
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
昨日の内に追加情報を書き込めず、申し訳ありませんでした。
台北-高雄間の列車料金と時間は、
自強号 : 845台湾元 約3時間50分~4時間40分 (一時間に2本ぐらい)
呂光号 : 651台湾元 約5時間40分 (直通は一時間に1本ぐらい)
復興号 : 544台湾元 約6時間39分 (一時間に1本ぐらい)
普〃快 : 395台湾元 ?
です。
「地球の歩き方:31 台湾」編にダイヤ付きで詳しく掲載されていますので、ご参考に。
以上。
No.6
- 回答日時:
台湾での移動は電車がおすすめです。
バスでの移動は価格的には安いですが、高速から見える風景は殺風景で日本と変りません。
折角旅行(?)にいって、数時間をバス車中で過すのはお勧めできません。それに台湾の運転は相当荒っぽいです。(宿泊費も浮くし夜行バスでしたらいいですが。)
電車ですと、台北から徐々に南部に移行する途中の水田や台湾の駅弁なども楽しめますよ。
朝市場などで果物を買って乗られるといいのでは?
ところで、自強号などは全席指定なので時間がシビアであれば、台北到着時に駅で購入して下さい。
中正国際AP→市内の駅→時刻表購入・チケット購入
時刻表は50元くらいだったような。
駅では英語も結構通じますよ。
No.4
- 回答日時:
台湾の友人より聞きました。
■電車
台北駅発、一番早い電車は「自強号」、時間は約5時間、運賃は約800台湾元
■飛行機
松山機場発、各社あり、時間は約50分、運賃は約1900台湾元
■その他
バスは、約5時間位で、約500台湾元で行けるそうですが、高速道路の渋滞 が頻繁にあり、8時間かかることもあるそうです。
No.3
- 回答日時:
民営の尊龍バスをおすすめします。
料金はたしか600元で他のバス会社より若干高めですが、サービスは最高です。
また、座席は15席ほどで、応接室のソファーのような座り心地です。
安宿派の私は、深夜バスに乗って豪華ホテル代が浮いた気分になれました。
これはもう、国営の台汽の比ではありません。
乗り場は、台北駅北側の民営バスの発着所が集中しているあたりだと思います。
(私が乗ったのは逆ルートなのでよく分かりません)
所要時間は、深夜バスで5時間ちょっとでした。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バスの停留所の手前30メート...
-
電車の座席を汚してしまいました
-
バスで少なめに払って出てきて...
-
デブの人に聞きたい。 所謂百巻...
-
電車で股間をお尻につけてくる人
-
そもそも「回送電車」がある理...
-
この頃の通勤のことです。 バス...
-
電車、バスの定期券は行きと帰...
-
大型バスの回転半径ってどれく...
-
定期について質問です。 今日バ...
-
鳥を轢いたら、警察に捕まりま...
-
電車に乗っていて、バッグの中...
-
船橋駅って東西線は通っている...
-
電車で幅を取る人って何なんで...
-
バスや電車などの公共機関で携...
-
電車で好みの男性が座っていた...
-
バスの中にスタバの飲み物やフ...
-
女性の方に質問します。 バスと...
-
バス料金について。 今朝、バス...
-
電車内での嘔吐物などへの対応 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バスの停留所の手前30メート...
-
デブの人に聞きたい。 所謂百巻...
-
電車の座席を汚してしまいました
-
バスで少なめに払って出てきて...
-
電車で股間をお尻につけてくる人
-
電車に乗っていて、バッグの中...
-
電車内での嘔吐物などへの対応 ...
-
バス料金について。 今朝、バス...
-
満員だから…とバスに乗れず、遅...
-
バスの中にスタバの飲み物やフ...
-
大型バスの回転半径ってどれく...
-
女性の方に質問します。 バスと...
-
至急回答お願いします 現在電車...
-
文章中で「又は」を使う場合の...
-
船橋駅って東西線は通っている...
-
定期について質問です。 今日バ...
-
電車で好みの男性が座っていた...
-
鳥を轢いたら、警察に捕まりま...
-
人を運ぶことを、なんと言う?
-
バスの混む時間帯と空いてる時間帯
おすすめ情報