
先日、恋人と別れました。
お互いに好きだし、大切だと思っていましたが、距離の問題やらなんやらとあり、お互いに辛いけどお互いの幸せのために別れることにしました。
最初に別れ話を出したときは、相手から「忘れる」と言われたかと思うと「辛い、会いたい」と連絡が来て話しが進まない状況でした。
でも、じっくり会って話し合って、相手もいろいろ考えてくれ、辛いけど別れようということになりました。
(とりあえず距離を置いて考えようと言われましたが、変に気持ちが引きずるのはお互いによくないと思ったので断りました。)
別れることになって、3日後に「おはようメール」が来ました。
自分から言い出したこととはいえ、まだ相手のことが大好きだったので、瞬間的に返信してしまいました。
その後、返信も来ず。
冷静になるともう私のことをなんとも思ってないから連絡してきたのかなと思い、ちょっと気持ちの整理ができました。
そしてまた今朝、「おはようメール」が来たのをきっかけに、お互いの趣味の話しのメールを何往復としました。
正直、まだ好きだから辛いです。
でももう恋人じゃなくても、やっぱりこの先も一度はあんなにも好きになった大切な人なので、人としてつながっていたいです。相手が望むなら。
気持ちの整理がきちんとできるまで連絡しないでと言ってしまえば、もう終わってしまうのかなと思うと言うことができません。
また、たった5日で相手が気持ちの整理を出来てしまったと思うと辛いのもあります。
私は今まで別れた人とは、別れた後に会ったこともありませんし、連絡も自分からはしないできたので、別れてすぐに連絡してくる人の気持ちが分かりません。
連絡できるなら素直に聞いたり、今の気持ちを伝えたらいいのですが、相手がどう思って連絡してきているのか、どう対応していったらいいのか何かご意見やアドバイスがいただければと思い相談させていただきました。
ここまで読んでくださってありがとうございました。
何か一言でも回答いただけたら幸いです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
『気持ちの整理』ってそんなに早く出来るものじゃないように思いますよ。
いくら別れても『好き』という気持ちって変えることって難しいです。
別れても『好き』って気持ちでもいいんじゃないですか?
無理に忘れなきゃと思えば思うほど相手のことを思い出したりして…
結果として忘れるなんて出来ないと思います。
今も好きなら好きでいいだろうし、別れたからっていきなり知らない人同士になるわけじゃないし…
だから相手の方も連絡してきたんじゃないでしょうか?
今はnyanko312さんも辛い時期でしょうけれど、きっと相手の方も辛いのだと思います。
今は「別れたのに」「気持ちを引きずっている」とかイロイロ考えてしまう時なのかもしれません。
お互い好きなのに別れたのですから、気持ちが落ち着くには『時間』がかかると思います。
メールなどの連絡が着て戸惑っているのであれば、少し間を取ってみてはいかがですか?
メールなどの連絡が着ても少し時間を置いて返信したり…
電話でも、留守電などにして少し後でこちらから電話したり。
その間に少し冷静になって考えるのもよいのではないでしょうか?
上手い回答が出来ませんが、私の数少ない経験で申し訳ないのですが、
やはり気持ちをきちんとさせるには『時間』が必要だと思います。
はじめまして。
貴重なご意見ありがとうございます。
気持ちの整理ができてないのにお互い連絡取り合っても、お互いが辛いだけなのにと思ってしまいます。
やはり時間が必要ですよね。
私にはまだ好きな気持ちがあるので、それを素直に伝えてちょっと時間おいてみようとも思います。
何よりも、もう一度自分の気持ちに正直になってみたいと思います。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
昔は携帯もPCもありませんでしたから
別れてしまえば、職場や学校が違えば、接点は
ほとんどなくなり、忘れて去っていくのが普通でした
とても辛いですが、それが人を鍛えて
少しづつ大人になって、次の出会いに
向かっていった気がします
それが一番だとは思いませんし
メールや電話も便利だとは思いますが
男女の関係は、ある程度けじめが必要だと思います
別れたのであれば、一年くらいは連絡を
とらないように様にしたほうがいいと思います
友達として付き合うのであれば、その後でも
遅くはないでしょう
中途半端な付き合いや繋がりは、お互い
精神状態にも良くないですし
そうしないとお互い新しい出会いに向かえないです
彼に、当分連絡しない様に伝え他方がいいですよ
新しい道をお互い歩むと決めたのですから
お幸せに
貴重なご意見ありがとうございます
やはりけじけは必要ですよね。
お互いに違う道に進むのであればなおさら。
時間をかけてでも、お互いに幸せになれる日を信じます。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
こんばんは。
今の私(女です)の状況と似ていると思います・・・
私たちも好きなまま(多分)別れています。
別れ後も、長かったので色々と連絡事項があり、それをきっかけ(言い訳?)にメールし、そのまま何回かメールが続き・・・向こうから返信が来ないかな、という時でも即返事があったり・・・で大分揺れています。
電話もしてしまいました。出て!という気持ちと出ないで欲しい(諦めるために)といった複雑な心境でかけ、彼が出てくれたら涙が出そうになったり・・・複雑な気分です。
でもこれじゃお互いの為に良くない、と思い、連絡を絶ってみました。
「最後の事務的な連絡になるよ」と彼に伝えました。その時彼は「XXについては連絡するから待ってて。」と言っていました。最後のつながりなのかも知れません。お互い連絡を絶ち数週間。その間に徐々に冷静になれてきました。
別れても連絡を取るのは初めてのことなのですが、一切連絡を絶つのと、なんとなく連絡してしまっているのでは随分違います。会ってないんだから一緒かと思いましたが・・・
人として付き合うことになるにしても、お互い少し離れてみるのがいいかも知れません。私も元々仲がいいし、長年一緒だったので初めて友達になれればいいな、なんて思うこともありますが、今は無理だし、数ヶ月は間を空けた方がいいと思っています。
時々無性に連絡したくなりますが、、、少しずつ慣れてくると思います。
複雑ですよね・・・がんばりましょうね!!!
こんばんは。
回答ありがとうございます。
すごく好きで大切な彼だったからこそ、これからも大切な人として関係を絶ちたくない気持ちがあります。
ただ、恋人としての関係は終わっていますし、まだ好きで割り切れてないのでどうしていいのか。。。辛いです。
別れてから初めてメールが来たときは、朝メイク中に泣いてしまいました^^;
先ほどもお互いの趣味の内容のメールが来て、6月に一緒に行こうと誘われました。スルーしちゃいましたが。。。
とにかく冷静になって、彼の気持ちと自分の気持ちに向かい合ってみたいと思います。
時間と連絡をしばらく絶つことも必要なのでしょうね。
時間が経てば、慣れてくることもあるでしょうし、今見えないことも見えてくるようになると思います。
ありがとうございました。
お互い少しずつ前に進めるといいですね^^
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
なんだか自分と似たような感じなので気になりました。
私個人の感覚で考えると、相手も好きだから連絡してるんじゃないかって思います。
別れを切り出したのはnyanko312さんで、「辛い」って返ってきたりしてたってことは・・・。「忘れる」はおそらく強がりだと思います。
最初の「おはようメール」にすぐ返信した事で、相手もnyanko312さんがまだ好意を持ってくれてるというような望みを感じてると思います。
nyanko312さんに"恋人"として付き合っていく気持ちが全くないというなら、それはハッキリ伝えた方がいいです。
その上で、"友達"としてやっていけるかどうか、ということも話した方がいいと思います。
相手がまだnyanko312さんに好意を持っている状態では連絡をとればとるほど辛い思いをするのは忘れないでくださいね。
こんばんは。
貴重なご意見ありがとうございます。
お互い好きで辛いけど仕方ないよねという感じで別れました。
私は気持ちと思っていることを伝えた上で(中距離で会えそうで会えなかったり、会えないからこそあまり言いたいことを言えなかったりして疲れてしまったので)、相手にお互いにとって幸せになれる道を選んでもらいました。
私が一方的に決めたのなら、後悔と未練でいっぱいだったと思います。
自分の気持ちにも相手の気持ちにも向き合って考え直したいと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
5日でキモチの整理ができるは辛い といってましたが1日でキモチの整理がつく人もいるので、そこは気にする必要は無いと思います。
きっと相手もあなたのことがスキだと思います。
僕には相手のことがスキのなに別れる理由が分かりません。
もう一度、自分がどうしたいか、考えてください。
貴重なご意見ありがとうございます。
今でも本当に大好きです。
中距離で会えそうで会えなかったりというのが辛かったのと、中々会えないからこそ正直に言えないことなどがありちょっと疲れてしまいました。
私が言い出したこととはいえ、最後は冷静に判断できなくなっていたので、私の思っていることを伝えた上で、どうしたらお互いにとって幸せか決めて欲しいと押し付けてしまいました。
