあって質問させていただきます。
彼はちょっとしたことですぐに「(私のことを)嫌い」とか「うざい」とか言います。
勿論私の全てではなくある一部分について言うのですが、言われるととても悲しい気持ちになりますし
あまり言われたい言葉ではありません。
勿論私の嫌な部分があるのは仕方がないことなのですが、言い方というか、もう少し柔らかく言ってほしいと思います。
「ここはあまり好きじゃないな」とか「ここは良くないと思う」とかそんな風にです。

そこで質問なのですが、普段付き合っている同士で会話しているときに
「嫌い」「うざい」は簡単に使っているものなんでしょうか?
今までそんなに多くないですが付き合ってきた人は、このようなことを言うような相手ではなかったので気になります。
私が言葉を気にしすぎる傾向にあるので、聞き流せばいいのかと思うのですが・・・。
男女問わず回答よろしくお願いいたします。
ちなみに彼は27歳です。

A 回答 (11件中11~11件)

こんにちは



27歳の男性にしては言葉使いに問題あるかな?とも思います^^;
そもそも、恋人に対して『嫌い』『ウザイ』などと面と向かって
言う言葉ではないような気もしますが。


>言われるととても悲しい気持ちになります
>あまり言われたい言葉ではありません。
>もう少し柔らかく言ってほしい。

と質問者様もご自身で仰っているように
直接彼氏さんへ伝えたほうがいいと思います。
何も言わなければ、いつまで経っても言われると思いますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度か「嫌いって言われたくないなぁ~」などと言い返してはいるのですが、
「嫌だと思ったことを嫌いって言って何が悪い?」と言い返されてしまい
「俺はそういう人だから」と言われてしまいました。
27歳の割には子供のような気がします。精神的に。
もう少し真面目に話をしてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/09 15:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています