重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ファンデーションの色の違いについて
教えてください。
ベージュ系の一番白いのを使っているのですが
実際の肌より少し濃い感じです。
つけたてはいいのですが時間が経つにつれ
くすんできます。
ピンク系もあるのですがピンク系はつけた感じ
どうでしょうか?
わたしは色白でブルーベースです。
肌はピンク系ではなく青白いってかんじです。

A 回答 (3件)

>色白でブルーベース



私も色白でピンク味の無いブルベ肌です。
ピンク系を使うとほてった様な赤ら顔になります…
参考までに…「カバーマーク」というブランドにはブルベ向けの色展開が多くあります。
ジャスミーカラーファンデーションという名前です。
ピッタリな色味のファンデが見つかるかもしれません(私は見つかりました)。

参考URL:http://www.covermark.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
赤ら顔はきついですね。
カバーマークに今度行ってみます。

お礼日時:2008/04/24 16:21

時間が経つとくすむのは自分の皮脂と混ざってくるからです。

下地をかえてみる事をおすすめします。より皮脂吸着力の強いものや、今の下地よりももう少し色味の明るいものなどがいいと思います。
色味が合うかどうかは、お顔以外でもいいので、ファンデーションを肌にのせた時、色のついているところと元々の肌色を比べて、どちらもくすんで見えない色を選ぶといいですよ。
ブルベの方は、一般的にピンク系の色味が合うと思いますが、シアー感のあまりないものですと、ファンデーション部分がものすごく肌色みたいになってしまうので、明るいトーンのピンク系のそろったメーカーのものを選ぶといいと思います。
    • good
    • 0

ファンデの色選びは、本人の肌を実際に見ないとすごく難しいです。


ので、ここで聞いても解決に直接繋がる回答は得られないと思います。

美容部員さんのいるドラッグストアか、デパートのカウンターへ行って美容部員さんにファンデの色合わせをしてもらうのが一番です。
「ファンデの色を見てもらいたいんですけど…」と言えば、快く選んで下さいますよ。
美容部員さんに肌を見てもらうのは勇気が要るかも知れませんが、自分の判断だけでファンデを買うよりは確実です。プロですからね。

minmi-1010様も仰っていますが、ファンデは時間が経つとくすむものもあります。
ですので、付けてもらって即行「買います」ではなく、そのファンデを付けたまま一日過ごしてみましょう。
購入されますか?と聞かれた場合の断り方は「時間が経ってからの様子も見たいので、今日はとりあえず検討します」でOKです。

人によっては断ったことでイヤな顔をされるかもしれませんが、化粧品を買うにあたって時間が経ってからの様子を見たいと思うのは至極当然です。
イヤな顔をする方がおかしいので「ハズレに当たっちゃったな」とでも思っておきましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!