dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

16才♀です。
肌の色は若干白いかな…位です。
今まで、マスカラたっぷりで目にポイントを置いたメイクをしていたのですが、最近グロスなどが気になってます。
憧れはカラーレスメイクの唇だけが目立つ版って感じなのですが。
どうも、唇に色物を持ってくると、そこだけ浮いてる気がして…。自分に似合う色もわからないし…。
色白に見えるものが良いなぁ…という希望はあるのですが。
真っ赤以外で、色白に見える(あるいは肌が綺麗に見える)カラー教えて下さい。

A 回答 (2件)

ぶっちゃけ、色白に見せてくれる色は人によって違います。


同じブランドの同じ番号のリップを塗っても
人によって色白になったり、くすんだ感じになったりしちゃうんです。
肌の色が色白、とのことですが、一口に色白と言っても
オークル系か、ピンク系かで、似合う色はぜんぜん違います。

大まかに分けると、
オークル系→赤ならオレンジっぽい赤、ピンクならピーチっぽいのが似合う。

ピンク系→紫っぽい赤、ピンクならフーシャピンクとかの青っぽいピンク。

この2つに分かれます。

↓URLで自分の素の髪や瞳の色でチェックして自己診断してみて下さい。
(ちょっと難しいけどね)
それで、似合うとされている色をかたっぱしからトライ。
どんぴしゃの色はマジ?ってくらいキレイに映えます。

時間があれば↓URLのトップから見ると
服の色のことなんかも色々わかります。

参考URL:http://www.geocities.jp/iro_uzu2/personal04.html
    • good
    • 0

こんにちわ。


NO.1の方の方法、とーってもいいのですが、自己判断は難しいので(カラーコーディネイターという専門職があるくらいです)、お友達やご家族に見てもらうといいですよ。
私は自己判断して、後日プロに見てもらったら、全く違ってました(^^;

あとは100円均一とかで売っているリップパレットの色を、順番につけて、携帯のカメラなどで写真を撮って見比べて、どれが一番似合うか判断するとか。
同じ色でもマットとツヤで、印象も変わりますし・・・

赤のリップグロス(見た目ほど色はつきません)は、基本的に色白肌にみえますね。そこから試してみては?
私はピエヌの物を愛用しています♪
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!