dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

任天堂WiiをインターネットでつなぎオンラインでゲームをするのにLANアダプタが必要ですが、Wii専用のLANアダプタでないとつなげないのでしょうか?一般的に販売されている同形式のLANアダプタでは使用出来ないのでしょうか?

A 回答 (2件)

Wiiをインターネットにつなぐためには


1.無線LANのルーター
2.Wii専用LANアダプタ(有線接続)
3.インターネットに繋がったパソコンにニンテンドウWi-Fi USBコネクタを付ける
のどれかが、必要になります。

現在、インターネットに繋がったパソコンはありますか?
あるならば、どのようにして接続していますか?
有線で繋ぎたいのであれば2番の専用のLANアダプタを使って接続しなければなりません。
無線で繋ぐのであれば設定さえ出来るのならWiiの公式サイトに載っているアクセスポイント(無線ルーター)を使えば接続できると思います。
    • good
    • 0

LANアダプタでなくても、出来ますよ。


5000円~4000円程度で売ってる。アクセスポイントでも出来ますが。
いろいろ、レビューを見ていると
無線ランだと、パソコンの電源を切ってても、WI-FIが出来ます。(値段が、10000円程度です。)
ですが、
アクセスポイントだと、安い代わりに、パソコンの電源をつけておかないと、WI-FIが出来ません。
もし、どちらかで使用する場合、こちらを参照に。

参考URL:http://wii.com/jp/articles/howto-connect/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/13 00:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!