自分が決断したことならきっと後悔でいっぱいだったと思います。
自分の気持ちを考え直したいと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
元彼にと毎日LINEしてます。 おはようからおやすみまで。 私がおやすみと送ると また明日ねおやすみ
その他(恋愛相談)
-
別れてから彼から連絡がきません。 もう私に興味ないのでしょうか? 私が振った側です。 振った手前私か
失恋・別れ
-
別れた後って。お礼のLINEってしますか? 私は恋人と別れるたび、振っても振られても、悲しくてもせい
恋愛・人間関係トーク
-
-
4
元カノが自分から振ったのに連絡を続けてくる 中距離の彼女と先月お別れしました。当方年齢は二十歳前後の
失恋・別れ
-
5
別れてから元カノに一切連絡しない男性はいますか? 今まで付き合った人はみんな別れてからも連絡取ったり
失恋・別れ
-
6
別れた翌日、彼がありがとうとごめんねとこれからお互い幸せになろうと優しいLINEをしてくれました。文
失恋・別れ
-
7
彼氏にふられて2週間ほど経ちます。 長年付き合いました。もう復縁は無理かもしれませんが、復縁は無理で
失恋・別れ
-
8
私を振った彼が、復縁を望んでいる気配・・・男性心理教えてください。
失恋・別れ
-
9
振られて、元気でねとLINEで送ったところ、 一緒にいれた日々は楽しかった 付き合えてよかった 幸せ
失恋・別れ
-
10
振られたあとのLINEブロックはダサいの?
失恋・別れ
-
11
別れた相手に連絡したことありますか?
失恋・別れ
-
12
話し合いも歩み寄りもなしに振られました。本当はそれほど好かれていなかったのでしょうか。
失恋・別れ
-
13
自分から振ったあとにやっぱり好きだと感じること
失恋・別れ
-
14
彼女の事は好きだけど、元カノが忘れられない
カップル・彼氏・彼女
-
15
別れた翌日からいつも通りLINEでやり取りすることについて。
失恋・別れ
-
16
別れて3日経ちました 別れ際に感謝の気持ちを伝えてあげれなかったことに後悔しています。 復縁に向けて
失恋・別れ
-
17
別れた翌日に連絡
失恋・別れ
-
18
数日前にわたしを振った彼氏から後悔していると連絡が来ました。意図はなんなのでしょうか? 振られた理由
失恋・別れ
-
19
放置、誠意のない彼と別れました。
失恋・別れ
-
20
別れてから2週間後に元カレから連絡が来ました。 あっちから一切連絡を取らないという話を持ち出してきた
失恋・別れ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学院受験の彼氏 もう一ヶ月以...
-
付き合って8ヶ月の彼氏と距離を...
-
二度と会えないと思った人と再...
-
彼女に突然ブロックされました
-
振ったら泣きついてすがってき...
-
2週間連絡ない彼氏とは、 別れ...
-
彼女から「しばらく連絡取りた...
-
付き合って一年半たつと
-
彼女と3週間音信不通です。もう...
-
セフレとは旅行とかしますか?(...
-
密かに好きだったネッ友にブロ...
-
自然消滅からの立ち直り方と経...
-
LINEブロックされてから連絡再...
-
彼と喧嘩して仲直りしたその後…
-
「もう連絡しない」と宣言した...
-
3年同棲していた彼女が出て行き...
-
しばらく会うのはよそうって。。。
-
好きな人に付き合ってないのに...
-
彼氏と喧嘩してラインを既読ス...
-
好きだっ人にお誕生日おめでと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
振ったら泣きついてすがってき...
-
彼女に突然ブロックされました
-
2週間連絡ない彼氏とは、 別れ...
-
3年同棲していた彼女が出て行き...
-
彼女と3週間音信不通です。もう...
-
しばらく話したくないと言われ...
-
セフレとは旅行とかしますか?(...
-
振った相手に友達でいたいと言...
-
「もう連絡しない」と宣言した...
-
彼女から「しばらく連絡取りた...
-
LINEブロックされてから連絡再...
-
「もう無理!」と言われてしま...
-
昨日の夜彼女と喧嘩して全部の...
-
二度と会えないと思った人と再...
-
就活で忙しくなるからって 彼女...
-
男性の"しばらくほっといて" と...
-
彼女から距離を置かれました。 ...
-
一昨日、彼氏と電話で喧嘩にな...
-
既読スルーする理由とは? 彼と...
-
好きな人に付き合ってないのに...
おすすめ情報