
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
busukakiku さん、こんにちは。
>本格的な導入前の試用期間にフリーのものを使用して
どういう効果があるのかを実際に試してみたいのですが
>どなたか良いものをご存知な方おられましたら是非教えて頂けますようお願いします。
>基本フリーウェアで、使用目的はスケジュール管理、会議室予約を予定しております。
グループウェアには環境構築にとても面倒なものが多いです。
その点、
・アリエルマルチスケジューラ ( http://www.ariel-networks.com/ )
はサーバーも必要としないため導入が楽ですが惜しむらくは会議室予約はできません。
社内サーバに Tomcat が導入できれば
・GroupSession ( http://www.gs.sjts.co.jp/v2/index.html )
が導入も簡単ですし、ご希望の機能を叶えます。
また、
・Schedule Board ( http://www.rumix.com/ )
もご希望の機能とともにスケジュールをガントチャートで表示できます。
サーバーに設置できればよいようですが私は確認しておりませんのでご容赦ください。
多機能のオープンソースのグループウェアは多く存在し、dotproject や E-groupware、vtiger CIM など日本語化されたものもありますが機能が多すぎて困ってしまいます。
さらに SourceForge.net ( http://sourceforge.net/ ) などで検索すればあまたのグループウェアが存在しますがほとんど日本語に対応できません。
どれかお気に召しますグループウェアがありませば嬉しい限りです。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/04/11 09:01
使用環境の説明不足な質問にも関わらず
ご丁寧な回答ありがとうございます。
スケジュールボードが使いやすそうでしたので
こちらを使用させて頂こうと考えております。
その他ご紹介頂いたものも使用環境の変化があれば
是非試してみたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
グループウェアを導入・切替に...
-
社内グループウェアの更改について
-
充電/着信ランプ の代わりに
-
ドーパミン機能亢進症
-
Facebookのmessengerって既読機...
-
「高性能、高機能」何か違いま...
-
社内の方の英文の名札と席札
-
Instagramの新機能について質問...
-
5ちゃんねるは、スマホでは読み...
-
AIXにおけるvgの設定について
-
BCCにたくさん入れるとメールが...
-
サイボウズの青野慶久社長は在...
-
簡易NASのエラー
-
EXCELをレンタルサーバーに置い...
-
office2013とoffice2010違いは?
-
「マーケットスピード」と「マ...
-
Outlook2010 掲示板のような機能
-
浮き輪の浮き袋について
-
INTJは怒ると、どんな怒り方で...
-
ノーツとドミノについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Aipoをローカル環境で使いたい...
-
NOTESの不便な所教えてください
-
グループウェアとEIPの違い?
-
イントラ(社内向けサイト)に...
-
使いやすいグループウェアを教...
-
ツリー型メモ帳をグループで共有
-
グループウェアを導入・切替に...
-
グループウェアを使うため、サ...
-
会社のデータ管理、共有につい...
-
グループウェア使用頻度向上に...
-
貴方の会社のグループウェア、...
-
グループウェア的なモノに関して
-
社内グループウェアの更改について
-
充電/着信ランプ の代わりに
-
社内などで会ったときに小走り...
-
ドーパミン機能亢進症
-
浮き輪の浮き袋について
-
Instagramの新機能について質問...
-
「マーケットスピード」と「マ...
-
VNCが繋がらない
おすすめ情報